• ベストアンサー

立会い出産

出産のことで… 旦那は立会いたいけど、もしかしたら仕事で行けないかもと言ってます。 私は旦那には言ってないですが、絶対立ち会ってほしくないんです。 仕事の日に当たれ~て思ってます。 立ち会って、女として見れなくなったという話も聞きますし、ものすごい痛みでめちゃくちゃになるとも聞くのでそんな姿を見せて、うちの旦那は大丈夫!と信じることが出来ません。 皆さんは立会い出産についてどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • earthship
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.5

立会いはして欲しくないと旦那に言って、そのようにしてもらいました。 ただ、出産シーンには立ち会わなかったものの、陣痛の最中はずっと側にいてもらいました。 私が分娩室に入ってからは分娩室の前で待ってて、子供が生まれて 私や赤ちゃんへの処置が終わってからは旦那も分娩室の中に入ってきて 子供と旦那と私の3人の時間を持てました。 分娩室の前っていうのがカーテン1枚隔てただけなので、姿は見えなくとも 私の声とか先生の指示する声とかそのまま筒抜け状態で臨場感はあったと思います。 出産シーン自体は見ていなくとも、旦那は旦那なりに感動したみたいです。 陣痛室にいる間って結構ヒマなので、旦那が話し相手になってくれて時間をもてあますことがなかったです。 また出産後2時間は安静にしてなきゃいけないとかで母親は分娩台に寝たままなんですが、その時も旦那と話をしたりビデオを撮ったりとコミニュケーションが取れたのが大変良かったです。 出産自体に立ち会ってもらわなくとも旦那さんに側にいてもらったら心強いものですよ。 ちなみに、分娩室に移る直前(陣痛間隔1~2分)に私が人格破壊レベルになったとき 私のあまりの痛がりように旦那はドン引きしてました。 でも、ドン引きして私を嫌いになるとかそういうことは全くなかったのでご安心を(笑) ただ、想像を絶する痛がりようにビックリはしたんだろうなと思います。

january7
質問者

お礼

陣痛までなら側にいてもらうのも良さそうですね。 ただ旦那は精神的に弱いので、痛がる私を見て、気分悪くなって病院に迷惑かけるか心配です。

その他の回答 (7)

回答No.8

はじめまして。 3年前に立ち会い出産をした一児の母です。 私の場合、妊娠中、主人はほとんど無関心でしたね。 立ち合いも仕事なら、仕事を優先するって言われてましたし。 私も一人で出産する気でいましたし、それはそれで良かったのですが、 いざ、陣痛が来た時に、「陣痛来たから病院行くね」ってメールしたら その連絡を受けた主人、職場の人に「産まれるみたいです」って言ったら 「悠長に仕事なんてしてないで、病院行きなさい」って言われたそうです(笑) 私は陣痛の時間が長くて、主人が着いた時にはやっと子宮口が5センチになったくらいで。 それから主人は私の腰をさすったりしてくれました。 分娩台に上がってからもかなりの時間、陣痛で苦しみましたが 主人は眠気と闘いながら(笑)ずっと側にいてくれました。 産まれた瞬間は「お疲れさん」と言ってくれて、普段は感情を出さない主人でしたが 産まれたての我が子を抱いている主人はとても嬉しそうだったのを覚えています。 私の場合は人格が崩壊するとかは、無かったんですが かなりわがままになってましたね。 その事を後から主人に言われる事もあります。 こっちは出産に集中していたので、そんな些細な事、笑い話にする主人に イラッとして、「今後、出産時の話は他人にしないで」って言った事があります。 男性は自分が痛い思いをしていないので、産む母親がどれだけの思いをしているのかは 分かってもらえません。 ですから質問者様が嫌だったら、嫌だと伝えて良いと思いますよ。 出産予定の病院で、助産師さんや看護師さんに断ってもらっても良いと思います。 人によっては超安産で間に合わなかった、なんて人も居ますしね。 その後の育児に影響があるかどうかも、人によって違うと思いますし。 うちの場合は立ち会いしても、しなくても 結局は同じだったかなって感じてます。

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.7

最近は立会い出産することも増えましたよね。 でもその中でどれだけの人が、立ち会いの意味を理解しているのかは疑問ですけどね。 立会い出産で産後に何らかの問題が起こるのは、「妊娠出産に関して、きちんと勉強していない」というパターンが多いそうです。 とりあえず生まれる瞬間を見届けたいとか、記念になるので動画を撮っておかないと、みたいな単なる見学程度に思っている場合。 あとは、奥さんやその場の勢いに押されて、本当は立ち会いたくなかったけど成り行きで立ち会っちゃったみたいな、お互いの意識が最初からずれている場合とか、そういう場合に多いようですよ。 だから知り合いの助産師さんの務める産院では、必ず2人で両親学級に参加してお勉強しないと、立ち会いはできないことになっているようです。 その場になって「やっぱり立ち会います」って言っても、両親学級に参加していなければダメらしいです。 そもそも立会いって、その瞬間だけの問題じゃないはずなんですけどね。 妊娠してから出産して、そのあとはずーっと二人三脚で子育てしていくのですから、2人で同じ目的に向かっていかなきゃいけないですよね。 妊娠中に一緒に勉強して、お互いをいたわり合うことを学んで、どうやって子どもを育てていくかということを考えて、そして出産を迎えるわけですよ。 その妊娠からの一連の流れ全部を2人で過ごすことが、本当の意味での「立会い出産」だと思います。 だから出産のその瞬間だけ一緒だったとしても、大した意味はないと思うんですよね。 なので、妊娠中にとっても協力的で2人でいろいろと話し合いができているようなご夫婦は、結果として出産の瞬間には立ち会えなかったとしても、それは立派な立会い出産だったって言ってもいいと思います。 少なくとも、出産の瞬間に立ち会うのなら、お勉強は必須だと思います。 一緒にいりゃいいってもんでもないのでね。 ただいるだけで役に立たない夫だと一生恨みに思うことだってあるし、何が何でも立ち会いが必要かって言うとそうでもないんじゃないかなって思いますよ。 出産するのは質問者様ですし、その気持ちは一番大事にしていいと思います。 でもそれも押し付けるのではなくて、きちんとご主人と話し合ってお互いが納得する形にしておいたほうがいいと思いますよ。 その日に生まれるかどうかを運にまかせるよりも、話しあっておいたほうが良いかと。 言いたいことがあるなら言わないと、この先の二人三脚が大変になってしまうかもしれませんし。 そんなわけで私が思う立会い出産は、すでに妊娠中から始まってます。 というか、どちらかというと、その瞬間よりもっと大事な事があるんじゃないのかなって思っているんですけどね。 でも出産の瞬間を共有できるのはいいことだと思います。(2人の意見が同じであれば、ね) 命は簡単には生まれてこないですから、簡単に消えちゃいけないってのもよく分かるでしょうし。

  • kuma1005m
  • ベストアンサー率48% (240/500)
回答No.6

私の場合は私も旦那もどっちでもいいって感じでして(旦那は妊娠中、少し無関心な感じでした)流れで立ち会いということになったのですが、でも義兄に産む大変さとか辛さがわかるから立ち会いさせたほうがいい、俺も立ち会いして辛さを知り、頭上がらなくなったと出産前に言われていました。 それもそうかも。という考えが少しありましたね~ やっぱり妊娠中もそうですが男性は自分の体に変化もないし、なにもわからないわけで、出産も大変だったといってもあまりわからないと思いました。私の旦那は特にそんなのどうってことないでしょくらいな感じでしたから(苦笑)でも結局私の場合、安産で陣痛始まって1時間半くらいで産まれましたし、息んでる最中も隣にいる旦那に痛いんだけどー(笑)とか言えるくらいの感じだったのであまり意味はなかったのですが。でも一応お疲れ様、がんばったなって言われて嬉しかったです。ってダラダラとすみません; 質問者様が嫌だったら嫌と正直に言っていいとおもいますよ。でもみなさんが仰る人格崩壊まできたとしても、それほど大変なんだとわかってもらえていいと私は思います。 出産頑張ってくださいね^^

  • kocchan8
  • ベストアンサー率9% (25/262)
回答No.4

一人目立ち会い出産でした。手を握ったり腰をさすって励ましてもらいましたね。分娩台の上だと自分の顔の側にいてもらえばソッチはあまり見えませんしね! ただ、生まれる寸前は痛みで人格崩壊しますのでみられて恥ずかしいのはあります…。 でもすごい大変な思いをして産んだ、というのを見てもらうのはいいことですよ。私も一人じゃ無理だったと思いましたし… でも二人目はひとりで産みましたけど(笑)

january7
質問者

お礼

崩壊する程大変だったんですね。 私ももうすぐ予定日ですが、まだ来ないのでドキドキしています。 あれから主人とは立会いの話はしておりませんが、気が変わったのか、予定日が近くなり怖くなったのか、仕事だから行けなさそうだけど一人で大丈夫だよね と言われました。

  • ykeLOVE17
  • ベストアンサー率21% (127/603)
回答No.3

私は立ち会って欲しいけど、 旦那が血とか見るのがダメで「無理!」と言ってるので諦めてます(笑) 夫婦2人の意見が合えばそれでいいと思っています。 どちらかが嫌がるのに無理矢理立ち会うっていうのはどうかな、と。 なので私も夫に無理は言いません。 立ち会い出産をしてその後の関係に変化があるかどうかは 実際立ち会ってみないと分からないと思います。 マイナスな話もよく聞きますし、「大丈夫!」と言っていても 実際違ってしまう事もあるだろうし・・・。

january7
質問者

お礼

逆パターンですね。 私は立会いが嫌だとはまだ伝えてないのですが… 今臨月でいつ産まれてもおかしくないので早めに言った方が良いですよね! 私も絶対大丈夫!と言って立ち会ってダメになった夫婦を知っているので不安です。

noname#229586
noname#229586
回答No.2

私が行っていた産院はフリースタイルでしたので、分娩台での出産はしていません。普通のベッド(上半身や足元が上がるタイプ)で、旦那に支えられながら出産しました。 旦那は必死で私をつかんで支えてくれ、励まし続けてくれました。子供が産まれた時も私よりも先に泣いて「ありがとう」って言ってくれました。(普段の旦那は泣きませんよw) フリースタイルだったので2人で一緒に産んだ感があるんだと思います。私が凄くツライ思いをして出産する姿を見ているので、より一層子供が可愛くてしょうがないみたいです。 来月、旦那の姉が出産予定で義姉は立ち会って欲しくないと言っていて、うちの旦那が「絶対、立ち会った方が良い!」と力説してました。 ただ、私は結局産むのは女だし立ち会いの有無も女性が決めて良いと思います。出産に立ち会うと女性として見れなくなると言う男性もいるかと思いますが、うちの旦那は大丈夫みたいですよ。 ちなみに、うちの旦那は次の日、腕が筋肉痛になりました。

january7
質問者

お礼

とても頼もしい旦那さんですね! うちの旦那は精神的に弱いタイプなので、とてもじゃないですがそこまで出来るか… つわりのときもトイレで吐いてばかりの私を見て釣られて気持ち悪くなってたし。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

立会い出産には賛成です。親として出てくる我が子を迎えたいと考えていました。 残念ながら帝王切開だったので希望は叶わなかったのですが、その子も4歳になりました。

january7
質問者

お礼

旦那もやはり誕生の瞬間を見たいと思ってるのでしょうか… 帝王切開でも自然分娩でも出産の大変さは同じですよね…。 無事、産んで育てられてて立派だと思います。