- ベストアンサー
堆肥の効果について教えて
食材の残りから、堆肥化装置により作られた堆肥で、ヒイラギを育てたいのですが、効果はどの程度あるでしょうか? これから冬ですし、、、 2年で、肥料なしで、高さ的に30センチほど、伸びたのですが、、、 切り込みすぎたこともあり、ペースを上げて伸ばしたいのですが、この堆肥化した自前の肥料で、伸び率UPは可能でしょうか? ※もし、ホームセンターで販売している肥料の方が、ずっと、効力があるなら、どんな肥料がよいか、ご教示お願いします。 宜しく、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2年で30cmなら十分育っていると思います。 確かに肥料をたくさん与えると大きくなるのは早くなる傾向がありますが、反面、虚弱な木になり、病気や風雪に弱くなる傾向も現れます。その季節だけ花がたくさん咲けばよいという使い捨て感覚なら、多肥料で育てるのもアリですが、樹木はそういう訳にはいきません。少なめの肥料でゆっくり生長させた方が丈夫で長持ちする木になりますので、肥料は与えすぎない方が良いです。 以下はそれを踏まえての回答です。 もし鉢植えで育てているのであれば、1-2年に一度は植え替えをする事になりますので、その際に土に「堆肥」(十分熟成させたものでないと病虫害が出ます。最低半年以上熟成させ、形がほとんど残っていなければ安心)を1-2割混ぜて植え付ければ根張りや養分吸収が良くなります。少し詳しく言うと、「堆肥」は肥料ではなく、土自体を植物の生長に良いものにするために土に混ぜ込む物だと考えます。勿論、肥料分も少しあるので肥料の働きもするのですが、主な働きは土壌改良です。 なので、堆肥とは別に「肥料」も与えます。鉢植えなら、大抵は「置き肥」です。園芸店で、油かすを主体にした玉肥(固形の肥料)が売っているので、そういったものを鉢の表面に説明書き通りの量置いておきましょう。土に混ぜ込むタイプの緩効性の化学肥料(例えばマグァンプなど)も併せて使っても良いと思います。 一方、庭などに直接植えてある場合、その堆肥を木の周りに撒いて土を掛けておけば十分です。雨などで肥料分の一部が自然に地面に染み込んでゆきますので、効果はちゃんとあります。根っこを傷つけて枯らしてしまう可能性がありますので、深く地面を掘り起こして堆肥を混ぜるようなことはしない方が無難だと思います。
その他の回答 (1)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
まず堆肥の事を勘違いされていますね。堆肥には肥料の文字が使われています が、ヒイラギだろうが他の樹木だろうが必要とする養分は微量ですから、堆肥 を肥料の代わりとして与えても期待する程の効果は望めません。 堆肥には大きく分けてバーク堆肥と牛糞堆肥が一般的ですが、他にも豚糞堆肥 や稲藁堆肥、等があります。家庭の生ゴミを使ってコンポストや電気式処理機 でも堆肥が作れますが、電気式処理機は水分を飛ばして微量に含まれる成分を 失わせてしまうので、電気式処理機で作った堆肥は養分的には極端に少ないと 考えられた方が無難かもしれません。 堆肥は腐葉土と同じような性質を持っていますが、先ほども書いたように樹木 や植物が必要とする成分は含まれていても、要求を満たせるだけの量は含まれ ていませんので、肥料は新たに施す必要があります。 堆肥や腐葉土の本来の役割は、排水性、保水性、通気性、保肥性を改善して、 生育環境を改善するための土壌改良材です。 堆肥も腐葉土も腐熟させる事が大切ですが、機械装置によって作られた堆肥は 微生物によって分解だけが行われただけですから、場合によっては土に混ざる 事で発酵が開始され、ヒイラギの根を痛めてしまうかもしれません。 腐熟していない物を土に混ぜると発酵が開始され、発酵熱と発酵ガスが発生し ます。発酵が完全に終わっていれば熱もガスも出ませんが、全く発酵していな かったり不十分の場合は発生します。この2つが植物の根の生長を痛めてしま う原因となります。 機械で作った物は分解処理は行われていても発酵は終わっていませんから、も しかしたら土に混ぜると発酵熱や発酵ガスが出てしまうかも知れません。特に 発酵ガスは有毒ですから、十分に注意が必要です。 発酵が終わってないなら、発酵が終わって土に混ぜないと効果は出ません。
お礼
回答どうも。 肥料に極度に期待しすぎていました。
お礼
回答どうも。 使用法まで、説明頂き、助かりました。