• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バックアップから復元すれば早くなる?)

バックアップから復元すれば早くなる?

このQ&Aのポイント
  • PC:Panasonic CF-S8、OS:Windows7 Pro 32bit、回線:フレッツ光、無線LANで使用。アプリケーション:IE9、Windows Liveメール、Office2010、skype、ウイルスバスター2012など多数。USBメモリ:Sony ポケットビット USM16GLX。
  • 最近、PCの立ち上げやメール、ブラウザ、USBメモリの認識などに時間がかかっている。過去にスタートアップ項目の停止で改善したが、現在は再び遅くなっている。
  • バックアップから復元することにより、PCの動作が速くなるのか、また遅くなる原因は何なのかを知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.5

2回目はキャッシュがあるから、すぐに表示しても当たり前なんですけどね USBメモリの初回なんて、ドライバのインストールを行いますから、30秒でもおかしくはありません 7は、画面が表示されても、まだ完全に起動が終わっていませんから、起動まで時間がかかったりしますよ ただ、IEの初回起動は、遅いように感じます HDDが断片化していませんか? デフォラグなどしてみましょう また、ディスクのクリーンアップなどで、不要なものを削除すればそれだけでも改善する場合があります 不要ファイルを削除するソフトを使って不要ファイルを削除すれば改善するかもしれませんが。 バックアップファイルがあり、そこから、復元をするなら復元をしたときと、ほぼ同じ状態となるので、起動は速くなるでしょう。 ただ、バックアップをする前に、デフラグや不要なファイルを削除してみて、速度が改善しないかを確かめる方がよいでしょう

morinosatou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様のアドバイスを踏まえてデフラグ、復元を行ってみました。 1.デフラグ   1%しか断片化はありませんでしたが、デフラグを行ってみましたが   大きな変化は認められませんでした。 2.イメージバックアップ後の復元   上記の   (1)電源ONから・・・30秒くらい早くなったみたい。   (2)IE9・・・約10秒に短縮   (3)メール・・・約10秒に短縮   (4)USBメモリ・・・すぐに認識、劇的に改善 このような結果になりました。 まだまだ満足とはいきませんが、改善された項目もあり、少しこのまま 使ってみたいと思います。 皆様、ありがとうございました。 この場をお借りしてお礼とさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.4

タスクマネージャでメモリの使用量を確認してみて下さい。 PCに搭載している物理メモリ以上にメモリを消費しているのであればHDDにスワッピングしている可能性があります。 ちなみに私のWindows7 Home Premium 32bitにおいて物理メモリは1.24GB使用中になっています。 そのうち一番メモリを消費しているのはアンチウィルスソフトで65MBです。

  • nrz432400
  • ベストアンサー率28% (118/417)
回答No.3

 Windows のサービスの中に、SuperFetch というのがあります。  最近良く起動されるアプリケーションや、よく使うOSのリソースを空いたメモリーにできるだけたくさん読み込んで、いざアプリケーションがダブルクリックされたときには、メモリー間転送だけですむように考えられて作られています。  起動にどれだけ時間がかかるのかは、あなたのPCの場合には、内蔵のHDのスピードに依存します。高速なハードディスクの場合には、かかる時間が短くなります。3分30秒はあなたのHDの実力の表れです。  各ソフトが二回目の起動で速くなるとすれば、それは、SuperFetch がうまく働いていないことを示します。または、あまりにもメモリーが少ないかの(2GB程度)どちらかです。  イメージバックアップを作って、これから再セットアップをしても無意味です。やるなら、新規インストールでしょう。  

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

一般的にはバックアップしたものをリストアすればバックアップしたときの状態に戻りますからスピードは回復します。立ち上がりが悪くなる一番大きな要因はシステムドライブ、通常はCドライブですが、これの空きが少なくなることです。不要なデータを削除し、インターネットアクセスの履歴を消すなどしてドライブの空きを大きくすればかなりの回復が期待できますよ。効果的なのはマイドキュメントをCドライブから他のドライブへ持って行くことです。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

HDDに問題があると遅くなる要因にはなります。 HDDの空き容量が不足していている場合も要因になります。 あとは、レジストリが肥大化している場合ですね。 正常な状態のバックアップへ戻した場合、HDDの故障以外の原因は開所できると思います。

関連するQ&A