• 締切済み

PCで録画すると画質が悪い CATV PT2

PCで地デジ放送を受信・録画しようとすると異常に画質が悪くなってしまっています。 同じケーブルをTVにつなぐと画質はそんなに悪くありません。 PC上の設定か?ブースター等で増幅する必要があるのかを教えてください。 経緯の詳細としては、以前はPCにIOデータのチューナーを付け録画していました。 この時も画質が悪く、画面に一直線状の歪みが出たりしていましたが、視聴にはそれほど支障はありませんでしたのでそのまま使用しておりました。 今回Win7(64bit)のPCを購入と共にPT2を入手し、初心者ながら色々ネットで調べて何とか設定しました。 しかし更に画質が悪くなり、番組のテロップの文字は殆ど判読不能、動きは紙芝居状態です。 環境としては、千葉県某市のアパート在住(集合住宅)でCATV(パススルー方式)で各部屋に分配されています。 同じケーブルをTVにさすと問題ないので電波強度の問題ではないような気がしています。 TVTest等の設定で改善できるのでしょうか? どうか改善方法を宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.6

地デジでも「0か100か」では無く、「ブロックノイズが乗る」とか「画面が止まる」とかの段階があって、「全く写らない」になります。これを「画質」といっていのかわかりませんが、 質問者さんの状態がどれかは質問文からは判別できません。 IO-DATAの時の場合は再生ソフトかドライバの問題だったのではないでしょうか? 機種や、再生環境、グラボ、モニター等すべて不明なわけで・・ ただPT2を使って、初心者を自称しているなら設定ミスもあるでしょう その問題ならば 「PT2 Windows7 64bit」などでググった方が早いです。コメントすると回答してくれる人もいるようです

torisen
質問者

補足

ご回答有難うございます。 スペックは下記の通りです。 M/B:ASRock H67M-GE モニター:液晶TVアクオスに接続 CPU:i5 2500Kですのでスペック上は問題ないかと思います。 ソフト:TVTest,TVRockで基本的かと思います。 再生はGOMPlayerを使用しました。 画質の状態ですが、 ・音声:時々途切れる ・画質:画質最悪のYouTubeのような状態、つまり画面が滲んだように粗くカクカク動いている状態です。 受信レベルも32dB程度ありますので、何らかの設定の間違いだと思います。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.5

TVTestなら録画そのものは圧縮などされないので画質が落ちることは無いと思います。 再生するソフトではビデオレンダラの設定など細かい設定が必要です。 またPT2自体は動作が軽い事もありATOMなどのPCでも1枚なら問題なく録画可能 通常のCPU(4コアなど)なら4枚同時使用でも問題なくHDDへの書き込みもSATAなら十分に追いつくはずです。 TVTestで録画すると番組のほかにエラー情報なども書き出されるのでドロップの有無も確認してみてください。 また、PT2は信号の品質に少しシビアです。 十分な信号強度であってもノイズなどが混入しているとドロップが発生することがあります。 他にもHDDがPIO病で無いことを確認してください。

回答No.4

>初心者ながら色々ネットで調べて何とか設定しました。 PT2は「初心者や素人には、荷が重い製品」です。 メーカーのサポートは無いし、マニュアルも無いし、ドライバソフトは色々なバージョンが氾濫している(「人柱バージョン」と言って、入れてみるまでどうなるか判らない、と言う怖いバージョンもある)し、Win7の64bit版はドライバのインストールにコツがあるしで、かなり「初心者には優しくない」です。 Win7の64bit版にPT2を導入する為の、覚え書きサイトがあちこちにあるくらい、Win7の64bit版でPT2を使うのは難しいようです。 が、苦労してインストールと設定が上手く行けば、地デジをロスレス(画質落ち皆無)で録画できる製品なので、頑張って設定してみて下さい。

回答No.3

地デジは、電波が悪くなると「まったく映らなくなるだけ」なので「画質が悪くなる」と言う事は有り得ません。 地デジは「ゼロか100か」です。 で、PT2はダブルチューナーの地デジ対応キャプチャーボードですから、地デジを受信出来ている限り「画質が悪くなる」と言う事は有り得ません。 録画時の画質が悪くなる要因は「解像度やフレームレートなど、画質を落として録画している」しか無いと思います。 地デジの解像度は1440×1080(画角16:9では1920×1080に引き伸ばされる)ですから、これより小さいサイズで録画していれば、字幕やテロップが読めなくなる事もあります。 また、地デジのフルハイビジョンのフレームレートは59.94fps(インタレース時29.97fps)ですから、秒間フレーム数を15とか7.5とかに落として録画すると、紙芝居状態になります。 録画時の画面サイズが小さくなったり、フレームレートが落ちてしまうのは「録画時のビットレートを下げる、サイズを小さくするなど、録画するファイルのサイズが小さくなるように設定して、録画している」のが原因です。 地デジの録画は、アナログ時代と違って「湯水のようにハードディスクを食う」ので、画質を下げずに録画すると、1時間番組で10ギガバイト、とかってサイズになります。 もし、今まで(アナログ時代)と同じようなサイズになるように設定(2時間番組で3~4ギガバイト)しているとしたら、字幕やテロップは読めないでしょうし、フレームレートが低すぎて紙芝居状態になります。 「1時間番組で10ギガバイト」のオーダーで録画するには、500ギガとか1テラとかの「内蔵HDD」が要ると思います。 なお、録画時のバス帯域が足りなくなる可能性があるので「外付けHDD」はお勧め出来ません。 また、高画質、高フレームレートで録画すると、PCIバスのバス帯域が足りなくなって、ダブル録画が出来なくなったり、プレビュー表示が出来なくなったり、録画と同時の視聴が出来なくなる可能性があります。

  • annys2000
  • ベストアンサー率48% (255/523)
回答No.2

>”PT2”がIO-DATAのサイトで検索してもヒットしなかったので何か不明なんですが PT2はiO-DATAの製品ではありません。かなりグレーゾーンの製品です TVで受信できてもPC用チューナではチューナー部分の性能が違いますので、電波強度が足りなくなる おそれはあります。PT2で起きている状況はまさに電波強度が足りないものと思われます。 CATVに相談するか(元々の電波強度がぎりぎりとか) ブースターをいれてみるとか

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

”PT2”がIO-DATAのサイトで検索してもヒットしなかったので何か不明なんですが、ひょっとしたら、アナログチューナーではありませんか?私は関西在住ですが、CATVではデジアナ変換機をとおして、アナログ電波をCATV上に流しているので、今でもアナログTVは視聴可能です。恐らくCATVということですので、同じ状況かと思います。つまり、地デジに完全移行したのに、CATV環境ではアナログ放送が受信可能で、そのアナログを録画しているのでは?と思います。

関連するQ&A