※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスお願い致します。)
こんな結婚生活の悩み。妊娠できないストレスと義姉の妊娠に悩む
このQ&Aのポイント
25歳の結婚生活で妊娠できないストレスに悩んでいます。
夫との性生活がうまくいかず、不妊検査を受けようと提案したが受け入れられず困っています。
さらに義姉の妊娠が発覚し、嫉妬心とストレスで精神的に参っています。
現在25歳です。
07年に結婚、もうすぐ3歳になる男の子がいます。
元々女の子が欲しく、早く出産を終わらせたいことや高齢では妊娠が難しくなること、夫と歳が離れていることもあり、当時夫31当方22で結婚しました。
息子は結婚してすぐに妊娠出来たので、夫は妊娠することが簡単だと思い込んでいます(本人も認めております)。
息子を出産してもうすぐ3年。
10ヶ月で断乳し、それからすぐに生理が来ました。 2歳差で欲しかったのですが、現在まで妊娠出来ずにいます。
先述のように夫は1人目を早々に妊娠したため2人目もそのうち出来ると考えているようです。
こちらとしては1人目はたまたまだと思っています。と言いますのも、夫は帰りが翌3~4時と遅く、セックスは月に1~2回です。
とても妊娠出来るような状況ではありません。
かと言って「排卵日付近だから~」というのも子作りのためだけなセックスという感じで嫌です。
当方が不妊検査を受けに行こうと言いましたが、口ばかりで嫌なようです。
更に今年36歳義姉の第2子妊娠が発覚し、メールや市内の夫の実家に行くたびに義姉がおり、そのつど妊娠の話を聞かされ精神的に参っておかしくなってしました。
(義姉と夫実家は同じ市内でも近く車で15分くらいで、よくこどもを実家に預けて出掛けています)
最低なのは分かっていますが、やんわりとで言いから中々妊娠出来なくて悩んでいることを義姉に伝えてくれと再三夫に言いましたが結局夫は何もしてくれません。
休みは週1~2日、出勤日帰宅は翌日の夫は殆ど家にいないので、知らない土地で1人で育児をするストレスや疲れもあり、中々妊娠出来ないことが重なり夫に対して不信感が生まれて今回の義姉の妊娠で完全に溝が出来てしまい現在は当方の方からセックスを拒否しています。
こどもが欲しくてもこの状況では無理で、自分でもどうしたらいいか分かりません。
セックス拒否するまでは生理がくるたびに夫がいないところで泣いて、早くに結婚したのに妊娠出来なくてて、どうして自分より10歳上の人が妊娠しているんだろうなど義姉家族に対して本当に最低ですが嫉妬してしまいます。
嫉妬に狂って醜くなっていく自分がいやです。
このままこの生活を続けていくと精神的に壊れてしまいそうで離婚も切り出しましたが、拒否されました。
厳しいお言葉、アドバイス、楽になれるようなことなんでも結構ですのでお待ちしております。
乱文読んで頂きありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 今まで排卵日ということは伝えずも、排卵日あたりでセックスしていましたが回数も少ないこともあり、2年妊娠しなかったので検査をした方がいいと思っていました。 義姉は来月出産です。元々第1子の時トラブルが起こり義両親は2人目妊娠に反対していました。 なんとか説得したようですが、義姉は(義両親と夫が言うに)神経質+心配性で義両親は元々義姉のことを全てにおいて心配していますが今回の妊娠で余計神経質になっていると思います。 夫に以前どうして妊娠出来なくて悩んでいるので~ということをやんわり伝えてくれなかったと聞いたら母親が心配するから+義姉は神経質だからそんなこと言ったらおかしくなると言われました。 当方も神経質なので実家に行くたびに妊娠の話をされ、一時期精神科に行った方がいいのではないかという位精神的に不安定で壊れかけていました。 嫌なら行かなければいいと言っていますが、電話で催促がきます。 そんな当方の様子を見ても伝えてくれないということは義姉の方が大切なんだなと感じ、そこから触られるのも嫌でセックスは難しい状況です。 あからさまに壊れかけていたにも関わらず、今になってそんなに悩んでいると思わなかったと言っています。 1度出来た溝は中々埋まらず悩んでいます。