• 締切済み

わかる方はいないかも・・スワップ金利の利益

先日質問しましたが、だれも回答できず、なかなか回答来ないので、再度。 かなり難解な質問なのかもしれませんが、わかる方がいたら是非お願いします。 FXに興味があります。 スワップ金利についていろいろ調べましたが、ちょっと疑問。 豪ドル/円 売ー107  買104 の場合、 買ったときは104円ですが、売った時には-107円で3円マイナスになるって事でしょうか? 豪ドルをずっと持っていれば当然プラスでしょうが、 円にしたい場合には、それ以上のスワップ金利がかかり、マイナスに・・・ と単純に思えてしまいます。この点のネット情報を探せませんでしたので、 こちらにお願いしたいと思いました。 ただ、私の考えたことは、円→豪ドル→米ドル→円 などと、スワップ金利の安いところで買い替えをするのかな? とも思いました。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

全てのクロス円相場は 円~米ドルと米ドル~その他通貨を合成したものです。 ですから、仮に円~豪ドルを買ったとすると 円を借りて米ドルを買う(貸し付ける) 米ドルを借りて豪ドルを買う(貸し付ける) 米ドルは貸付と借入が相殺されるとの取引になります。 ですからスワップポイントは双方の金利差を合成して円建てで表示した額になります。 でスプレッド(売買価格差)を超えて初めて建玉(新規に売買する事を「玉を建てる」、保有している持ち高を「建玉」、決済売買は「建玉をしまう」と言います)に為替評価益がでます。 後銀行のTTSやTTBは原則営業時間中変わりませんから、その分手数料が高めです。 米ドルは片道1円、豪ドルは片道1.5円、英ポンドだと2.5円必要です。 が、FXでは時々刻々と相場が動く為に原則売買鞘は10銭以内(政変等相場が急変したら売買鞘が急に拡大します)。通常1000豪ドル単位や1万豪ドル単位ですから、鞘だけ言えば1万豪ドル当たり1000円程度に。 でスワップポイントは1000豪ドル単位の会社なら8~9円/枚、1万豪ドル単位なら85円/枚程度が2011年11月現在の日額です。

noname#160362
noname#160362
回答No.2

FXの基本のご確認 口座に入金した通貨に対しては、スワップ(金利差)はつきません。 例1 円口座の残高にいくら円があっても、FX会社は銀行ではないので、利子はつきません。 例2 ドル口座にドルをいくら入金していても、FX会社は銀行ではないので、利子はつきません。 これらは、FX取引会社が、銀行ではない=口座が普通預金や定期預金ではないからです。 ただ預けているだけですから、利子は発生しません。 豪ドル/円の買い(スワップ受け取り)、円資金のみ(スワップの受け取りも支払いもなし)、豪ドル/円の売り(スワップ支払い)というだけのことです。 >豪ドル/円 売ー107  買104 豪ドル/円 の売りポジション(売りの建玉)を保有した際には、1日につき107円のスワップ支払いがあり、 買いポジション(買いの建玉)を保有した際には、1日につき104円のスワップ受け取りができます。 という意味です。 保有ポジションが無い場合は、預けた通貨に対しては上記に書きましたとおりスワップの発生はありませんから、支払いも受け取りもありません。 豪ドル/円を買う「チケット」には、毎日スワップがつきます。決済する時に反対売買をして「円」(現金)にしたら、円(現金)を預けているだけになり、チケットはもっていないので「利子(スワップ)」はつきません。 逆に、豪ドル/円を売る「チケット」には、毎日スワップを支払う義務があります。決済するときに反対売買をしてチケットを手放し、「円」(現金)にしたら、現金を預けているだけなので、スワップは支払わずに済みます。 要するに、買いのスワップがもらえる「チケット」か、売りのスワップを払う義務のある「チケット」、どちらかを予想してそのチケットを買う「保有する」ということです(^^)

回答No.1

  豪ドル/円 売-107  買104 スワップ金利はポジションにかかってくるので、売り立てておれば、毎日107円の金利を取られます。 逆に買い立てなら毎日104円入ってきます。 今なら、80万円分の豪ドルを買っておれば、毎日104円入ってきます。 レバレッジが25倍なら32,000円で毎日104円の儲けだから、(104*365)/32000=118%・・・とてつも無い金利になります。