- ベストアンサー
トイレットペーパーの代用品の新聞と詰まり
対角の長さおよそ1メートルに広げたときの新聞紙を、普通に四つ折りにしたときの面積に千切った物をトイレットペーパーの代りに使って、トイレが詰まるなどという事態があるのでしょうか? 「新聞は(少量でも)詰まる。マンションの場合それで詰まったら、『どこの部屋』の住人の仕業かも管理会社が調べるから判る」などという者がいるのですが・・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>『どこの部屋』の住人の仕業かも管理会社が調べるから判る」などという者がいる 詰まるとしたら、部屋から出ている「排水枝管」なので「詰まった場所=その部屋」です。調べなくても判ります。 「排水枝管」について http://www.tatemonoshindan.com/mansyonnohaisuikan.html 排水立管、排水横引管で詰まるとしたら「大量の固形物を流した場合」だけですが、その場合も、たいていは「どこの部屋が原因」か、すぐに判ります。排水枝管に固形物が残りますから。 なお、新聞紙は水に溶けずにほぐれないし、インクが水を弾くので、どんなに細かく千切っても、排水パイプが水平になっている部分に溜まってしまい、詰まりの原因になります。 てゆか、新聞紙は、薬品を使って無理矢理に溶かしても「ドロドロ状」になるので、溶けていたとしても下水に詰まります。 ティッシュペーパーも新聞紙と同様に、水に溶けないので、下水に流してはいけません。 新聞紙やティッシュペーパーを使って良いのは、汲み取り式の「ぽっとん便所」だけです。
その他の回答 (4)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
そういえば、昔の汲み取り式では、新聞紙も使ってることがありましたね。 推薦は無理ですから、やめましょう。
お礼
まあ毎回新聞紙を使うわけでもなく、ですが「たまに」でも無理なんでしょうかねえ・・・・
- itazura64
- ベストアンサー率19% (29/148)
新聞を水に付けてみてください。溶けないでしょ?しかも、水をはじくと思いますよ。 つまり"詰まる"ということです。 しかも、常用していたら故意に詰まらせていると言われてもおかしくないし、近隣の部屋に迷惑がかかることもあるのです。 どうしてもトイレットペーパーつかいたくないなら溶けるティッシュくらいかな。でも普通のトイレットペーパーの方が安いですよ。 リサイクルやエコを気にするなら新聞は古紙回収に出して、200円くらいで6個のトイレットペーパーを買ったほうが、故障もなく、色々なトラブルを避けることができるのでいいです。
お礼
リサイクルとかは気にしてるのですが、もう随分長いこと古紙回収業者のあのスピーカーを聞いてません・・・・・住居地域のはどうやら絶滅したかその危惧種のようです・・・
- riri1609
- ベストアンサー率36% (199/540)
>トイレが詰まるなどという事態 あるでしょう。新聞紙に限らず、水に溶けないティッシュペーパーでも詰まることがあるのですから、新聞紙なんかもっとつまり易いんじゃないでしょうか。 私の子供が通う小学校では、普通にティッシュペーパー使用禁止というのを指導していますから、低学年の私の子供でも知っていることです。 >『どこの部屋』の住人の仕業かも管理会社が調べるから判る かどうかは、私には解りかねます。
お礼
省略する形になるのが失礼かも知れませんが、お礼のは1番のかたと同等というところでしょうか。
- mmmoo3
- ベストアンサー率37% (3/8)
さすがに新聞は詰まると思います( ̄・・ ̄) トイレットペーパーですら、使い過ぎると詰まる時もありますよ。。。
お礼
『水の節約』と称して、トイレットペーパーだろうが「とうとう流すときまで溜め込む」輩の場合、「トイレットペーパーでも詰まる」のは納得なのですが・・・・
お礼
排水枝管・・・事前にトイレットペーパー・新聞・代用・詰まる、などで調べたときには出てこないものだったので、建築物構造絡みで筋違いだろうとはいえ・・否、存在は知ってましたが他の部屋のとも繋がってる部分のから、そこを特定できるのか?と思ってました。