• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昼間からの飲酒について)

昼間からの飲酒について

このQ&Aのポイント
  • 昼間からの飲酒について質問しています。自身は昼間には飲まないタイプであり、昼間の飲酒には抵抗感があると述べています。
  • 質問者は昼間の飲酒について抵抗感を持っているが、他の人とのお付き合いを考えるべきかどうか迷っています。
  • 質問者は集まりで子供たちのいない間に飲酒することに罪悪感や申し訳ない気持ちを抱いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「昼に酒を飲みたくない、断りたい」は全く健全な御意見で、拝読して違和感ありませんし、寧ろ一生その姿勢を御貫きになられたらとさえ思います。 私は酒飲みです。ビール、焼酎、日本酒、ワイン何でもござれです。酒の風呂があれば入りたいと馬鹿な考えを持ってるぐらいです。周りから休肝日を勧められると、日にちを決めるのもため息が出るぐらいの人間です。 そんな私ですが昼は絶対飲みません。 理由の一つは、罪悪感というよりも世間が活動している時間帯に人とは歩調を合わさず、自分勝手なことをしているという思いがあり、ものすごくイヤだからです。オーバーな表現じゃなく、社会の落伍者で世捨て人になっちゃたとさえ錯覚します。 もう一つの理由は、あくまで私の周囲の人の話ですが、昼に酒を誘ってきたり飲みましょうなんて言う人は、「仕事いい加減」「礼儀がない」「空気読めない」「図々しい」というタイプが圧倒的に多い為です。そう周囲から見られたくないという思いがあります。 私は営業職でもあり、昼に「ちょっと一杯」などと囁かれる事が往々にしてございますが、「今から運転して隣県へ行かねばなりません」とか「会合があり、重役と面会するから」なんて言って、断っています。この場合はウソも方便、全く問題ありません。 文面からお宅様は家庭の主婦でおられますね。ママさん同士の歓談は、たまにはお付き合いで飲むのはいいと思います。「あの人付き合い悪いわね」なんて評判立ったら、それはそれで具合が悪いのはお察しします。 しかし前述のように「ウソも方便」です。「いつも主人を車で迎えに行ってるのよ」とか「通院してて、検査で引っかかるとまずいのよ」等、いくらでも目先の「お誘い」はアイデア一つで断る事は可能です。 昼の飲酒に抵抗をお感じになるなら、是非実行してみてください。 最後に私の文面から「この回答者、ちょっとカタブツじゃないの?」とお感じになるかもしれません。 私はこの度回答させて戴くにあたり、あくまで私のポリシーをお伝えしたまでです。したがってこれをハッキリ「違う、それは!!!」と感じる方がいたら、それについては全く否定しません。 「付き合い」など社会にはいろいろシガラミがあります。したがってママさんの歓談みたいにたまにお付き合いするのは私は寧ろ必要とさえ考えています。 嫌々ストレスを感じながら酒と向き合うんじゃなく、アイデア、行動如何でどうにでもなるもんだと気楽にお考えください。

noname#183814
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 kat-co-oneさんはお酒が強くて大好きなのに昼間は飲まれないのですね。 ご自分の考えをしっかり持っていらっしゃり素晴らしいと思いました。 私も自分の考えをしっかり持たなくてはいけませんね。 ママさん同士の歓談は、たまにはお付き合いで飲むのはいいと思います・・・ 「専業主婦の身でありながら贅沢だ」とでも言われるかと思いきや、ご理解のあるお言葉に罪悪感が軽くなった気がします。 嫌々ストレスを感じながら酒と向き合うんじゃなく・・・ そうですね、楽しみながら上手にお酒とお付き合いしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.4

昼間に飲んでも、その後に支障がなければいいんじゃないでしょうか? 飲める人はランチの時にちょいと一杯、飲めないのならばコーヒーでもなんでも飲めばいいし。 そんなに毎日毎日飲んでいるわけではないでようから。 わたしは、物凄く飲むわけではないですが、真夏の暑い日ランチのちょいと一杯のビールがとても美味しく思いますわ。 来客の時は、お酒かお茶か聞きますね。 お酒がいい方にはお酒をお出しします。 お茶がいい方にはお茶をおだしします。 進められれば・・まあお付き合いの一杯くらいかな。 罪悪感を持つので全員コーヒーか紅茶がいいのにという質問者さんのお気持ちもわかりますが、罪悪感を持つからみんな・・と言われるとちょっと困ります。 私は飲まないよと言えば別に済むことで、飲むことを強制されるわけではないのなら飲まなければそれでいいんではないかな? ママさんたちもちょっと息抜きしたい時もあるし・・・ ささやかな贅沢ってとこで許してください。

noname#183814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日でもありませんし、その後に支障がなければ良いのかも知れませんね。 来客の時は、お酒かお茶か聞きます・・・ 主人の家でも同じように聞かれます・・私の家では普段、お昼にお酒をお出しするということがありませんでしたので驚きました。 うちは父がお酒に弱くあまり飲まない人だったからなのかも知れません。 罪悪感を持つからみんな・・と言われるとちょっと困ります・・・ 確かに飲みたい人からすれば迷惑な話だと思いました。 皆が飲まないほうが気が楽だなんて自分勝手な考えですよね。 反省です。 専業主婦だってたまには息抜きもしたいし、少しの贅沢なら許してもらっていいですよね。 これからは、罪悪感を持つのはやめるようにします。 ありがとうございました。

回答No.2

1.お付き合いを大事にし将来アルコール依存症で病気を併発し結果お付き合いも出来なくなる。 2.今は将来の事を考え少し嫌われてもお酒をセーブする。 どちらかでしょう。 両得はないと思います。 経験から昼間や朝お酒を飲むと必ずと言っていいくらい肝臓病、糖尿病に近づきます。

noname#183814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1か2でしたら、やはり2を選びます(笑) お付き合いも大事ですが体のことも考えなければいけませんよね。 両得はない・・・ まさにその通りだと思います。 自分に無理してのお付き合いだけは避けるべきですね。 ありがとうございました。

  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.1

私も、自称、酒の研究にハマっていた時、昼から酒に手がでました。 が、昼に酒を飲むと、その後の行動が鈍くなる事が自覚できた事と、 車の運転も不可能なので止めましたね。 忙しく情熱をもって活動している者は、昼から酒なんて飲んでいるほど暇ではないのです。 飲めない人との付き合いバランスもあるでしょうし。

noname#183814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、車の運転もできませんものね。 飲めない人との付き合いバランス・・・ お酒が強い人は弱い人の気持ちが分からない方が多いように感じますが、gzu03531さんのように気遣ってくださる方がいるのは嬉しく思います。 ありがとうございました。