- ベストアンサー
元夫に養育費を請求する方法とは?
- 協議離婚後、元夫が養育費を支払わない状況に悩んでいる方へ
- 子供との普段の生活や将来の学費を考えると、養育費の取り決めは重要です
- 元夫との交渉は難しいかもしれませんが、法的手続きを利用して養育費を請求することができます
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>詳しく話を聞けば義母・義姉・叔母からそのように言われたとのことでした。 嘘をつくのが平気な人は他人の名前を勝手に使うことがよく有るので信じないほうが良いと思います。 私の友人にも「女房が返さなくて良いと言ったから」と言って借金を返済しない男が居ました。 この人は何でもかんでも「女房が・・」と言いますが、奥さんに問い質したら「そんなことは言ってもいないし初めて聞いた」と言っていました。 離婚せずに、婚姻費用をもらったほうが良かったのではないかと思いますが、既に離婚してしまったようですね。 離婚しなければ婚姻費用は、当然の権利として請求できますが、離婚した後に慰謝料だとか養育費と言っても中々合意に至りません。 養育費はもちろん義務なのですが、離婚裁判で慰謝料や養育費が判決できちんと決められても、それでも1円も払わない男が非常に多いです。 この場合は、強制代執行の裁判を起こして元夫の貯金や財産を差し押さえることになりますが、無ければ給料の一部差し押さえと云うことになるかと思います。 しかし、それが出来ても転職されてしまえば、またやり直しです。 アルバイトでは転々とされてしまうので差し押さえは苦しいですね。 ただ、元夫の相続分は差し押さえが出来るかと思います。 すぐにお金が入るわけではないですし、財産隠しをされてしまうかもしれませんが、それでも差し押さえをしておいたほうが良いと思います。 裁判は、べらぼうに金がかかりますし、時間も手間もかかりますから、簡易裁判所の少額訴訟制度を繰り返すのが良いかも知れません。 弁護士も司法書士も要りませんし、訴状は説明書を見て自分で書けますし、分らないところは職員が教えてくれます。 限度額は60万円ですが、費用が安いです。たしか8千円程度だったと思います。 ○月~△月までの養育費いくら・・という感じで少額訴訟を繰り返すわけです。裁判は原則として1日で終わります。 元夫が出廷しなければ、100%貴女の勝ちとなります。 もちろん裁判で勝っても元夫が払わなければ1円ももらえませんが、時効の中断には役立つでしょう。 小さいお子さんは、見知らぬ土地に行くことが不安ですから今の土地から離れたくないと言うのでしょうが、貴女の実家に近い土地に移ったほうが良いのではないでしょうか。 小学校の卒業と同時に移って、中学から新しい土地に移るほうが良いと思います。 相手が全く払う意思が無い場合、法律はあまりにも無力です。 しかし出来るだけのことはしておいたほうが良いですから『法テラス』のようなところに相談して法的な知識を仕入れておくと良いですよ。 あと、国民年金や国保などは、なるべく早く減免申請をしておいたほうが良いです。 年金で一番怖いのが、加入期間が足りなくなることです。 25年間に1ヶ月でも足りないと1円ももらえないのが今の制度です。 しかし減免申請が通って、全額免除となっても半額は払ったことになりますし、加入期間には参入されます。 それと、免除された期間については10年分を後から払うことも出来ます。 減免申請が通らないと、過去に遡って払えるのは2年間だけですから要注意です。 ・法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/index.html は、全国各地に有りますから相談してみると良いですよ。
その他の回答 (3)
質問者さんには、酷な話になりますけど・・・・ 恐らく、元旦那の親関係なしではこの先の暮らしは成立しないと思います・・・ 会社の金に手を出して、使い込んだ、その費用全面を誰が支払いをしたんですか? 親さんでは無いですか? 居づらくなり、消えた息子に変わり尻ぬぐいをしたのも親さんと思いますよ。 社宅も追われて、居着いたのが旦那の親元、それで今があるんでは・・・ 旦那が生活費を支払い出来ないなら、親が肩代わりをする、それも息子の名代でして居る行動では・・・ あえて、今養育費にトピックを切り替えす事で、元旦那の親の気分はどうかでは? 今の土地で生活出来る恩恵に親の存在は関係はあると思います、来たい時に来る出戻り親父でも子どもには親です。 養育費を求めるなら、旦那の親関係を切る事でその土地から巣立つでは無いですか? 扶助関係は温存したい、しかし金だけ欲しいでは相手も納得しませんよ・・・ 親権渡して、出て行けは出る言葉と思いますよ。 苦しい時代を誰のお陰と切り替える親も悪い人ですけど、離婚当初のあり方も当然尾を引く物です。 人生美味しい所取りは出来ないです、養育費が欲しいなら、今の地を出る事で、家裁に打って出るしかないでは・・・ 旦那(元)も面倒を見て来て居る事も有るんです、全てを敵に出来るかでは・・・ 子の成人するまで、過酷だけど忍耐では無いですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 >会社の金に手を出して、使い込んだ、その費用全面を誰が支払いをしたんですか? 私は会社のお金とは記載していないんですが・・・もしかして元夫の同僚の方または親族からのご回答でしょうか? >居づらくなり、消えた息子に変わり尻ぬぐいをしたのも親さんと思いますよ。 こちらについては現実私の実家の親が会社に呼び出され、その時こちらの義母は呑気にご旅行されていました。なぜ、元夫が遊興費に使ったお金のことで私の実家の親が呼ばれたのでしょうか?私の実家が夜も眠れぬほど心配しているのに、なぜ義母は平気な顔で旅行ができるのか、とても腑に落ちない気分でした。このことに関しては私も法律の専門の方のお話を聞きました。会社側は私の実家の資産価値の方が高いから、少しでも高い金額を回収したいからでしょうとのことでした。 元夫が女性との遊興費に使ったお金をなぜ私の親が肩代わりしなくてはいけないのでしょうか?? 元夫が豪遊している間、私は当然のことですが家事や育児すべて責任もって果たしてきました。元夫の結婚前からの借金も毎月約8万円ずつ10年かけて払ってきました。私の実家の親は婚姻期間中も元夫のお給料は大事に貯金しなさいと言い、こまめに私と子供あてにこ遣いを送金してくれていました。 それなのに元夫は子供の学資保険には手を付ける、さらにもう私が貯金がないとわかると義母からもお金を借りていたようです。(会社の方の調査結果から教えていただいた話です。)私の実家の親からも過去に多額にお金を借りたことがありました。結局返済もしていない状況ですが、私の親は孫に不憫な思いをさせたくないから返済はしなくて言いと言いました。 >社宅も追われて、居着いたのが旦那の親元、それで今があるんでは・・・ 私は離婚当初から養育費の話し合いの決着が着くまでとの考えで、あえてこの土地で生活を始めました。 その際の引っ越し資金はすべて私の実家が工面してくれました。段階を置いてから子供たちを連れて、私の実家近くに引っ越す考えでした。ですがあまりにも長い日々が経ってしまい、「友達と別れたくないから」ということがこの土地を離れたくない子供の理由です。元夫ではありません。 義母は私が離婚届を提出するときも、この先私の実家近くに引っ越すことを伝えた時も、「出ていくなら子供のものもすべてきれいに処分して出て行ってくれ」と私たちを引き留めることもありませんでした。 >扶助関係は温存したい、しかし金だけ欲しいでは相手も納得しませんよ・・・ 復縁話のときは行き来はありましたが、今はまったく何も援助はしてもらっていません。扶助関係?ないです。 >苦しい時代を誰のお陰と切り替える親も悪い人ですけど、 苦しいときに、悩んでいる私に追い打ちをかけるような言葉を吐かれました。それでも感謝しろと言うのでしょうか? >人生美味しい所取りは出来ないです この状況でどこが美味しいとこ取りなのでしょうか?養育費を払えないなら話はわかりますが、払う気がない、それで子供には会わせろと要求ばかり、どちらが美味しいとこ取りでしょうか? >養育費が欲しいなら、 養育費、あてにしていません。今後元夫とは縁を切りたいので、白黒はっきりしたいだけです。 いままでの経緯の中であまりにも誠意のない元夫、義母の態度と暴言にどれだけ私が耐えてきたか分かるはずもないと思いますが・・・。 子供たちももうある程度のことは理解できる年齢です。全面的に私を応援してくれています。 子どもたちの笑顔と「ママ、頑張ってね。」の言葉が私の心を支えてくれています。 本当に子供たちには「ありがとう」と感謝しています。 ご意見たいへん参考になりました。やはりこういう問題は見る角度が違うと意見も大きく違うものですね。 当事者間での話会いでは解決は無理ということ、よくわかりました。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
子どものために元夫に養育費を請求したいのです。 ↑2年半ほど前に離婚されて子供さんを引き取られたあなた、離婚時に養育費に関んしての取り決めが無いまま離婚されたのですね。そして、今後の子供さんとの生活をお考えになって、元ご主人から養育費を頂きたい。と、お考えになっている。元ご主人から養育費を支払ってもらうにはどうすればいいのか。と、いうことですので以下の通りアドバイスを差し上げます。 養育費支払いの請求を裁判所に「審判」なり「調停」の申し込みをされるのが一般的です。一般的というのは、当事者の話し合いは仲々出来ないから、ということです。審判は理屈上可能ですが、調停を申し込まれるのがいいでしょう。調停が不調に終わった後、審判に移行されるのがいいでしょう。 父母が既に離婚している場合は、子を監護しているあなたが、元ご主人に対し養育費を請求する(家事審判法9条乙類4号)事で養育費の支払いを受ける事が出来るでしょう。 養育費の支払いを受ける時期について。 一番早いのはご夫婦が別居されたとき、です。もっともおそえ時期は、審判のあったときから、です。その中間として、あなたが元ご主人に請求されたとき、になります。従いまして、あなたがいつ頃からの養育費の支払いを求めるのか、になります。 養育費の支払い終了時期は、子供さんが18歳になった時とするのか、或いは20歳とするのか、更に大学卒業後まで、とするのかのケースがありますので、子供さんの成長と希望などを始め親の意向なども考慮されて決めておかれるのが良いでしょう。 養育費は、子供さんが自活の生活ができるまで、というのが目的ですので・・・。つまり、自分で稼いで生活できるまで、ということになります。 養育費と支払い能力の関係 養育費の支払いを受けるのは、生活保持のためですので、元ご主人が自らの生活が保持できている以上、養育費の支払いを免れることは出来ません。ご主人がパート勤務であれ、不定期な仕事であれ暮らしている以上、養育費の支払いは避けられないのです。(判例あり。) 養育費の支払い実現の約束 調停或いは審判で、支払いが滞った場合、強制執行できる文書を書き加えてもらうとこが大切です。特に元ご主人は、人の良いだらしない男性の様ですので書面で強制力を持たせるべきではないでしょうか。 最後に気になるのは、お書きになっている言葉に、子どもが今住んでいる土地を離れたくない。と、いうので・・・、とあります。これは当然です。未知の環境で暮らすよりもかって知ったところで暮らす方が誰でもいいに決まっています。しかし、あなたの現実の生活は、子供さんが支えているのではありません。あなたが支えているのです。 あなたが子供さんとの生活を考えて、実家に近いところで暮らすのが現実の日々の暮らしにいいと判断されれば子供さんにその事を説明して転居されるのがいいのではないでしょうか。子どもが言うので・・・、という言い方は、現実の苦しさを本当の意味で自覚されていないように思います。親があって子供です。親が幸せで無ければ子どもは幸せになれません。 余計なことをいいましたが、余計なことついでに、調停をされる場合、元ご主人の親とか兄弟親戚のことは一切頭の中から除外して対応した方がいいでしょう。あくまでもあなたと元ご主人の問で、養育費について話会うのだ、という姿勢でです。但し、あなたが話を進めていく上で優位に立てるのなら、元ご主人の親のことであれ兄弟の事であれ、オバさんのことについてもお話になってもいいでしょう。心を強くして、焦点を絞って事に当たって下さい。必ず旨く行きますから。
お礼
ご回答ありがとうございました。 まずはやはり裁判所を通して養育費の請求をすることですね。 わかっていてもなかなか前に進むことができない私でしたが、これからの3人の生活のためきちんとしないといけないですね。 養育費の問題が解決したら、今後の生活のために私の実家近くで暮らす方向で子供ともじっくり話し合おうと思います。
- cnmcnm
- ベストアンサー率32% (45/139)
初めまして 私と質問者様の状況が とてもよく似ていて びっくりしました。 ほぼ同じです。 私も協議離婚をし 養育費も元旦那は 支払うと言ったまま 行方不明。 自分の都合のいい時に 連絡が入り養育費の話を するとごまかしまします。 私の場合無料の 法テラスに相談しましたが 相手に支払い能力が なければ難しい 何故調停離婚にして きちんとしなかったのかなど 後になってみて 考えさせられる事だらけ でした。 文面から見ても 質問者様の元旦那様は 養育費を支払うつもりは ないようですね。 私の子供も学校を 変わりたくないと 言った為 慰謝料代わりに 元旦那に家を出てもらいました 何度催促しても 無理だし離婚すると 自分で決めたのだから なんとかしなくてはと 掛け持ちで仕事と 母子手当で節約しながら なんとか頑張っています。 失礼ですが旦那様の ご両親も変な事を 言いますね 私も元旦那の親が 近くに住んでいますが やっかいな事ばかり 言ってきます 元旦那ともその親とも 関わりたくないので 自分で頑張っています。 優柔不断な発言ばかり している旦那様でしたら あてにするより もう一切関わらず 自分で出来る限り 頑張ってみた方が いいと思います。 母子家庭は大変ですが 頑張ればきっと なんとかなると思いますよ。 それでも無理であれば 弁護士さんに相談してみて 下さい。 養育費をもし貰えたとしても 少しの間でまたすぐに 都合が悪くなると 姿を消しそうな感じがします。 ストレスがたまると 体にもよくないので 「離婚すると決めたのだから なんとか頑張ろう」と 自分に言い聞かせ 頑張って下さい。
お礼
今の私の気持ちとまったく同じで頑張っている方もいると、勇気をいただきました。 やはり払う意思のない相手に請求しても、あまり意味がないことなんですよね。 私も自分自身に言い聞かせながら、子供との生活を守っていこうと思います。 元夫は養育費は払う意思がないでしょうけど、裁判所を通して一度調停をお願いすることを考えています。 そうすることで自分自身に決着がつけられるはずと、思います。 ありがとうございました。
お礼
相手が全く払う意思が無い場合、法律はあまりにも無力です。 とのお言葉、ホントにそうですよね。 ただあまりにも誠意のない元夫の態度や言葉に、悔しい気持ちがどうにも抑えられなくなるのです。 やはり、踏ん切りをつけるためには一度法テラスに相談します。 その後は元夫には関わらずに、子供と私3人幸せに生きていきたいです。