- ベストアンサー
愛を具体的に表現する方法とは?
- 私は愛情表現が苦手で、妻からのクレームが多いです。
- 私は身体的な労働や家事を通じて愛情を示そうとしていますが、妻はそれを十分に感じていません。
- 私は愛を言葉や具体的な行動で表現することが難しく、その理由を妻に説明しても納得してもらえません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
奥様の求める愛情表現をすることが、愛情表現です。 あなたがどんなに愛情深い人だったとしても、相手の意にそぐわない表現をしていたら伝わらないので意味がありませんよね。 需要と供給が一致することが大切なんです。 ですから奥様が求める具体的な愛情表現を聞いてみてください。 また、嘘も自己矛盾もない論理的で正確な愛とありますが、『自己を犠牲にしてまで相手を助けられるか分からないが、それでも相手の求める愛情表現をする』ってことがご質問者様にとっての愛なんじゃないでしょうか。 論理的で正確かは分かりかねますが、本当は嫌だけど相手のために頑張るって、嫌って部分を自認しているわけですから嘘も自己矛盾もないですよね。 愛って自分にとって何なのかってことじゃなくて、相手の求める愛の形(愛情表現)にどれだけ近付けるかが重要なのかなと思っています。 だから、ご自分が納得する必要なんてないんです。 そう考えれば、愛しているか分からなくても奥様に愛は伝えられると思います。 生意気言ってすみませんです。
その他の回答 (13)
いい旦那様ですね。 うちの夫なんて、家事は一切やってくれないし、 もともと無口で天邪鬼な性格なので、 感謝とか、いわたりとか、そんなことは全く言ってくれませんよ。 ご飯を作って「美味しかった」と言われた事はただの一度もありません。笑 結構ケンカもしますし、折れるのはわたしです。 それでも、 わたしは夫の愛情を感じる瞬間があります。 ほかのひとの回答とかぶるかもしれませんが、 ほんの些細の言葉とか。 たとえば出掛ける時に 「外寒いから、ちゃんと上着、着て行けよ」とか。 わたしは缶コーヒーなどについているおまけを集めるのが好きなのですが、 「今度○○にこんなおまけがつくんだよ。買わなくちゃ」と言っていると、 何も言わなくてもコンビニで何本もその商品を自分のお金で買ってきてくれます。 「ほら、買ってきたやったぞ」なんて、恩着せがましい言い方ですが・・笑 普段素っ気無く、無口なせいもあり、 そんなことで私はすごく嬉しいんです。 口だけじゃなく、 ちゃんとわたしの話を聞いていてくれる、 わたしのことを心配してくれているということが分かるからです。 わたしは気の利いた事の言えないという夫の性格を知っているので、 もし普段からあれこれ優しい言葉をかけてくれたら 「なんかおかしい、胡散臭い・・」と思うでしょうね。 また夫は旅行先などで、お土産物を見ていると、 「これ、そっちの家に・・」とよく言ってくれます。 実家の母は布で作った草履を室内で使っているのですが、 その布草履を店で見かけるたびに必ず 「お母さんに・・」と。 わたし自身は自分が何か買ってもらうより、 ずっと嬉しいと感じます。 わたしの実家にも自分から「連れて行ってやる」と言ってくれます。 わたしが自分から「連れて行って欲しい」「行ってくれ」と頼んだことは 一度もありません。 夫はわたしの実家では何もしません。 挨拶すると、元わたしの自室にこもってテレビを見ているだけです。 それでも両親は夫が来てくれるだけでとても嬉しいみたいです。 わたしは夫の実家の近くに住んでいますが、 自分の実家は車で2時間以上かかる場所です。 わたしが両親のことを思う気持ちをわかってくれているんだと思っています。 そういう夫の言動があるから たとえ料理を褒めてもらえなくて、 時に寂しいと感じても わたしは夫が好きだと思えるのです。 夫婦の愛情表現は他人のやり方を参考には出来ても そのまま真似ることが出来ないものだと思います。 奥様がどんな言葉を欲しているのか、 どんなことをしてもらったら嬉しいと感じるのか。 それは質問者様にしかわかりません。 相手に何かしてあげたり、何か言葉をかけてあげることで 自分自身の心まで温かくなるのが、 本当の愛情表現なんじゃないかなと思います。 「こうしないといけない」なんて思い詰める必要はないのでは。 理詰めで考えるより、 奥様への愛情表現が心から涌き出るのを待つのもいいと思いますよ。 それがきっと奥様の心に一番届くのだろうと。
お礼
回答ありがとうございます。 旦那様との間に深い信頼があるように、文面からは感じ取れます。素敵ですね。私も妻にそう言ってもらえれば幸福なのでしょうが。 ご指摘の通り、他の方の方法そのままでは、あまり意味が無いのでしょう。寒いから上着をきたらと言えば「余計なことを」何か買って帰ると「余分なものを」と怒られるわが身としては、旦那様の心遣いのあり様を学びたいものです。どうも妻からすれば、ミスチョイスに映る選択しかできないようで。妻の求めるものをもっと研究してみたいと思います。 「相手に何かしてあげたり、何か言葉をかけてあげることで自分自身の心まで温かくなるのが、本当の愛情表現なんじゃないかなと思います」というお言葉、なるほどその通りだと思いました。私は情が薄いのか、情動が乏しいのか、何事も筋道立てた考えが前面に押し出てしまうタイプのようで、素でいると堅苦しい人間のようです。 こういう本来自然に沸きでるだろう気持ちも、努力して作り出そうとしてしまいます。なんだか出来損ないのロボット人格のようで、自分でも嫌になってしまいます。 ここで皆様に頂いた考え方や方法を、自分なりに租借して、身とし骨とすることで、妻に届く愛情表現が生まれてくるよう、頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。
こんにちわ! まず、結婚までの恋人関係だった時は、どんな感じで接しておられたのでしょうか? 二人だけの時間だったと思いますが、その時の感情と今の感情に違いはありますか? 結婚し、さらに子供が出来ると、生活を感情だけで進める余裕がなくなりがちです。子育てという仕事が24時間入りますから。 さらに、夫婦以外の大人が混じると最悪です。今回の場合、あなたのお父上です。どんなにいい人でも、奥様にはただの他人です。そしていつも心のどこかで「近い将来の介護の苦労」がちらついています。 それは置いておくにしても、同じ家に親が入れば、夫婦の愛情表現が出来る機会はグッと減りますし、減ってしまえばそれを元に戻すのは結構難しいです。 食事中も「美味しい?」「うん。美味しい」とか、「行ってらっしゃい」「行ってきまーす」とか、夫婦だけの愛情表現がしにくくなります。 あなただけが結婚前から愛情表現が苦手だったとしても、結婚後出産後も奥様が「あなたの妻」であり続けるには、奥様があなたへのびのびと愛情を注げるような環境があったらよかったのに、と思います。 今、あなたがよかれと思ってしているのは「作業」です。 夫婦二人だけの時間をつくって(ムリなら親子三人で)「楽しい思い出」となるようなイベントを計画してみてはどうですか?旅行とか、遊園地とか、一緒に楽しい経験をすることが大事だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚前は、妻が私の家に来ることが多かったです。後は電話が、ほぼ毎日二時間以上。妻が何かに困っていれば相談や愚痴で四・五時間話すこともざらでした。仕事が終わって日付を跨いで翌日まで。そういえば昔は今よりもずっと会話をしていたようには思います。気持ちも、直接顔をあわせる時間が少ない分、ドキドキがあったように思えます。 そう考えると、今の私が手抜きしていると思われても仕方ないのでしょうか。 父については、妻のストレスなのは確実のようです。父は(私もですが)変わり者の類ですから。介護に関しても、現在進行形です。一般の介護に比べれば、自力で動き徘徊などもない分、楽と言えば楽なのでしょうが、やはり負担なのですよね。一応婚前に父の実態を見たうえで、同居の覚悟はして嫁に来てくれたので、その点で私が甘えていたと思います。 夫婦二人の時間、努力してみます。問題は、作業(パターン?)とならないプランと、現場でのリードをできるかという点ですが、努力してみます。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
うーん(笑)、真面目に考えてよい内容やら、わかりませんね。 日本の男は世界中で一番と言ってよい程、愛の言葉は口にしないでしょう。それでいいと思うんですよね。ナンパな言葉遣いは海外に任せて。 私は・・・寡黙な愛情を出して、気付くかどうかは相手任せです(笑)。些細なことでいいんです。相手がやらないといけないことだけど、めんどうくさがっていることを気付かないうちにやってあげるとか・・・、相手の好きな料理を知らないうちに作ってあげたり・・・、相手の欲しがっているものを黙って買ってきて、最初からそこにあったかのように置いておくとか・・・なんでもいいんです。世の中全ての夫婦の役に立つとは思わないけど、我が家はこれでうまくいってる・・・と思います。 っというか、これで気に食わないなら、私も嫁さんに興味なくなります。嫌なら出てってくれていいわけです。こんな私と一緒にいたいと思ってくれる嫁さんだから、うまくやってられるわけです。 論理的で正確な愛って言われてもなぁ・・・愛や優しさって二種類あることはお分かりですか?相手にしてあげたいことをすることと、相手の望むことをしてあげること。この二つって似ているようで対極だったりするんです。あなたが奥さんにしてあげたいことと、奥さんのして欲しいことが違うということが、今回の問題なのではありませんか? あとねぇ、こう言ってはなんですが、奥さんちょっとというか・・・かなりワガママですね。愛情をもらう方ばかり考えていて、出す方をろくに考えてない。そういう環境で育ったお嬢様ですか?いあ、もちろん、世間全体から見てワガママだと言ってるんじゃありません。うちの嫁さんと比較してです。私があなたの立場だったら、多分あっさり文句を言ってると思いますよ。「オレの愛情が気に食わないなら、なんで結婚したわけ?不満なら独身に戻るか?」って(笑)。
お礼
回答ありがとうございます。 寡黙な愛のあり様、それが伝われば、それはとても素敵なことですね。私もそうした表現で伝えられると良いのですが…羨ましい。 「相手にしてあげたいことをすることと、相手の望むことをしてあげること」ご指摘通り、そこが問題なのだと、なんとなく分かってきました。大きな収穫だと思います。このミスマッチを修正できれば、愛の言葉に真実味を(妻と私の双方にたいして)持たせる事ができると思えてきました。 妻がワガママなのかは正直、判断どうなのだろうと悩みます。比較できるほど女性と恋仲になったことが無いので。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
貴方はとても理性的な人のように思えます。 そして、それが足かせになっているように感じます。 それが端的に現れているのが、これです。 ↓ 「嘘も自己矛盾もなく、論理的で正確な愛」 愛てのは感情です。理性で愛するわけではありません。 嫁さんは、直感で、それを感じ取っているので、イヤな感じを 抱いているのではないでしょうか。 キレイだ。しかし誰が見ても家の嫁さんはドブスだ。 故に、キレイだと誉めることは出来ない。 こんな調子ではないですか? ま、前置きはこのぐらいにして。 私が勧めるテクニック。 1,PCの壁紙を嫁さんの顔にする。 2,机の上には、嫁さんの顔写真を飾る。 3,嫁さんが受取人の保険に入る。 4,家の登記名義を嫁さんにする。 5,嫁さんの貯金は全額貯金させる。 必要なもの、小遣いなどは全部夫の稼ぎから出す。 6,嫌なことでも、実害がない事については 嫁さんの言いなりになる。抵抗しない。 7,飯がマズイとは言わない。オイシイ時は誉める。 8,時々キレイに見える時があったら、すかさず 今キレイだったと伝える。 9,機嫌が良いときはオッパイやお尻を触る。 10,お前の為なら、犯罪でも何でもする、と 時々、何気なく伝える。 要するに、自分よりも嫁さんの方が大切だ、と 言う。そう思いこむ。そうすればウソでは無い。 11,嫁さんが病気になったら、大騒ぎをする。 え~と、取りあえず思いつくことはこのぐらいで・・。
お礼
回答ありがとうございます。 「愛てのは感情です。理性で愛するわけではありません。嫁さんは、直感で、それを感じ取っているので、イヤな感じを抱いているのではないでしょうか。」は多分ご指摘通りだと思います。 「キレイだ。しかし誰が見ても家の嫁さんはドブスだ。故に、キレイだと誉めることは出来ない。」も似たような論法を使っている気がします。 確かに感情を論理的に説明することは命題として難しいものなのでしょう。浅学の身には重過ぎる命題です。 しかし、テレビや小説、漫画では愛という言葉が簡単に使われます。妻も存外簡単に使います。使うということは自分なりの理解をしていると言うことだと思うのです。けれど、私にはそれがどういう状態なのかわからないのです(この時点で、私は間違っているのでしょうが)。だから補足説明や、不確かなことを通知した説明が必要になります。そうしなければ嘘になる気がするのです。具体的な行為を実践できても、その意味を理解できていないなら、それは相手から不実な行いに見えるように思えるのです。 おかしいでしょうか? 具体例については、やると恥ずかしいようなこともありますが、頑張ってやってみたいと思います。実行してる間に中身が伴うと良いのですが。
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 同い年夫婦、結婚10年目、子どもなしです。 自分の命の危険を顧みずに、相手を助けるために 行動できるか? そんなこと、その場にならないと 誰にもわかりません。 「迷わず自分の命を差し出すのは、無理かもしれません。」 では迷った末に、差し出すかもしれないですよね。 迷いはあると思いますよ。 結果、最終的に妻子を助ける決断を下せばそれでいいんであって。 今は、まだ迷いがあるかもしれないけど、 年月がたつうちに段々迷いが消えて行く可能性もあるでしょう。 いつもそういう風に「心の中に妻子がいる」 それが大事ではないですか? 家事や育児をがんばっているご様子は ご立派ですが どうも奥様からしたら「私の至らないところを指摘するためにしているのでは?」という 気持ちになっているようですね。 嘘も矛盾も無く、論理的で正確な愛の表現方法、伝達手段ですか・・・。 笑顔 ありがとう 身体の具合はどう 今日はどうだった? 寒くなかったかい? 暑かったろう。 お疲れ様。 ここは僕がやるから、ちょっとゆっくり座りなさい。 ちゃんと眠れた? ご飯、食べた?何食べた? 私の夫は毎日上のような言葉をかけてくれます。 朝起きたら、「おはよう。よく眠れたかい?」 「夕べはまた寝言言ってたけど、眠れたの?」 寒い朝なら「寒くないかい?」 出勤するときは 「今日はどうするの?ああそう。無理するなよ。」 帰ってきたら 「今日はどうしてた?」「ちゃんと食べた?」 飲み会で遅くなった時は 「起きててくれたんか。悪かったね。疲れたろう。 先に寝てて。僕も着がえたら寝るから。 夕食ちゃんと食べた?」 そしてベッドで電気を消して寝るときに 「ありがとう」とずっと手を握ってくれ 目をつぶって私の手に頬ずりしています。 そして「おやすみ。あたたかくしてね。」と 優しく布団を着せ掛けてくれます。 妻の負担を軽減することが 愛情表現だと思っているご様子。 負担の軽減はある程度必要ですが、 かけている負担に対して「いつもすまないね」「ありがとう」「助かっている」 「真似できないよ」「よくやってると思うよ」 そういう言葉をかける事も大事だと思います。 あとは、奥様の変化を見逃さずに 言葉に出すことです。 顔が曇ったら「何かあったの?」 「考え事?」 ニコニコしていたら、「今日は特別ご機嫌だね。何かあった?」 服や髪型、ネイルの色の変化 そういうものに気を配り、「お!いいね!」と言うこと。 奥様にだけのお土産を買って帰る。 コンビニの新作チョコ200円でいいんです。 「君が好きそうな新作だと思ったから。おやつにお食べ。」 もみじの美しい葉を拾って「あんまり綺麗だから、君に見せたくて」 どんぐりが艶々していたら拾う。 いつも心の中に「君は今どうしているのかな。」それがあるよ。 そういうことを行動で見せてくれればいいのです。 夫はいつもこんな感じです。 また、父上様との同居だということ。 奥様にとって、義親との同居は それだけでストレスが大変なはず。 あなた様には実の親でも、奥様にしたら 夫と結婚したらついてきた、よそのオジサマです。 便宜上「お父さん」と呼びますが、 一番気を使う相手ですから、 その方が家に住んでいるとなると、 奥様にとった、家は入れ物でしかなく「HOME」ではないはず。 心が安らぐくつろげる空間ではないのです。 ですから、日頃のがんばりを誉めて感謝してほしい。 それを思います。 家事は父上様の前などで しないほうがいいです。 どうしても夫の親と言うのは わが息子が家事をしているのをプラスに取りません。 ぐうたら嫁をもらったばかりに、うちの息子は可哀想に。 そう取るのです。 しかし、娘が「うちの旦那、家事をしてくれない」となると 「あの婿は、娘の負担を軽減しない悪い婿」となります。 どっちにしろ、親とは「自分の子だけがいい目にあっていればいい」のです。 私は前の結婚で、同居歴15年がありましたが、 前夫は私と2人だけの時は、絶対に家事など助けてくれないのに、 何故か、前夫親や、親戚の前だけで キッチンに入ってきて食器を洗ったり、 お鍋を洗ったりしました。 しかも、そういうそぶりだけをするのです。 私は「夫に手伝わせている鬼嫁」ということになってしまい、 大変困惑しました。 私が同居でしてほしかったのは、 2人きりになったときに「いつもありがとう」「苦労ばかりさせてすまないね」 そんな風に言ってもらって、肩でももんでもらったら幸せだったのに。 2人きりの時は、冷たく無関心、言葉がけも、 労いも何もないのに、 親や親戚の前だけで 「手伝うよ」と「いい夫のふり」して ニコニコではなく「ニヤニヤ愛想」をしていました。 「いやあ~。最近の旦那は、家事もしないと奥さんに怒られるんでね~。」など 親戚に言うのです。 「いつ私があなたに怒った?私が2人きりの時、あなたにガミガミ怒って 家事をやれって、言ってる妻みたいでしょう?」と内心ムカ!です。 そして義母が「時代も変ったもんだわ!男が茶碗洗い!へ~!いい時代だね!」と嫌味です。 「うちの息子って奥さん想いのいい子でしょう!」そういう感じです。 汚い手で、私は貶めらたんだと感じていました。 今の夫は逆ですよ。 2人の家では、細々動いてくれますが、 夫実家に行ったときは 私を「かいがいしく動く嫁」へ演出してくれます。 夫「おい。お茶~!」「メシ~!」「酒~!」 私「はいはい。あ、皆さんもどうぞ。」 そうやって私の株をあげてくれて、 夫実家から出た途端に、「ありがとうね!色々やってくれて。」「お袋も喜んでたよ。」と 手を取って、額をこすりつけんばかりに、ありがとうありがとう言ってくれます。 そして帰宅途中でご飯を食べる段になったら 「今日は君が一番お疲れだから、ボクがご馳走するよ。好きなもの取って。」 お酌もしてくれます。 翌日買物などに出ると「バッグとか欲しくないかい?服は?」と 何かプレゼントで、実家での働きを労おうとしてくれます。 以上参考にしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 とても素敵な方と巡り合われたのですね。私も少しでもその高みに近づければ良いのですが。 妻は私の言葉にまず不審と言うか胡散臭いものを感じているように、私には思えるのです。挨拶や感謝の言葉を私が吐いても、気持ちがこもっていない、裏の意味があるのではという捕らえ方をしているような受け答えがあると感じます。妻から見れば、私は「私の至らないところを指摘するためにしているのでは?」と思わせる素振りだけで、愛情表現がかけらも無い男に映っているのかもしれません。 父との同居がストレスになっているのはそう思います。ただ私から見ると妻が私の父をどやしており、父が萎縮しているように見えるのです(実際、父は怖いと言っています)。無論、それはそれでストレスで、私がフォローしなければならない問題なのですが。 妻の実家に行く時は、私は特に何もしません。厚かましい客のように、手伝いもせず座っています。炊事洗濯の手伝いは秘密です。何か義父から水を向けられても「妻はよく切り盛りしてくれています」と押し通しているつもりです。ただそれも当てこすりと感じているようです。では本当のことを言えば良いかと言えばそういうことでもないようで… 何だか愚痴のようになってしまいましたが、どうもやることなすこと裏目に出るようで。これは私が不正確な愛しか口に出せていないからなのではと、疑問に思った次第です。 疑問に思う時点で、妻の感に触る原因かもしれないと思いますが… 回答の内容、とても具体的で参考になります。とても全てを即実践はできませんが、挨拶や労いなど、出来そうなところから努力してみます。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
奥さんは、「愛しているならこうなはずだ」みたいな思い込みが激し過ぎて、何をしても満足させることはできないのかも。 奥さんがあなたに求めている、「愛に基づいた夫婦関係」は、要するにあなたが自分を殺して、奥さんの頭の中にある理想の夫婦像を演じ続けなくちゃいけないってことで、あなたじゃなくても、現実にそんなことが出来る人はいないんじゃないですかね・・。 だったらいっそのこと、奥さんが求めるような愛情は持っていないと認めちゃって、愛じゃなくて、友情に基づいた夫婦関係を築いていこうじゃないかってことにしたらいいんじゃないですか? 奥さんだって文句は言うけど、今すぐ離婚したいわけじゃないんでしょ?離婚したいならいつでも応じるけど、離婚しないなら、喧嘩しないで友達夫婦として仲良くやっていこうよって提案してみたらどうです?
お礼
回答ありがとうございます。 友達夫婦と言う発想はありませんでした。目から鱗が落ちた思いです。そういう考え方もあるのですね。ただ、私は実は友情も良くわからないのです。対象を敬い大切に思う気持ちが大切であることはわかります。その人に助力を惜しまず、真偽を通した交友を相互に結べる関係でしょうか。うまく表現することが出来ません。少し本筋から外れてしまいますが、人と付き合うことは多かれ少なかれ自分を殺す事で成り立ち、その多寡と対象との親密さが愛と友情の違いでしょうか。すいません、うまくと言葉にまとまりません。 確かに妻にはそういう思い込みがあると思います。でもそれは私にもあることですし、その点お互い様ではあるように思います。むしろ年長者の分、私が自己を殺して歩調をあわせるのが当然と思ってしまう辺り、私がおかしいのでしょうか。 友達夫婦、そんな関係もうらやましく思いますが、今の私には実現できそうにありません。ご教授に感謝いたします。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
うーん、うちの旦那に通ずるものを感じます。 うちの旦那も、「何かをする」ことと、愛情表現の違いが、わかっていません。 基本的に愛情表現っていうのは、同じことをしても相手に多くの愛情が伝わるような表現をすることだ、と思ったらいいです。 私も色々悩み、分析しました。 問題は、無表情なことです。顔や声が。ロボットみたいに無表情でフラットなんです。 だから何か言われても、愛が伝わりません。 それに、豊かに愛情表現できる所を、一言ですませてしまっています。 「ごめん」とか「ありがとう」とか言われても、 一言で終わってしまう上に、ロボットみたいな声のトーンで、無表情な顔で言うんです。 だから、全然謝ってもらった気持ちになりませんし、感謝の気持ちも伝わりにくいです。 ただの録音した音声を聞いているようです。義務か皮肉で言っているようにも見えます。 そんな一言のあと、「あとは俺の気持ちはわかるだろ」とでも思っているのかもしれませんが、 分かる訳ないです。手を引っ込めないで、のばしてくれることが愛情表現なんですから。 「作るの大変だったろう?うれしいなあ。ありがとう。」とか、 「心配させてごめんね。どんなに不安だったろうね。」とか、 相手の立場や気持ちを想像して思いやりつつ、いろんな言葉を使って、 笑顔とうれしそうな声いっぱいに表現してほしいですね。 まあでも、旦那にはそんな言葉など思いつきもしないのでしょうね・・付き合っていた頃は、たぶん必死だったんでしょう。 自分の顔や声が無表情なことも、相手にどう見えるか、想像したこともないのでしょうね。とってもイヤミに見えます。 正直、旦那の愛情表現は、独りよがりに思います。 お皿を洗った=愛情表現かと言うと、ずれています。 お皿洗ってくれるだけなら、お手伝いさんと変わりません。 してくれることに愛情が乗っていることが伝わるからこそ、愛情表現なんです。 不機嫌そうな顔でやられても、むしろ皮肉です。 よく見ても、バレンタインの義理チョコか何かみたいに、義務感?に見えます。 うちの旦那は、「相手の気持ちを想像する」ことが、極端に下手です。共感力の欠如、というやつです。 「こうすればうれしいはず」というパターンにのっとって行動しているだけに見えます。 その結論が、「何かをする」ということなんだと思いますが、 私は家事をしてもらうより、優しい表情と声で、あたたかい言葉をもらいたいと思います。 家事をしてくれることが生きてくるのは、そういう愛情表現があった上でのことです。 旦那とは、コミュニケーションがキャッチボールになりにくいです。 相手に分かるように話すことが難しいようです。 時々、自分にだけわかるように話していて、伝わらないのを私の理解力のせいにします。 いろいろな理由があり、アスペルガー症候群(軽い自閉症)を疑っています。 会話では、「情報の伝達」はできても、「人間同士のコミュニケーション」がとても下手です。 ケンカの最中にも、「情報の伝達」をされるのでむかつきます。 「俺はごめんって言った!!」と怒鳴られて納得する人などいません。謝罪の気持ちがない証拠にしか見えないです。 しかもロボットみたいな「ごめん」の一言では、謝ったうちに入りません。 無表情であればあるほど、ポジティブな言葉も義務や皮肉にしか見えません。 唯一、うちの旦那が比較的まともだと感じるコミュニケーションは、メールやチャットです。 交際時は、途中から遠距離になったこともあり、ほとんどメールやチャットでの会話で、楽しかったです。 声や顔の表情が入らないからもあると思いますし、 ふだん無口で口下手な旦那も、メールやチャットになると、割と相手につたわるように文章を書きます。 (ふだんの言葉は、相手に伝わることを考えてない、自己完結的な感じです) これはアスペルガー症候群の男性に、けっこう当てはまるケースが多いそうです。 もし、あなたがうちの旦那と似ている、と思われたら・・ 口べたで、顔や声が無表情であることを、メールや手紙など、書き言葉で謝るといいと思います。 うちの旦那には、このことを話して書いてほしいとたのみましたが、会って話すのが一番と思っているのか、書いてくれません。なので余計にもめます。 うちの旦那は、私のこと好きだと思いますが、嫌われているようにしか見えないことが多いです。 お互いにつらいです。 愛情表現しているのにわからないのはお前が悪いと言われたこともありますが、明らかにそういう問題ではないです。 アスペルガーの旦那さんの奥さんは、似たような苦しみを抱えている人が多いようです。
お礼
回答ありがとうございます。 アスペルガー症候群という症例についてはウィキペディアで調べてみました。私にも当てはまるところがありそうです。非言語的なコミュニケーションは大いに苦手ですし、どうも周囲の当たり前からはずれている所があるようにも感じています。声や表情も華やぐところが少ないですし。そういう相手だとやはり応対は苦痛ですよね。 炊事や洗濯も、考えればどこか義務としてやっている感じが無いとは言えませんし、笑顔なんて自然に浮かべることもで出来ていない気がします。 それでも、メールや手紙に関しては、今すぐでも書くことはできそうです。今までは相対して話すのが一番だと思っていましたが、相手に伝わるように意識しながら、文章で伝える実践してみたいと思います。
- hanseiki
- ベストアンサー率11% (9/77)
こんにちわ。 あなた様は、ひっよっとして血液型がOでいらっしゃいますか ? ん ? まーそれはさておきですが、 奥様があなた様に間に合う御器量を持ち合わせていないだけのこと、 そして、今一緒にいられるのは、 お互いがお互いに間に合う御器量をお持ちだからですよ。 ちなみに、うちの主人は もし、わたくしが死んだら、 御棺に入れて火葬場で焼けばいいだけのことでしょう ? という。 2人の人生最後の日、御別れの日、 死ぬ前の日、 わぁーわぁー泣いて崩れる御人ではない、 わたくしが死んだ次の日には、 いつも道理の日常をおおくりになられる事でしょう、 残して行く男性に、息子に 泣かれるのは、つらい ! それが、わたくしの器量、その程度の! 器量なんですね。 だから間に合っている。 あなた様の御器量、しみついた性格等を 奥さんが変える事を、望んでいらっしゃるなら、 奥さんは、御自分のお子様とも、向き合えない母親になると思いましてよ。 一度、奥さんに、 キミが望む男性に養ってもらったら ? と言ってみるのもありかと思います。 その方が彼女も幸せなんでしょうよ。 ただ、御自分の御器量に向き合えない奥さんが 新しい男と再婚してもね、 うまくいくかなぁー ? 御自分の御子とも向き合えずに、 人の居場所、御自分で御自分の居場所を奪って終わるだけになっちゃったりしてね。 逃がした魚は大きいぞー といって、いつかあなた様のところに帰ってきちゃったりしてね。 ひとつ申し上げましょう、 その様に帰って来た奥さんを 受け入れられるだけの、御器量 愛情深さは、 愛情深さ ! 愛情深さ ! は、あなた様はお持ちでいらっしゃる様におみうけいたします。 奥さんは、組織についての知恵がないのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私の血液型はAです。Oだと何かあるのでしょうか、気になりますね。 それはさておき、私は妻が未熟なのか、私が未熟なのかよくわからなくなっています(二人とも未熟なのは確かですが、比較の問題としてです)。物事を論理立てて、あるいは手順を踏んで考えることは、私の方が得意だと思いますが、世間的な常識(今回の質問も常識はずれだと思っています)については、妻のほうが理解していると思います。お互い足りない部分があることは確かです。 私は感情の動きが鈍いので、妻が死んだら泣くかといわれると、100%泣くとは言えません。多分泣くのだとは思いますが…妻はこういう考え方が感に触るようです。私としては不確かなことは不確かと伝えるべきだと思うのですが。 居場所についてはどうでしょうか。私が満足いく居場所を提供できなければ、それは私の不徳で、妻に責任を還元するべきではないのかもしれないと思います。誰か他の人がよければとは私も言いますし、婚姻届を出すときに、離婚届はいつでも文句を言わず受け入れますと、宣言しているのですが、妻はそこまでは考えていないようです。 離婚後の再婚、受け入れられるかな…そのように評価していただけることは、うれしいですが。 どこがお礼か良くわからない文章で申し訳ありません。うまく文章にできませんが、感謝しております。
- kt0181
- ベストアンサー率25% (14/54)
既婚50代男性です! 女性が愛を感じるのは、個人差が有ると思いますが やはり、SEXしながらの愛撫と言葉が1番だと思います! (それが難しいかも) 貴方が家事の手伝いまでされてるのは、思いやりから されてると思いますよ、感心してしまいます(私には無理) 奥様は、それが当然の様に思われて様ですね。 家事の手伝い等は、毎日されると、それが当たり前に 感じてしまってるのでは無いでしょうか? 残念ながら、奥様はかなり我がままな性格だと思います。 ご質問の中にSEXに関する事が触れて無いですから それが不満だと思いますが?それ以外には考えられません 当たり前の回答ですが。ちなみに、私はどれも出来てません(笑) 貴方の様な旦那さんが不満なら、結婚生活は無理な方だと思います
お礼
回答ありがとうございます。 「SEXしながらの愛撫と言葉が1番だと思います!」とのこと、確かに難しいですね。私は全然できていません。結婚してから、回数も減り手際?も悪くなったと言われています。それでうまくしなければと思うと、なお下手になりますし、うまくいかないと、自分からSEXする気がなくなり、間隔が長くなっていく。悪循環です。 何とか回数、内容の質ともに妻の納得いくモノになるよう努力してみます。
- alksxios
- ベストアンサー率21% (29/138)
>例えば出勤時間が早かったので弁当は自分で用意していましたし、夕食も自分の分は自分で手配していました。食器の片付けも父と私でやっていますし、洗濯物の干し忘れも(妻と子供の分です)夜に部屋干ししていました。帰れば子供と遊ぶように心がけましたし、自分の食事や入浴は子供が寝た後にするようにもしています。休日の日中も、なるべく妻のしたいことをしてもらい、子供と二人ですごすようにしています。 読んでて、イラッとする 夫婦バラバラにしか見えない 助け合うじゃなくて、奥さんとの協働を避けているだけだろう 特に、「なるべく妻のしたいことをしてもらい」ってなに? なんで3人一緒の行動をしないんだ? 妻への愛情表現と書いているけど、空回りして自己満足に終わってる 少しのことでも、「痒いところに手が届く」というのが、大切 的外れな気遣いってのは、逆効果でしかないからな~ 気遣いをしている分、余計厄介な代物!
お礼
回答ありがとうございます。 諫言耳に痛しと言いますが、確かに痛みますね、見たくない部分を指摘されると。「夫婦バラバラにしか見えない」はまさにその通りかもしれません。的外れな気遣いも、妻の視点で見ればそうかも知れないと思うと、煩わしさや苛立ちの鯨飲でしかないかもしれません。妻の目線を意識して行動できるように頑張ってみます。痒いところにいきなり手が届くとは行かないでしょうが。 妻のしたいこと、別行動の理由については、補足にて説明させていただきます。
補足
妻のしたいことに関する補足です。 妻は吹奏楽が趣味でして、休みの日には練習があります。私は楽器ができないのと、娘を連れて行くと迷惑になるので、居残りになります。送り迎えも娘が生まれる前はしていたのですが、現在はしていません(妻の車ができたことと、娘をチャイルドシートにに乗せる苦労があるためです)。 他にも、妻一人での買い物(ゆっくり品定めしたいものがある場合)、手の込んだ料理やネットサーフィンにまとまった時間が欲しいときなどに別行動をとります。月に三・四日程度、日中別行動となります。 もちろん一緒に買い物に行く。家族で出かけることもしますが、基本夫婦で出不精なので遠出はあまりしないです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 「ご自分が納得する必要なんてないんです。」という考え方、私には無かった考え方です。自分が納得しなくとも、相手が満足すればそれが正解というのは、言われれば当たり前のことなんですよね。何が目的で、何が過程なのか考えれば、それが必然のような気がします。要は私の気持ち一つなんですよね。 私はどうも結果より過程を重視(というか過程において得られる自己満足なのでしょうが)する傾向があるように思えてきます。需要と供給の一致は学校で習う基本事項のはずですが、すっかり忘れていました。この視点で妻のことを考えれば、今までと違った態度を示せるかもしれません。 「生意気言ってすみませんです。」は、どうぞお気になさらずに。私のほうが教えを乞う立場です、無思慮な暴言でもなければ喜んで頂戴いたします。本当にありがとうございます。