- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:vlookup関数の使い方を教えてください)
VLOOKUP関数の使い方と税金の計算方法
このQ&Aのポイント
- VLOOKUP関数を使った給与所得控除額の算出方法と税金の計算方法を解説します。
- 給与所得控除額や税率をIF関数ではなくVLOOKUP関数を使ってよりスマートに計算する方法を紹介します。
- VLOOKUP関数を使うことで、より簡潔な式で給与所得控除額や税率を計算することができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
VLOOKUP関数の検索の型をTRUE(もしくは省略,または1)にして使います。 参考: http://kokoro.kir.jp/excel/vlookup-true.html ただしこのとき,対応表は「以上の数」で用意しなければイケナイので,B60からの表は 1(以上)で5%,0 1,950,001(以上)で10%,97500 3,300,001(以上)で20%,427500 : のように用意しなければいけません。 給与所得控除の方は,すでに「以上の額で見る表」になっているので,そのまま使えますね。
その他の回答 (2)
noname#204879
回答No.3
》 課税所 得税率 控除額 》 1,950,000以下 5% 0 》 ………………… … ………… 》 18,000,000以下 33% 1,536,000 》 18,000,000以上 40% 2,796,000 ん? 「18,000,000」のときの得税率/控除額はドッチ?
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 1800万0000円の場合は所得税率は33%です。 1800万0001円以上は所得税率40%です。 質問文が間違ってました。失礼しました。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2
VLOOKUP関数の検索範囲として次の様にすれば可能になると思います。 VLOOKUP関数の第4引数はTRUEとして下さい。 課税所得税率控除額表 0・5%・0 1,950,001・10%・97,500 3,300,001・20%・427,500 6,950,001・23%・636,000 9,000,001・33%・1,536,000 18,000,001・40%・2,796,000
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。できました。
お礼
ご回答ありがとうございます。1円足したら簡単に解決しました。