- ベストアンサー
windows7でHDDのアクセスに時間がかかる
使用しているパソコンを買い換えてOSがXPから7(ホームプレミアム)に変わりました。 当然、スペックも上がって起動やプログラムの実行などはとても早くなったのですが、 たまにファイルを開いたときに、一瞬パソコンの動作が停止し(フリーズではない) キュイーンとHDDが回転しているような音がし、2秒ほどファイルを開くのに時間がかかります。 大きいファイルを開いたとき、とかそういうことではなく、 ファイルを開いたときにたまに定期的に起こる感じです。 何か初期不良だとか設定を変えれば起きないようになるとかといった情報は無いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows7の電源管理で一定の時間HDにアクセスしなかったときHDの回転を止める設定になっているからだと思います。 「プログラムとファイルの検索」に「電源オプション」と入力・エンターして電源管理の設定画面を呼び出し、「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」を見てください。ここにHDの回転を停止するまでの時間の設定(停止しない設定もある。)がありますので、貴使用環境に合わせて設定し直してください。
その他の回答 (1)
- u-bot
- ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2
基本的にNo.1さんの回答でいいと思います。 ただHDDのメーカーによっては数秒間アクセスが無いとエコのために自動的にヘッドを待避してモーターを止めるものがあります。 その場合はHDD側の問題になりますからOSの設定を変更しても症状は変わりません。
お礼
指示していただいたとおり、設定をすると無事おきなくなりました。 7ではこんな機能がついていたんですね ちなみにデフォでは20分で停止でした。