- ベストアンサー
未装着請求についての歯医者の対応と転院の影響
- 銀歯の装着に問題があり、歯医者での調整が必要となりましたが、最終的なかみ合わせの確認が不十分であり、再度技工士のところに持ち帰って調整しなければなりませんでした。
- 装着していない段階での未装着請求については情報が不明確ですが、再度調整のために転院した場合でも前の病院から医療費の請求がされる可能性があります。
- 歯医者の対応に不安を感じ、転院を考えているが、保険者から不利な影響があるか心配しています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今はコンビニと同じぐらい歯科医院が多い時代。 患者さん側からすると、不安もたくさんあると思います。 自分から見えない部分を触られ何されているかもわからず、 恐怖心も多いかと思います。 保険請求については、ご回答があったので大丈夫だと思いますが、 補足として。。。 やはり合わなかって再度来院をお願いする時、 きちんとした説明がある医院をお勧めします。 「かみ合わせが調整しても合わなかったので、申し訳ありませんが再度作り直しをさせてください」 「かみ合わせは大丈夫なんですが、銀歯が歯とぴったり合っていないので再度作り直しをさせてください」などなど こちらが聞いても曖昧な医院や、聞かなくても説明ナシに帰される医院はちょっと・・・ まぁ、一概には言えませんが・・・・
その他の回答 (2)
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
保険者から請求が来ることがあったり、新しい病院では銀歯が自費扱いになることがある、と聞いたことがあって、再度質問してみました。 保険者から請求があるとすれば保険証が変って古い有効期限が切れているものを使用した時には請求があるかもしれません?(保険証が変っているのに古い保険証が有効期限内で新しいのとまだ交換されていない時は医院側に責任がないので保険者からの問合せに対してレセプトの返戻を拒否した時に起こります。) 新しい病院で銀歯が自費扱いになるのは医院で保険診療をしていないか患者さんが保険未加入かなのではと思います。(保険診療では保険でできる銀歯を自費扱いにすることは認められていません。)
- ysmap
- ベストアンサー率55% (351/627)
転院した場合、前の病院から医療費の請求(銀歯の)はされるのでしょうか。 ※ されません。 装着はしていないけれど、再度技工士さんのところに調整してもらう場合は、未装着請求の対象にはならないのでしょうか。 ※ なります。 自分が保険者側から不利になってしまう場合もあるようなので、何かアドバイスがいただければと思います。 ※ 保険者から見れば未来院請求分と転院されてからの治療費を支払う事になりますが患者さんに不利な取り扱いはないと思います。 高さが合わなかったのは上下の咬み合わせを採る時ずれて咬んだのかもしれません。 型は変形してないので型採りは必要なく咬み合わせの調整のみで良いと判断されたのではないでしょうか?
お礼
早速のご回答いただき、ありがとうございます。 あまり多くはないようですが、保険者から請求が来ることがあったり、新しい病院では銀歯が自費扱いになることがある、と聞いたことがあって、再度質問してみました。 かみ合わせが最初からきれいにいかないことは今までもありましたが、ここまで合わなかったのは初めてで、また、ちょっとだけ歯医者さんの対応に不安を感じることがあったので、よけいに心配になっていました。 転院するかどうか、もう少し考えたいと思いました。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね・・・。一言あってもいいはず、というか、なければいけないと思いました。 しかも、来週の月曜にしか行けない、と答えたら困った顔をされて「今週中に来てもらわないと・・」みたいな言い方をされて・・。そこまで緊急を要するのであれば、(見てあきらかですが)その理由を医者として患者に述べるべきですよね。 やはり転院を考えますね・・。