• ベストアンサー

体脂肪が急増しました。

こんにちは。いつもお世話になっております。 毎日2,3回体重、体脂肪、内臓脂肪、BMI、基礎代謝を計測しているのですが、 今朝体脂肪の数値が今までになく急上昇していたので大変驚いています。 やはり生理2日目や季節的なのも関係があるのでしょうか? 少しでも数値が下がる為にはどのような工夫をすればいいのでしょうか? 良きアドバイスを宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154354
noname#154354
回答No.1

体組成計などで、体脂肪率を計測されているのですよね。 誤差を考慮する必要があるとおもいます。 わたしは、体重で、0.8キロ。 体脂肪率で2%程度、誤差がでているように思う 体組成計をつかっています。 メーカさんは、そんなこといってないのですが、 何回か、計りなおすと、いろいろブレるので、 勝手にそうおもっています。 ほいで、質問ですが、女性は、排卵前と排卵後では、 別の身体になるほど違うそうです。(つまの話のうけうりです) 排卵前は、ヤセ期で、痩せやすいそうです。 でも、排卵後から生理前まで、赤ちゃんができた時に備える 体質になっているそうで、デブ期になるとのこと。 で、少しでも、数値を下げる、つまり、余分な脂肪は、減らしたい ってことですね。 まず、早寝早起き。 起きたら、ストレッチして、身体を目覚めさせる。無理は無用です。 なにげに、動かすだけで、代謝しやすい状態になります。 ヒールの低い靴を履かれているのであれば、少し、大股で歩きましょう。 ずーーーっとってことでなく、ときどき、思い出した時で、十分です。 股関節周辺の筋肉の動きが大きくなり、代謝が高まります。 毎日、おおよそ、8000歩、あるきましょう。 そして、カンジンなのは、20時以降、できるだけ、食べ物を とらない。どうしても、晩ごはんがそれより遅くなるなら、 夜食を食べているつもりで、少し、軽めにする。 そして、食べて、2時間は、就寝しない。 24時に食べたら2時まで、就寝しないのか!?って そんなぁ・・・。そんなときは、わたしは、水を飲むだけにして、 寝ます。水は、太りませんから。 そうすれば、3カ月もすれば、体脂肪は、確実に1キロくらい へらすことができます。体脂肪率で、3~5%くらい減るでしょう。 じつは、これ、わたしが、昨年の6月から今年の4月までやった方法です。 体重、3キロ減ですが、体脂肪率は、23%あったのが、16%に さがりました。ウェストサイズは、86センチが、80センチです。 メタボ解消しました。

atuatu-jyakoten
質問者

お礼

kosaojiさんこんばんは。 我が家で現在使用している体重計は 衣服を着用している場合、体重だけの誤差が約-500~600g程度あります。 生理中でも体重だけでは-2,300g誤差が出ます。 奥様が言われるように排卵前では体脂肪も体重も減って体が軽い感じがするのですが、 排卵後から生理中の今は体重はそんなに増えないのに 体脂肪が急増して体が重く感じます。 やっぱり別人のような感覚になっております。 私も20時以降は飲食も間食もよほどの理由がない限りしません。 お恥ずかしい事に出来るだけ続けていたウォーキングも 実父の癌入院や手術、主人の骨折で自宅療養でなかなか歩けなかったのと 回答にも書かれてあるようにストレッチもしていませんでした。 それが後になって自分の身についてしまったのでしょうね。 少しずつウォーキングやストレッチをやり直してみようと思いました。 20時以降に飲食する時が出来たら少し軽めにしたりしてみますね。 kosaojiさん奥様早々に回答して頂きましてありがとうございました。

atuatu-jyakoten
質問者

補足

kosaojiさんこんばんは。 生理前の体脂肪は25~30%あり(夏場は23~25%) 今日の朝起床して計測したら38.5%になってたんです。 2回も測り直したくらい信じられませんでした。 体重は-1kg減です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#154354
noname#154354
回答No.2

NO1のものです。 わかりました。 体脂肪があがった原因。 脱水状態です!! のどが渇いているくらい脱水していると、 電気の通りが悪いのです。 体組成計って、電気の通る速さを見ている らしい。 普段、20台の人が、30台になるって、 これしかないと思います。 っていうのも、わたし、寝起きの体重は、 少ないのに、体脂肪は、高いのです。 それは、なぜだ、と医師に聞いたら、そのような 回答がきました。 なので、急にデブになったのではなく、ジワジワで あって、がんばって、ボチボチにしましょうぞ。 いろんなことがあって、身体を動かせなかった から、しかたないですが、生きているご自身を ご自愛してください。

atuatu-jyakoten
質問者

お礼

kosaojiさんこんばんは。 私も主人と比べると水分を取りたがらない方なんです。 不思議がられています。 自分の体を大事に体脂肪の方もボチボチと 値を下げていこうと思います。 補足にも回答をして頂き本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A