※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RubyでのOpenIDについての問い合わせ)
RubyでのOpenIDについての問い合わせ
このQ&Aのポイント
RubyOnRailsにてOpenIDのライブラリを試しているのですが、上手く動作せずに困っています。
リダイレクトする際のGETクエリーのパラメータ値が上手くOPのServerの処理に引き継ぎ出来ていません。
rack-openidライブラリのRack::OpenIDクラスの処理に問題があり、問い合わせ方法が不明です。
RubyOnRailsにてOpenIDのライブラリを試しているのですが
付属して来たサンプルを移植しても上手く動作せずに困っています。
環境はWindows7環境でRailsのバージョンは3.0.9
gemコマンドでruby-openidライブラリの2.1.8のバージョンを取得して来て
そのサンプルとして付属して来たOP(OpenID Provider)を移植しました。
この際、rack-openidと言うライブラリも取得しております。
RP(Relying Party)の方も同様にネット上の情報を参考にサンプルアプリを作成し
ログインシーケンスの動きを確認してみようとしている状況です。
ところが、ログインしようとしてRPのログイン画面からOPのServerの画面にリダイレクトする
タイミングで、エラーが発生してしまいます。
調べてみたところ、リダイレクトする際のGETクエリーのパラメータ値が上手く
OPのServerの処理に引き継ぎ出来て居ませんでした。
値自体はURLの後にキチンと付加されているので疑問に思い
更に調べてみたのですが、如何もrack-openidライブラリのRack::OpenIDクラスが行っている
sanitize_query_stringと言うパラメータ値の無害化(サニタイズ)処理で
query_hash = env["rack.request.query_hash"]
query_hash.delete("_method")
query_hash.delete_if do |key, value|
key =~ /^openid\./
end
とかやっていまして、 openid関係の値をクリアしている様子
結果として全てのパラメータをクリアしてしまっている様です。
確かに全部クリアしてしまえば無害でしょうけれど、これでは動作に問題が出ると思われる状況です。
そこで、この処理の妥当性をしかるべき相手に問い合わせしたいのですが
プロジェクトホームページを見ても、開発者の名前と思われる情報は判るのですが
問い合わせする方法が判らず困っています。
どなたか問い合わせ方法をご存知であれば、教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
お礼
御回答ありがとうございます。 このライブラリはGEMでDeviceと言うライブラリに付随して取得したのですが どうもOpenIDProviderのWEBアプリとの組み合わせに問題が有るみたいです。 一応教えて頂いた通りメッセージでの問い合わせをしてみましたが ライブラリを排除したら何となく解決出来た様です。 よって、作者と言うか管理者の方からの返答が有れば それに合わせて対応したいと思います。 御回答ありがとうございました。