• ベストアンサー

PCのCD DVDのドライブについて

 NEC VALUESTARでWindowsXPを6年間使用していますが、最近CD DVDのドライブがイジェクトボタンを何回も押さないと開かなくなりました。PCの画面から「取り出し」で開いていましたが、これも何回もしなくては開かなくなりました。(開かない時はゴトゴトというような音がしています)なにか対処法がありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。PC自体の動きも日よって重かったり、普通であったりとまちまちです。最適化、クリーンアップ等は定期的に行っているのですが、もう寿命でしょうか、もし修理に出したらよくなるのでしょうか、詳しい方合わせて教えて下さい。(PCを我流で勉強している老人ですが、このように本には書いてない自体が起こると、周りにだれも教えてもらえる人もいなくて、大変こまっています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153189
noname#153189
回答No.3

6年ですとそろそろWindows自体もへたってきてる頃と思います。 切り分けのために、一度リカバリしてみてはいかがでしょうか。 メールやWebのお気に入り、自分で作ったファイルなどをUSBメモリなどにバックアップしてリカバリー。 リカバリ後はWindowsアップデートを行い、プリインストールされたセキュリティソフトがあれば古いのでアンインストール、メーカーサイトから最新版をダウンロードして入れる。 バックアップしたメールやデータを戻す、必要なソフトがあればインストール。 これで様子を見て、重いようなら物理的原因なので故障と判断。 VALUESTARでも一体型でなければCD/DVDの交換は容易なので、取説をみて開けてみる。 取り外してショップで同じ規格(IDEかSATAの差)の物を買って交換してみる。 一体型だと難易度は上がりますから、敢えて自分でとは言いません。 単純にCD/DVDドライブの不具合という可能性と、ウィルス対策ソフトなどがおかしくなっているというソフト的な問題、HDDの経たり等いろいろ可能性はあるので、単純に交換とか外付けを付ければ直るというものでもないです。 なお、そろそろXPはサポートが終了するので、次を考える時期に来ています。 当方は70歳で我流でやっています。

otaka2
質問者

お礼

 ご回答有難う御座いました。自分でCD/DVDの交換等やれば出来るのでしょうか、ハードディスクの増設等もやってみたい意欲はあるのですが、最近急激に目の具合が悪く、字の小さい説明書をみるのが大変疲れます、また、専門用語ばかりでさっぱり理解できません。私より2歳上の大先輩で我流との事、大変勇気ずけられました。何か良い参考書があれば是非教えて下さい。お答えの「リカバリー」とは再セットアップのことでしょうか、以前ノートPCを使用していた時、ウイルスに感染しカリカリという音がして画面が真っ黒になり、悪戦苦闘の末、再セットアップに成功回復した経験があります。その時各ソフトも再インストールした記憶があるのですが、現在の状態はアップデートも含めインストールが全て「失敗しました」の状態になります。NECのサポート期間切れなのか、最近「NTTフレッツADSLからeo光」に乗り換えたせいなのか、よく分かりません。今回再セットアップも自信が無い状態です。とにかく我流ですと単純な基本的な事も分からない事が多く悩んでばかりです。先輩は我流で頑張っておられるご様子で、私もメガネでも買い替えて努力してみようと思います。遅くなりましたが、ご回答厚くお礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4127)
回答No.4

> PC自体の動きも日よって重かったり、普通であったりとまちまちです。 > 最適化、クリーンアップ等は定期的に行っているのですが、もう寿命でしょうか 最適化、クリーンアップより大切なことは、Cパーティションのエラーチェックです。 電源を切るで電源が切れなかったとき、タスクマネージャーでサービスの終了、プロセスの終了でも終了できなかったとき、 突然異常終了して、エラーメッセージが出てストップ状態のとき、 応答も操作もできなくなったとき等、 こんな場合は、 電源長押しして、強制終了させないといけない場合が発生したときは、その後Cパーティションのエラーチェックをしておくことは大事です。 理由は、上記の場合、アプリケーションの終了処理が完全にできていないために、各ファイルのクローズ処理は完了していません。 このようなファイルをそのままシステムに残しておくと、不具合が発生する原因となります。 エラーチェックでこれらのファイルを見つけ、システムに返還させておくことで、長く安定して運用ができることになります。 同じ上記の理由で、一日の終わりは、休止状態やスタンバイではなく、電源を切るで終了させておくと良いと思います。 上記の事を守るだけで、驚くほど長い期間不具合なく運用が続けられると思います。 当方が実践していることです。 エラーチェック中は、排他制御のため、パソコンが使えません。 パソコンが使えない時間を短くしたいため、Cパーティションのサイズはできるだけ小さく、Windows XPで50GBにしております。 それでも、HDDは7200回転/分で、25分ほどかかってしまいます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4127)
回答No.2

修理に出すよりは、USB接続外付けCD/DVD-ROMデバイスを購入された方が安くあがると思われます。 ただし、次のことに注意してください。 1.BIOSで、起動のところに「USB CD-ROMを使用する」があり、そこにチェックを入れること。 2.USB接続外付けCD/DVD-ROMデバイス購入時、必ず、「起動できる」ことを確認してください。 音楽用とか、テレビ映像用とかの単に読み書きできるだけのものも市販されています。 起動できるものを購入しないと、リカバリもできません。 3.内蔵CD/DVD-ROMデバイスの電源部とコネクタ部を外しておく必要がある機種もあります。 外さないと、内蔵CD/DVD-ROMを優先し、うまく認識されない機種もあります。 当方の場合、2004年4月発売のVALUESTAR VL5708Dですが、上記3でした。 内蔵CD/DVD-ROMの代わりに、内蔵HDD(160GB)を増設して使っています。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

修理に出すしか直す方法はないと思います。あるいは外付けドライブを増設して代用します。