- 締切済み
お子様いる方に質問
子供になんて呼ばせてる? パパ、ママ?お父さん、お母さん?パピー、マミー?ファザー、マザー?? それとも名指し? ウチはパパ、ママで呼ばれてるけど(発音簡単だし) そのうち、「おいクソオヤジ!」とかに変わることってある? 素朴な質問で申し訳ないですが回答おねがいします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
今はまだ1歳3ヶ月なので喋れませんが、「お父さん」「お母さん」と呼ばせるつもりにしています。理由は子供の将来を考えて。私自身、「お父ちゃん」「お母ちゃん」と両親を呼んでいたのですが、思春期になると「ちゃん」って呼ぶのが友達の前では恥ずかしくて、友達の前では「お母さん」と呼んだり、そうすることで余計に気恥ずかしくなったりしたのが嫌だったことをよく覚えているので、昔から子供には外でも使える呼び名で育ててあげようと思っていました。「パパ」「ママ」は論外です。
- hanaichirin
- ベストアンサー率44% (44/100)
最初は言い易さから「パパ・ママ」でした。 けれど、長男が小学校に入る前に、「そろそろお父さん・お母さん」に変えようかといったら、次男まで一緒にお父さん・お母さんになっちゃいました。 現在、長男(小2)はお友達のお母さんを「○○君のお母さん」と呼びますが、次男(年長)は「○○君のママ」と「○○君のお母さん」を使い分けてます!友達が、ママと呼んでいるか、お母さんと呼んでいるかで変えているらしいです。 余談ですが、先日、次男と冗談の言い合いをしました^^; 「お母さんなんて、もう知らない!」「じゃあ、お母さんも○○のこと もう知らない♪」「なんだとー!」「なによ~♪」「このクソババァ」「・・・・・・」「○○のクソガキ~」と言い合いしましたが、年長ですでにクソババァって;; もちろん、息子も笑いながらの冗談だってのはわかりますが、そんな言葉を、もう覚えてしまったことに「なんだかな~・・・」って気分でした;;
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
娘はママ、パパですが、息子はどういうわけか「お父さん」「お母さん」です。 保育所で本とか読み聞かせとかしているから、そこからかな。 まぁ、悪口になると「おっさん」ですが。娘より。
- nori4156
- ベストアンサー率16% (69/425)
5歳息子と2歳娘ですが、覚えはじめの頃からお父さん、お母さんです。息子は最近は父ちゃん、母ちゃん!っていいます。でも、友達のお母さんは、○○くんのママ、って言います。私は?って聞くとお母さん!って。。。教え込んだ訳ではないのですが、今更ママパパにする必要はないのでそのままです(笑) 息子にはいずれクソババァと言われるのを覚悟してます(笑)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 1歳9か月なのですが。 文字数が少ない⇒覚えやすそうとことから、「パパ」「ママ」と教えたのに、 パパのことは、「パパ」か「ダディ-」です。 私のことは、「ママ」か「あーちゃん」です。 DVDからパパのことはダディーと覚えたらしく勝手にそう呼んでいます。 私のことは祖父が「おかあちゃんは?」とか言いますから、 「あーちゃん」になったんだと思います。 >そのうち、「おいクソオヤジ!」とかに変わることってある? まだそこまで行かないのですが^^;、 自分自身が思春期の頃は親と喧嘩したら (このくそばばぁ!)と思っていましたね^^;。 発声はしませんでしたがね。
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
うちは2歳で「トータン」「カータン」ですね。 実家では親を下の名前で呼ぶ習慣なので、 (「○○さん」という感じ。 親がお互いそういうふうに呼んでいたので 子供時代にマネして今もそのまま。) 子供が大きくなって ”オカン”とかよばれたら名前を希望します・・・。
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
3才の息子がいます。 とりあえず、呼びやすいかな~っと思って、「パパ、ママ」って覚えさしました! 今ではたまに、「お母さん」と言ったり、私の名前がわかったのが、嬉しいらしく、「〇〇ちゃん」と呼ぶ時があります(笑) でも、基本は「パパ」「ママ」です! これから、どう変わっていくか、楽しみです!
幼児が二人います。うちは主人がアメリカ人で夫婦の会話と父子間の会話は100%英語、子供もインターナショナルスクールに通っているので父親は「daddy」母親は「mommy」です。 私と子供たちの会話は日本語なのでそのうち日本語で話すときは「お母さん」と呼ばせた方がいいのかまだ決めてませんが、「くそばばぁ」なんていう事があれば即座に「んあ?今、なんつった?」とシメあげますよ。笑
- one12
- ベストアンサー率18% (40/215)
我家の場合、基本は「お父さん」、「お母さん」です。 だけど子供が初めてしゃべった言葉は お父さんを「とーと」、お母さんを「かーか」 です。 なんか言葉がおもしろいので 家族全員でしばらく使ってたので 2歳くらいまでは「とーと」、「かーか」でしたね。 そのうち 「おっとー」、「おっかー」に変わり、 今は、お父さん、お母さんになりました。 最近は私にいつかは「おやじ」って呼んでやるって言ってます。 どうやら父の事を「おやじ」と呼べるようになると、一人前になったと 思っているみたいです。 (笑) だから今は「おやじ」って呼んでくれるのを楽しみしてるんです。
お礼
とーとは新しいですw 皆様やっぱり流石に名指しはないみたいですねw 自分の家庭はちょっと特殊らしく、実家の父のことは「ネコ」母は「ブー」 (太ってるわけではないんですが…)と、あだ名で呼んでます。 なぜそうなったのか不思議ですがいまだにネコで呼んでますw マナーや生活に煩い父がなぜそう呼ばれて怒らないのか分りませんが やっぱり子供の成長としてとってるんでしょうかね^^; 回答ありがとでしたw
- sky-paints
- ベストアンサー率39% (85/215)
ママ、パパと呼ばれています。(小学低学年と高学年の子供がいます) お母さんって言わないの?と聞くと、お母さんだと他人のお母さんみたいだから嫌だと言われました。 でも、友達の前ではお母さんって言うんですよ。 恥ずかしいらしいです。面白いですね。 家族以外の場面と家の中での使いわけは、自然に身についているようで親から言ったことはありません。 なので、きっと、「おいクソオヤジ!」と呼ばれることはあるんだろうなーと感じています。 でも、いいじゃないかな。 それが成長。親から離れ自立してくれれば親としても仕事も終わり迎えることは嬉しいことです。
お礼
外でるといろんな言葉覚えてきますよね、子供ってw 「クソオヤジ!」が自立の1歩なら喜ばしい限りですが 周りの影響だけでそうなってるとしたら親としては悲しいことですーー; 回答ありがとうでした^^
- 1
- 2
お礼
マミー、良い響きですね^^ しかしまぁ、2ヶ国語とは羨ましいーー; 英語のテストに苦労しないなんて…。 回答ありがとです^^