• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:wormに感染してしまいました。とても怖いです..)

パソコンがWORMウィルスに感染してしまいました。どうすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • WORMウィルスに感染したパソコンの対処方法を教えてください。
  • WORMウィルス感染時のパソコンの状態やデータの流出について教えてください。
  • 家族共用のパソコンでWORMウィルスに感染してしまった際の対処方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.7

あの、ボクは日頃から趣味で対策ソフトの性能テストをしていて結果も動画で公開してるのですが、#5さんの「セキュリティソフトに検知されない変種が・・・・」はまさにその通りでしてボクはその手のテストもしております。あとでクラッカーが用いる実物の一例を画像で紹介します。で、ウイルスバスターはそういった難読化されたマルウェアに大変弱いことが判明してます。 >それとも、リカバリーすれば、データは消えるけれど、ウィルスもなくなり元通り使えるのですか? その通りです。 で、ボクは情報流出の可能性は低いと見てます。なぜなら、確かにセーフモードでの起動を妨害することもありますが(駆除される可能性を下げる)、ボクがテストで扱ってる情報流出系マルウェアでは通常起動までできなくするやつは記憶してる限りでは目にしてないです。それやると利用価値がなくなりますので。ただし、100%流出の可能性は無いとまでは言い切れないですが。 で、『コンピュータウィルス110番』の見解は一般的にはそうなんですが、実際には起動できない状態ということから、検体の動作分析を行わないとアクティビティーが判明しません。 ボクの感覚からいうと、たぶんロダにうpしたのは日本人でおふざけでやってると思いますね。海外で開発されてるマルウェアなんかはモロ実益主義ですから。完全に金儲けのビジネスツール。ここの他の回答者さんなんかは知らないみたいですけど。

hope820
質問者

お礼

なるほど... ただの悪意あるイタズラという可能性も高いのですね。 確かにそれだと色々と合点がいく気がします。 情報流出や外付けHDDへの感染など、もしあまり被害がなければとても嬉しいです。 パソコンのプラグラム(?)を破壊されたことに関してはとても悔しいですけれど、元々自分のダウンロードのせいですし、情報流出がなければとても嬉しいです。 少しだけ気が楽になりました。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.11

#7です。 ボクは下の方の意見とは違いまして、軍事作戦の一環とは思わないです。むしろ国家の統制を嫌うまったく違う組織です。拝金主義。国の諜報に絡むサイバー部隊とか言われてる組織とはぜーんぜん違います。 参考までにキーロガーのビルドツールの一例を紹介します。ボクしか実物紹介できる人いないので。ついでにカスペルスキーでのテストもお見せします。 http://www.youtube.com/watch?v=vznnGdmZIZc

hope820
質問者

お礼

なるほど、そういう組織かもしれないのですね。 参考URLありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.10

>>そのようなサイトが存在し、また、一般人でも利用できるとは、全く知りませんでしたしとても驚きです... いろいろとウイルス作成側というか、マルウエア作成側の情報をrebindさんが紹介してくださりましたが、現実はまあ、こんもんです。 それから、「海外で開発されてるマルウェアなんかはモロ実益主義」とも書かれていますが、しばらく前より、ウイルス感染してもPCに症状が出ないのが普通になっています。また、マルウエア作成の組織は株式会社化されていたり、合併?してウイルス作成技術を向上させたりがんばられているようです。 まあ、パスワードを盗んで、銀行口座から金を盗んだり、企業データを暗号化して人質にとり、「金出さないと、あなたのデータもとに戻せないよ!」なんて脅迫するような経済活動?は、そういうマルウエア開発企業のツールを利用する顧客たちがやっているんでしょうね。 でも、たぶん本筋は国家の意志が背景にある軍部の軍事作戦の一環ではないかと思います。銃弾や爆弾、ミサイルは飛びませんが、アメリカや中国など多くの国はそういうサーバー部隊を持っているようですし、日々、攻撃と防御が繰り広げられているようです。 ちなみに、先日、レンタルサーバを借りてサーバ構築をしたのですが、サーバ構築直後から、激しいアタックが国内外より始まりました。で、セキュリティ対策をだんだんと強化したのですが、アタックしてくる相手側の攻撃手法もそれに併せて変化してゆくのがわかりました。最近では、素人でもサーバを構築できますが、セキュリティが甘いと、すぐにやられてしまいます。 サーバ管理者になると、もう兵士としてサイバー空間で戦っている気分にならないとダメなんでしょう。また、三菱などの大手企業や公的組織に勤めている方たちは、軍事活動のターゲットになっているとの認識が必要なんでしょうね。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.9

#7です。 ある日本のサイトでアンチウイルス検出回避について解説されていて、その中に出てくる難読化ツールを紹介します。そこは馬鹿だからその固有名詞を堂々と紹介してました。しかも、入手先のリンクも記載。悪用される危険性を考えていないようです。ちなみに、このツールは知識のない一般人でも使えます。なぜなら、ファイルを選択してビルドボタン押すだけだから。ボクが先に紹介したやつはパラメータ設定が複数あるから知識がないと扱えない。 あの、こういった難読化ツールはクラッカーコミュなどに腐るほど転がっていて、その気になれば誰でも入手できます。ただし、当たり前ですがそれ自体がマルウェアになってることも多いです。高度な機能を備える有償ツールもあります。最近の有償ツールではHWIDを使って正規にレジストしたユーザーのみ使えるようにしてるパターンも増えてます。 ボクはここのサイトを見ていていつも思うんですけど、クラッカーサイドは当然対策ソフト対策をしてくるわけですよ。対策ソフトに検出されてあっさり駆除されちゃったら目論見が達成できないわけですから。ここの回答者の方々でもその辺認識がない人も多いようです。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111111_490246.html

hope820
質問者

お礼

そのようなサイトが存在し、また、一般人でも利用できるとは、全く知りませんでしたしとても驚きです... ウィルス(マルウェア)はどんどん進化しているのですね。とても恐ろしいです... 最近だとSONYや総務省も感染してしまったということですし、ウィルス対策をする側としては防戦一方ですので大変ですね。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • rebind
  • ベストアンサー率30% (136/444)
回答No.8

#7です。 ウイルスバスターがまさに先に書いた通り、難読化マルウェアにまったく対応できていないという状態をお見せします。ちなみに、ボクのテストでは毎回そうですが、デフォ設定よりセキュリティーレベルが高くなるように設定しています。にもかかわらずこういった結果になっています。 個人的にはめさ防御能力の高いKaspersky Internet Securityへの変更をお勧めします。最近日本でもじわじわ人気が出てきています。もともと海外では昔から高性能ソフトとして知られています。 http://www.youtube.com/watch?v=L0-Yid49G_k

hope820
質問者

お礼

やはりウィルスバスターはあまり良くないのですね... 使い方が簡単(わかりやす)そうだったので良かったのですが、 肝心のウィルスやマルウェア対策がしっかりできていないのなら駄目ですよね... 教えていただいたソフトの使用も検討してみますね。 ありがとうございました。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.6

即刻リカバリー及び外部ハードディスクは破棄です。 リカバリー後、申し訳ありませんが、ウイルスバスター以外の複数のオンラインスキャンで即刻フルスキャンします。 http://go.eset.com/us/online-scanner/run 言葉の意味を見れば分かる通りインターネット経由で(オンラインで)スキャンするのですから常駐しません。 PCのスペックが良ければ40分程度で終了です。PCのスペックが低ければ2時間程度かかるかもしれません。 http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=24&pkj=NLDVORVWHFHMFNZMBBX

hope820
質問者

お礼

HDDは破棄ですか...。 前もってバックアップしておいたデータも危険ということでしょうか? なんとか外付けHDDの中のデータをウィルススキャンして安全性を確認できればいいのですが... できればバックアップデータを使いたいです。 URLありがとうございます!さっそく利用してみようと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.5

>>リカバリー(僕のNECのパソコンでは再セットアップという名称?)したあとウィルスバスターで検索をかけたら駆除できますでしょうか? 「外部HDDに退避したデータ対して駆除できるか?」という質問なら、「分からない」という答えになります。 ウィルスバスターに限りませんが、セキュリティソフト駆除できるウイルスは、それがウイルスと事前に分かっているものだけのことが多いです。そして、最近では、そういうセキュリティソフトに検知されない変種がとても多く作成されています。(変種ウイルス作成キットなどがありますからね) 実際、コレクションした多数のウイルスソフトで感染させたPCを、セキュリティソフトでチェックして、全部のウイルスが検知できるわけではないとの実験結果も発表されています。インフルエンザで予防接種しても、型があわないと予防できないのと同じですね。 まあ、基本的に、「PCにはいくつかのウイルスが入り込んでくるもの」と考えておいたほうがいいと思います。 その上でウイルスによるリスクと、PCを使うメリットを計りにかけてPCを使うってことでしょうね。 なお、個人のPCでいくらセキュリティを強化しても、日々ブラウザでアクセスしているサイトのサーバがやられてしまい、そのサイトが感染源となるケースもあります。実際には、サーバがやられたというよりも、サーバ管理者の使っているPCがウイルスにやられてしまい、サーバ管理者用のID,パスワードが流出して、犯人にサイトの改ざんデータをアップされてしまったってことなんですけどね。 なので、「ウイルスはセキュリティソフトでは防ぎきれない」というスタンスで、注意しながら使ってゆくしかないと思います。

hope820
質問者

お礼

詳しく本当にありがとうございます。 ウィルスについてまた色々とわかりました。 いつもニュースてやっている通り、大企業でもウィルスによる情報流出がよくありますので、ウィルスを絶対確実に防ぐのはとても困難なのですね。 これからは今まで以上に気を付けようと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>ウィルスにかかった直後、大事なデータを避難させようと外付けHDDに繋いだのですが、 外付けHDDにもウィルスは入ってしまったのでしょうか? ウイルスは、テキストファイルや画像ファイルに見せかけたり、プログラムファイルではないエクセルとかPDF,フラッシュ、画像ファイルに感染することもあります。なので、データのみ退避したとしても、「外付けHDDにはウイルスが入っていない」と断言することはできません。

hope820
質問者

お礼

なるほど...そうなのですか。ありがとうございます! もしも、何か他のファイルなどにも感染したり、紛れたりしている場合は、リカバリー(僕のNECのパソコンでは再セットアップという名称?)したあとウィルスバスターで検索をかけたら駆除できますでしょうか? そして、さきほど、『コンピュータウィルス110番』に電話で少し聞いてみたところ、 僕のかかったwormは、基本winnyを介して情報流出などを行うから、winnyをしていなかったなら情報流出の心配はない。とのことでした。 更に「worm antinny j」にはパソコンが起動できなくなるほどの危険性はないと言っていました。 ...しかし、trendmicroのサイトやその他たくさんの情報サイトや教えてgooのみなさんは、winnyをしていなくても危険だといいますし、 事実PCは起動ができない状態ですので、 安心していいのか悩みます... ちなみに、その人は「もしかしたら他にも何かウィルスが入ってしまったのかも」とも言っていましたが、もはや確かめる術もありませんので、やはりリカバリーするしかありませんよね。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.3

どちらにせよPCスキルがないのなら 個人で駆除するのは難しいです それに データも諦めて サクっとリカバリーってかフォーマットですね これもできないようであれば 破棄 ウイルスの感染力はあなどってはいけません データ救出に他のPCに繋いだりしたら そのPCも感染大 ウィルスバスター2011で駆除できないなら 他のウィルスソフトで試してみるのも手ですが 購入コストがかかり なおかつ駆除できる保証はありません どういうPCかわかりませんが破棄するのがもったいないなら HDD交換でいいでしょう とりあえず今できることは バラまかないようにネット切断です

hope820
質問者

お礼

ありがとうございます。とにかくこのままネット切断しつつ、リカバリーしてみます。 しかし、ウィルスの感染力というのはどのくらいすごいのでしょうか? ウィルスにかかった直後、大事なデータを避難させようと外付けHDDに繋いだのですが、 外付けHDDにもウィルスは入ってしまったのでしょうか? いまいちウィルスがよくわかっていなくて申し訳ございません... リカバリーしたらとりあえずパソコン本体のウィルスは完全に退治できるのでしょうか? よろしくお願いします...

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>このパソコンの状態は一体どういう状態なのでしょうか? もう壊れてしまったのですか? ハード的には壊れていません。 >>それとも、リカバリーすれば、データは消えるけれど、ウィルスもなくなり元通り使えるのですか? そうですね。 >>どうやらパソコンをのっとられてデータなど流出されてしまうらしいですが、 それは今の正常に起動できない状態でもそうなのですか? 一般的に、データ流出されるウイルスなら、そういう状態になったときには、すでにデータ流出は完了しているのかもしれませんね。 最近のウイルスは、侵入検知をされないようにPCは正常動作させておくことが多いです。 感染したのは古いタイプのウイルスみたいですね。 >>家族共用のパソコンなので家族に迷惑はかけたくないです。 もう迷惑をかけていますよ。正直に打ち明けましょう。 ちなみに、子供の操作が原因でPCがウイルス感染して、その後に父親の会社の情報が流出。 父親は会社を辞めるはめに。怖いですね。

hope820
質問者

お礼

細かな回答本当にありがとうございました。 そうですね...本当に、些細なきっかけでとんでもないことになってしまったと深く反省しています... もう安易に何かをダウンロードしたりすることは控えます。 今一番こわいのは、情報がすでに流出してカードのお金が引き落とされたりすることですね... 今から何か少しでも対策できることはあるでしょうか? また、リカバリーしたらとりあえずは一安心なのでしょうか...? よろしくお願いします。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

バスターの自動更新がされていなかったのですね。ご愁傷様です。 とりあえず別のワクチンを導入して駆除可能かやる必要があります。 とにかく新ワクチン導入迄はネット接続不可。

hope820
質問者

お礼

とりあえずネット切断は直るまでこのままずっとして、リカバリーしてみようと思います。 しかし、この場合直るとは、リカバリーすれば、それを直った状態とみてもいいのでしょうか? それとも、リカバリーしてもまだウィルスは残るのでしょうか? とにかく、早急になんとかしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A