• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の心理を分析して頂けませんか?)

自分の心理を分析して頂けませんか?

このQ&Aのポイント
  • 自分は多人数と喋っている時に口が悪い人と口喧嘩になった末、周囲に突付かれることがあります。
  • 指摘した本人は学んで進歩してくれますが、自分は指摘した場合でも煙たがられます。
  • 口では本気と言っているけれど、効率的な努力が出来ていない人に助言すると避けられたり嫌われることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159776
noname#159776
回答No.3

私もアドバイスできる程ではないけれど、質問文を読んでみた感想として 非常に論理的な思考の男性というイメージが出てきます。 この点ではNo.2と同じ印象です。 何でも答えが1つだけという考え方で、その答えに合わせるという印象があり、 感情として楽しいとか悲しいとかがあまり現れていないように感じます。 だから、他人のモチベーション、意欲、気持ちといったものより、単に効率化のためを考え 他人の意欲などを削いでいるように思います。 特に営業なんかは十人十色です。 だからと言ってその性格が悪い面ばかりであるとは限りません。 たぶん、間違った情報に左右されにくい面などもあるでしょう。 論理的な人なら分かると思いますが、たったこれだけの文章では、到底、 人の心の全貌なんかは分かりえません。 だって、書いてあるのは本人が気がついている事だけだし。 自動車学校などでの簡単な心理テストで何か分かるように感じられます。 ※雑誌の心理テストは遊び感覚の物ですから全く役に立ちません。

noname#202167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >何でも答えが1つだけという考え方で、その答えに合わせるという印象 確かに。 答えが導き出せない状況では幾つかの可能性を考えますが、 有る程度情報がまとまると1つに絞ってごり押し的になりますね。。 もっと気をつけねば。 >感情として楽しいとか悲しいとかがあまり現れていないように感じます。 >だから、他人のモチベーション、意欲、気持ちといったものより、 >単に効率化のためを考え >他人の意欲などを削いでいるように思います。 確かに。 心の悩みに対してはその全体を見てそれに対して効率的な助言を 心がけてはいますが、 心の問題以外となると、途端に感情を廃した効率論に転じていますね。。 自分も十分にはそうできていないとは言え、 自分が感情を廃すのと同じ有様を人に求めたり突き付けている。 「人の意欲を削がない為のコツ」 を私はしっかりと知るべきなのでしょう。目的と反してしまいますし。 心理テスト。1~2年ぶりに少しやってみた所、 結果が結構変わっておりました。 漠然とした事は解っていつつも 当時はそれで別に良いと思ってあまり気に留めなかったものの、 今は具体的改善をしたいと思えていますし、 方向性を掴む為に大いに参考になるのかもしれませんね。 的確なご助言、ありがとうございました。 >他人のモチベーション、意欲、気持ちといったもの ここを尊重する事を忘れないようにしなければ、 この問題からは抜け出せなさそうです。 少しずつ改善し身に付けて行きたく思います。 ご回答、ありがとうございましたっ

その他の回答 (4)

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.5

再三失礼します。 No.2です。 お礼読みました。 『正義感の強く向上心の高いおせっかい焼き』 なのかもしれません。 ・・・どうも、質問者様と私は似ている点が あるように思います。 客観的にみると美点でもあり、しかしながら周囲の人からすれば 有難迷惑であるかもしれない。 ただ、質問者様はあたかもご自分のことを悪い点ばかりあげつらい、 周りの方からは、さも悪く思われているばかりのようにおっしゃってますが そればかりではないのではありませんか? 「お父さん」のようだ、と信頼も寄せられているのでは?

noname#202167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 信頼はどうなのでしょうね。 まぁ、問題点は、完璧主義から来るものや、 現状の生活の問題から来るものなのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。 色々自身の理解の助けになりました。

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.4

No.2です。 お礼、読みました。 そこで気づいた点なんですが、 質問者様はとても向上心が強い方のような気がします。 自分の欠点(だけではないです)をさらけ出し 他者からの指摘をしっかりと受け止め、なおかつ改善されようとしている。 痛みと向き合い、逃げることをしない、という行動は 尊敬に値します。 私ごとですが、自分も自身に対してそうでありたい、と 常々思っております。 もしかするとなんですが そういう考え方を他者にも求めてはいないでしょうか。 (私はそういうところがあります・・・そして改善したい性格でもあります) 他者は、自分自身をどう思っているか、悪いと思っているか それはこちら側には分からない。 改善しなきゃ、とか、自分にはこんな欠点があったのか、指摘してくれてありがとう なんて思わないかもしれない。 ということは、こちらはいいと思っても、相手にとってはどうなのか分からないですよね。 本当に気をつけたいです・・・ って、自分の反省会みたいになってる!! ごめんなさい!!!

noname#202167
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 そうですね・・私は理由が有るから痛みと向き合いますが、 普通はそんなの解ってて煩いだけ となりますよね。 変化せざるをえない状況に追い込まれて始めて 人は変化の為の答えを求め受け入れて行きますし。 私は周囲に否定された直後の相手にそのタイミングを見出し 助言した訳ですが、本人は聞き入れても周りは不快そう と。 私のこうした姿勢は、 聞いてる他の人にも突き刺さる部分が有るからこそ という面も 大きいのかもしれませんね。 変わればもっと楽に生きて行ける人を見ると どうしても余計な手を出してしまう。 困ったものです。 この心理そのものも理解しなければならないかもですね。 >って、自分の反省会みたいになってる!! >ごめんなさい!!! いえいえ。私も説明をして気付く事は多いですから。 色々考えさせられ、参考になります。 ご回答、ありがとうございました。

  • sumomo411
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.2

質問文を読んでいて思いました。 『お父さん』みたいって。 過去に経験がありませんでしょうか。 いわゆる『お父さん』に怒られたり注意されると 「うるさいな~」とか「そんなの、言われなくても分かってるよ~」とか 煩わしく感じてしまったりすることが。 エゴグラム、ってご存じですか。 多分、質問者様は父性の強い方なのでは、と感じました。 自分も強く律するが、他者を批判する精神も同様に持ち備えている、 そんな風に覗えました。 ただ、他者を批判する人は その他者からも批判されやすいかな、とも思います。 あとこれは私自身の話なんですが・・・ 第三者に意見をした時に、その相手が すんなり受け入れてくれる時とそうでない時がありまして、 自分で「どうしてなんだろう」と色々と考えてみたところ 言われた相手が言った相手(この場合、私)に対して 力量を認めてくれている時は、納得してくれ そうでない時は、なかなか受け入れてくれないように気づきました。 そのことに気付いてからは 相手が、自分の話を受け入れてくれない様子が見られるときは 「私の実力不足」だと思うようになりました。 (年齢も関係している模様。自分が若いと生意気にみられる) キツイ意見ですみません。

noname#202167
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 『お父さん』みたいですか。個人的には嬉しいかもしれません。 でももっと良い形が有るはずですから模索しなければ、ですね。 ドライな言い方で現実を突き付けたりするのは やはり相手にも負担になりますし、 現実は程ほどにどうすれば改善できるのかを主に伝える やはり肯定的な表現を工夫するのが対人関係の鍵 と言えるのでしょうか。 以前別にご助言頂いたものの中々細部では至らない物です。。 >力量不足で納得してくれない。 わかる気がします。一度これが有りました。 この心理についても深く考えていかないと こうした事を繰り返すかもしれません。 ご回答ありがとうございました。 キツくなどはないので大丈夫です。 とても今後の参考になります。 何が問題なのか的を絞る事ができてきている気がします。 ありがとうございましたっ

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

大きなお世話なんです~、 あなたも毎回ただされたらが無いはないですか?。

noname#202167
質問者

お礼

そうですね。 確かに自分も人の事を言えたものじゃない。 でも何故私はそういう大きなお世話をしようとする そんな心が大きいのでしょう。 ご回答ありがとうございます。 大きなお世話 これが1つの大きなキーワードなのだと思います。