- 締切済み
若い受験生に聞きたい。年配の人と学ぶのは嫌ですか?
受験生の皆さん、勉強お疲れ様です。 皆さんは、30代40代の年配の人と学ぶのは嫌ですか?つまり君たちの学校の先生やお父様位の人と学ぶことについて、どのように感じますか。 面と向かっては言いづらいと思うので、この場で本音を聞かせてくれたら有難いのですが。 特に、医歯系に進もうとしている方は、受験会場で、相当年配の受験生を見かけると思いますし、実際入学されれば、(実習で同じグループになるかは分からないが)学校にもよるが、年配者と学ぶ機会は十分ありうると思います(最近は医学部を中心に、年齢規制を設けているところもあるようですが)。 更には、君たちが近い将来、そのような年配者を指導する、教える立場にもなり得ると思います。(君たちのお父さんぐらいの年齢の人を指導するですよ) 抵抗はあると思いますが、社会に出れば、色々な人がいるので、少し心の準備をしておいたほうがよいと思います。 それはともかく、ここでは、本音を聞かせてください(年齢を問わず、どなたでもご意見、ご感想をお聞かせください)。 「キモいオッサン、オバサン、来るな、邪魔だ」「ショックだ、そんな奴を入れる大学なんか行きたくない」等々なんでも結構! 私のことに興味ある方は、下記のアドレスに、もうひとつの私の質問を張っておきます。興味ある方は参考までに(ただしこれも長文です)。 簡単に言えば 国立医学部受験失敗(多浪です)→W(理工)中退→K(経済)卒→監査法人→特許事務所→現在、自分の事務所開設準備の一方、医学部再受験検討中 受験勉強としては大学受験のほか上記中の業務の関係で(司法試験以外の)国家ライセンスを複数取得(現在登録は一つだけ。人生、仕事してるより受験勉強をしてるほうが長かった。) http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa7111799.html あともう一点、よければご意見、ご感想等を聞かせてください。 センターを始め私の受験勉強の成果は、以下のとおりですが、センターの得点を伸ばすコツ、その他受験上のアドバイス等があったら、何でもご遠慮なく聞かせてください。(漠然としすぎてごめんなさいね。大学受験勉強は、長かったものの、久しぶりですので) 私はセンター試験の点数が、昔、総合で72%~75%ぐらいで、国立医などは、論外でした。(一度、総合7割ちょっとで千葉の工学部を2次でひっくり返した事があります。結局行かず、Wへ入学しましたが、、、) 特に、国語が苦手でした(6割取れない)。英語も記述式(和文英訳、英文和訳)や文法は得意でしたが、どうもセンターが苦手です(75%から80%くらいでしょうか)。 高校は、千葉の普通の公立校(長谷川京子さんが卒業した高校)、予備校は、S台の市ヶ谷(ここの受験生のレベルは大変高かったような気が、一方、私の成績はあまり芳しくなかったような、、、)に行っていたことがありました。とにかく、試験傾向、試験内容により、成績にムラがったような、向き不向きがあったような、、、WやKに合格しても、理科大や上智は受かったためしがない。センターも上記のとおりです。 国立向きではないのでしょう。自分でも思います。私立医に絞ったほうがいいのかな? 長い受験経験から、浪人も2年を過ぎると、あまり伸びないですね。頭打ちというか、だれてきます。 大学受験に限らず、医師国家試験、司法試験、あらゆる、試験データが物語っているような気がします。 以上ですが、ご意見、ご感想等あれば、ぜひお聞かせください。 最後に 勉強忙しい中、乱雑な長文を読んでくれてありがとう。 お礼に、皆さんに一言メッセージを。それは、「今は、絶対に妥協するな」ということ。(学校の先生はこういうことはあまり言わないかもしれませんが)嫌でもこれから人生、現実を前に妥協を迫られることが生じてきますが、今はそのときではありません。 ご縁があれば近い将来、どこぞのキャンパスで。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
かつては勉強できない開業医の子弟が多額の寄付金、学費を払って私立の医学部に入学していたというのは一面の事実だと思います。 ところが最近では、私立医学部の下位でも相当な学力が必要です。 最近模試を受けたかどうか成績がどうだったか書いてないのにアドバイスを求めているのも変なのですが、一番低ランクの私立医学部でも入学は非常に難しいでしょう。まして事務所開設準備中ということであれば、虻蜂取らずになってしまうことも十分考えられます。 「夢を追う」というのもいいのですが、一つの思い出にしておいたほうがいいと思います。 例えば「医者になる」でなくて「あこがれていたビートルズのようなミュージシャンになりたい」だったらどうですか? 二十歳の頃ひいていたギターを引っ張り出して、かつての同級生と週末集まってわいわいいいながら趣味で演奏するならいいですが、いい年のおっさんが仕事をやめて音楽の道に進むといっても現実的ではないでしょう(もちろん例外はありますが) あなたが3年計画で(まあ仕事を辞めて一日中勉強すれば何とかなるかも?)入学して、(当然留年したりもして)、国家試験も一度では受からなくて(医学部を卒業して国家試験にうかるのは入学するより大変です)、研修医になる頃はもう50代半ば?、それから、研修して一人前になるのに10年かかるとして、勤務医なら定年過ぎていますよ。 あなたが今できることをするほうがよいと思います。 体力的にも無理でしょうし。 受かってからのことを想像しているのはほとんど妄想の世界というのが率直な感想。 これでよかったですか?
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。私もK大(商学部)出身です。 正直あまり気にしないのが現実です。キャンパス内での待遇はいたって普通です。ただ合コンな誘われるなどのプライベートに関する同化はあまりないと思います。ただあなたの経歴から学生が社会勉強の一環として話を聞きたい学生は結構いると思います。私なら聞いてみたいと感じています。 あなたが現在何歳であるか存じ上げないので詳しくは書けませんが現在の入試は英国で多読化、数学で公式の暗記より解答記述力が求められています。昔は大学の課程を勉強したら一発で解ける数学の問題があったようですが現在では見受けられません。 英語は文法問題も最低限必要ですが試験時に200字~3000字程度を読みこなせる能力が必要です。英文を英語のまま頭で理解できないようではK大も合格できません。また国立医科歯科系に関しては自分の考えや、文章の要約を英文で書かせる問題も多く、参考書を読み込むだけでは合格はできず誰かに添削してもらうしかありません。 また国語に関してですが知識は感じ程度でほとんどいりません。強いて言うなら文章を読む上での常識「文化論、日米比較論」等の初歩を頭に入れておいた方がいい場合程度です。むしろ論理力を最重要視しています。 最後に、受験勉強が長期化すると成績が伸びないのはうそです。精神的にだれる場合はともかく伸びないのは「勉強していない分野を勉強しないから」です。私も自分がすべてを勉強しているつもりでも結構穴がありそこを埋めて合格しました。自分で気づくことはなかなか難しく私の場合は四谷学院のおかげで合格できました。自分の穴をズバズバ指摘してくれます。年長者も受講可能ですし一度見学に行かれることをお勧めします。 ご参考までに。
お礼
長文をお読みいただき、コメントをお寄せいただきまして、ありがとうございました。 私も少し最近の問題を見てみたのですが、確かに私が受験してた頃と傾向が違うような、、、 受験勉強についてのご意見、ご案内とても参考になります。 確かに、自分で自分のことは分からないものです。 貴重なご助言、御礼申し上げます。
- a032134a
- ベストアンサー率31% (54/173)
別に本人が気にしなければ問題ないですよ。 気にするから何かギクシャクするわけで。 医学部受験なら医専で話を聞いたり、大卒なら編入あたりで考えたらまた変わるかなと思っています。
お礼
乱雑な長文をお読みいただき、ご回答いただきまして誠にありがとうございました。
お礼
長文をお読みいただき、コメントをお寄せいただきまして、御礼申し上げます。 >これでよかったですか? 結構です。 色々な意見、感想をいただけてとても参考になります。 再度、慎重に検討させていただきます。 ご多忙の中、誠にありがとうございました。