- 締切済み
技術者に関するの正誤を○×で答えよ、×は修正せよ
皆さんこんにちは。 僕は留学生ですが、ある問題がわからないので皆さんから答えを教えてもらいたいです。 問題はセンテンスの正誤を○×で答えよ。また×の場合は、誤っている部分を修正せよ。 1 リスクは、発生確率と被害規模からとらえられる概念で、顕在的なものである。 2 リスク対処法は、保有、回避、移転の3種類のみがある。 3 トレードオフとは、2つ(あるいは複数)の物が二律背反の状態にあり、片方を重視すればその分だけもう片方が疎かにならざるを得ないことを指す。 4 製造物責任法(PL法)は、メーカーが作る製品の欠陥が原因で発生した人の生命や身体、財産などへの被害に対して、メーカーが負うべき賠償責任を定めたものである。 5 ディジョージによる内部告発が道徳的に許される条件は「上司へ報告したか?」の一点である。 6 集団による意思決定において、最適の決定ができない集団的浅慮を“集団的自衛権”という。 7 私は技術者倫理の講義を居眠りせずに受講し、講義に無関係な作業をせず、技術者としての倫理観をしっかり学んだ学生である。 本当に分かりませんです。どうか皆さん、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
専門的な問題ですね。 日本人でも素人では難しいです。でも当事者が 講義を眠らずに聞いていれば全問わかるのではないでしょうか。 常識的にわかる範囲で答えます。 1 ✖ 顕在的→潜在的 2 ✖ 保有→撲滅(滅却) 3 ○ 4 ○ 5 ✖ の一点である→ は含まれない(内部告発にはならない)。 6 ○ 7 ✖ → 私は技術者倫理の講義を居眠りせずに受講し、講義に無関係な作業をせず、技術者としての倫理観をしっかり学んだ学生ではありません。 (ここに質問している現状から推定して判断)
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
このような質問には 正解は 存在しません 出題者の意向に迎合するものが 正解 とされ 出題者の意向に疑問を持つものは 不正解 とされます 出題者の意向を推測して、迎合したことを書くしかありません
お礼
ありがとうございます。 このような質問には 正解は 存在しません。 なので皆さんの、貴方の解答を参考したいです。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 助かりました。参考できました。