- 締切済み
離婚、子供のために頑張る?
初めて投稿します。文書力がないのでうまく伝えることができませんがどうかよろしくお願いします。 私は10歳児男の子の母親で10年離島(今では小学生がいる家庭が5件)で暮らしてきました。その間、島生活・風習、旦那の親にどうしても馴染めず、義母の小言でノイローゼ気味、何に対しても自信をなくし、家と仕事場での引きこもりなどうつ病を繰り返してきました。最悪の時には死のうともしました。なんとか薬の投与、子供のため旦那も両親も子供を可愛がってくれてよくしてくれて申し訳ない思いでそれなりに乗り越えて頑張ってきました。それでもこの環境から逃げ出したい・嫌・何かをして自分に自信を少しでもつけたいという思いがなくなりません。そして年々旦那に対する思いがなくなり離婚したい思いが強くなってきました。そして、勇気を出して今の気持ちを旦那・両親に伝えたのですが、私の言うてることがおかしい病気が治るまでは離婚はしない!ましてや、お前の身勝手なのだから子供も渡さない(子供もこの島で暮らすのがいい)と言われ、出ていきたいのなら両親にきちんとあいさつして勝手にでていけと後のことは知らんと話すこともしてくれません。それだけ追い込んで怒らせ、傷つけてるのは私のせいなのですが、どうしたらよいのでしょうか?身勝手やけどやっと一歩踏み出せた思い?子供のことを考え踏みとどまるのがいいのか?あと2年(中学校に入ると寮生活) 頑張る?こんな状況でいるほうが旦那、子供、周りに悪いのか?悩んでます。どうか意見を聞かせてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
はじめまして 二児の母です。 貴方を受け入れる体勢が 貴方の実家にありますか? 本来であれば お子さんもさほど小さくはない離婚ですから 実家に頼る事もしなくても 自活出来るのでしょうけど、貴方の状況はそうではないですから。 仕事も見つからない、当然居住も、ですから。 実家に身を寄せられるのであれば 仕事も掛け持ちすれば見つかるかもしれません。 ですが、、、現在投薬治療をしている貴方には無理があります。 現状 貴方は稼ぎ頭ではないですからね、言い方は悪いけど家庭の舵取りをしている状態です。 ですが 離婚するとなると 稼ぎ頭にも舵取りにもならなくてはならないのです。 タイミング良く正規雇用があれば良いですが 早々無いし、 あった所で 好条件は倍率が必ずありますしね。 離婚して どんな事でも耐えられるし、頑張れる と思うなら 今の状況でも頑張れるって事なんです。 とても刻ですが、、、。 環境が変わったとしても 自分が変わらないと全く意味がないです。 寮生活になる と言うのであれば 寮近くにアパートを借りて別居されても良いと思います。 小学校4年生に 少人数生活をしていた子に 学年3クラスある 等は辛いと思います。 その中に 友達でも居れば良いのですが 通常考えると離婚して別の土地では 友達って居ないですからね。 離婚を引き止めるつもりはありません。 それも一つの方法ですしね。 だけど 離婚するのなら 見受け先の確保が必要です。 あらゆる準備が必要かと思います。 それが可能なら 離婚した方が 良いと思います。 私的にですが 土地の風習には 慣れる方が良いと思いますが 全て は無理でしょうし、親に慣れる と言うのは 貴方が良き嫁で居ようって思っているからじゃないでしょうか? べつに良いのですよ、、、良き嫁にならなくても。 良き妻であれば 自然に良き嫁になりますからね。 小言を言わない姑 なんて世の中に居ません。 私もかなり言われましたよ、、、私の名前の中に<美>がつくのですが 姑曰く 角があるらしいです。 差別っぽくなりますが 私は根っからの日本人です ですが 姑は <まったく、日本人の嫁だから通じると思ったけど通じやしない、何度言っても分からない>と言われたりね。 姑も根っからの日本人ですよ(笑 言いたい奴には言わせておけば良いのです、自分が守るべき人、支えたい人その事だけを考えれば良いのです。 そうしたら自然に 自分に自信が持てたり、この嫁なら っていつか思ってくれますよ。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
現状、一人で子育てが出来る精神的余裕は貴方にありますか? 島の風土、義両親の付き合い方などでうつ病になりかけるぐらいでは、子供を育てる事は出来ません。 どのような厳しい状況だったかはわかりませんが、上記に書いてるのは貴方の事だけで、子供の事、旦那さんの事はあまり書いてません。 どうしても離婚したい場合は、一人で出て行くのが良いのではないでしょうか? なぜ仲良く出来ないのか考えてみましょう。 どうしても無理であれば一人で出て行くのが良いような気がします。
お礼
早々にご意見ありがとうございます。 あなた様の言うとおり今の状態の私が子供を育ってることは子供にとってもよくないし、(自信がない)ことに間違いありません。後は、自分が子供をおいて出て行くことができるか・・・できないかですよね。ありがとうございました。
お礼
暖かいお言葉、厳しい現実と親身になって考えてくださって本当にありがとうございます。 どんな結果をだしても少しずつでも自分が変わり、子供に笑顔で迎えれるように前に進みたいと思います。ありがとうございました。