- ベストアンサー
いじめる側といじめられる側
以前同じような質問をした者です。 http://www.youtube.com/watch?v=EjWZ3yMtWRA&feature=related この動画のコメントにいじめられっ子を賞賛するようなコメントが沢山あります。 しかし、私にはそれらのコメントが異様なものであると感じました。 あなたはどう感じますか? (また、以前の質問で複数の回答者に対し非礼があったことについてはこの場を借りて改めて謝罪いたします。高校生にしてはあまりにも未熟な発言だったと反省しております。)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは! 前回の質問は知りません(申し訳ありません)。 自分は幼少の頃からずっと虐められてました。個々でも何度も言ってますから、ご存じの方も多いかと思います。 よく、虐める方にも責任はあるけど、虐められる方にも責任はある、と仰る方がいます。 でもそんなのは、本当の虐めの怖さを知らない方の発言だと思います。今でこそこんな脳天気ですが、引き籠りや登校拒否、自殺未遂など辛く暗い過酷な日々を過ごしてきました。 無駄話が過ぎましたね。 動画拝見しました。確かに虐められる子がキレてあのような暴君に出たのは分かる気がします。でも所詮暴力では何も解決しません。むしろ、新たな虐めを生み出す、若しくはエスカレートさせる、のいずれかだと思います。 一番怒れたのは周りで傍観していた子供たちですね。過去の自分を見ているようでした。誰も助けてくれず中には笑っている子もいたし・・・。 恐らくこの質問にも様々なパターンの回答が寄せられると思います。 虐めは立派な犯罪です。それどころか新たな犯罪をも生み出してしまいます。この動画がいい例だと思います。まず、初めの虐めも犯罪ですし、切れてしまった子がとった行動も犯罪です。 自分がここでいくら偉そうにほざいても虐めはなくならないと思います。でも虐められてる子には勇気を持ってほしいです。また、学校の先生や親御さんにももっと注意して子供さんをみていてあげて欲しいです。子供たちの小さなSOSを見逃さないように。自分は社会人になってから初めて虐めを克服でき、逆襲(口で言い返す反論です)する勇気を、ある方の一言で持つことが出来ました。 そこから、人生180°転換し多くの友人にも恵まれたし、励まされてます。 現社会にも、ネット上にも様々な虐めはありますが、暴力は絶対にいけません。『因果応報』で必ず虐めた方にはしっぺ返しが待っている、と自分は信じてます。 質問者様をはじめ、皆さんに発信したいのは、虐めをみたら勇気を持って下さい。ということです。 直接的ではなくても、間接的にだって救ってあげる方法はあります。 虐めで殺人、虐めで自殺などという悲しい出来事が一つでも多くなくなることを願ってます。 回答になってないかもしれませんが、これが自分が思う気持ちです。乱文で申し訳ありませんでした。
その他の回答 (8)
- cheese16
- ベストアンサー率50% (33/66)
質問者様は、いじめる側といじめられる側の、両方に、関心を持たれているとのことですね。「いじめ」の定義とは曖昧なもので、受け手側が「いじめ」と言えば、簡単にいじめになってしまう。他方で、受け手側がいじめられていることを誰にも打ち明けられず、抱え込んでしまったり。難しい問題ですね…。どちらが加害者か被害者か。周りでそれを見ている人間の感じ方にもよりますし、環境の影響も大きいですね。 基本的には、やり返しができている状態ならば、「いじめ」ではなく「喧嘩」ではないでしょうか?「いじめ」も「喧嘩」も、本来、お互いの考え方や価値観の違いが原因で起こります。怒り、不満…様々な複雑な事情と感情があり、それを吐き出すために、いじめてしまうこともあります。反撃する側も同じです。自分を否定されるようなことがあれば、怒り狂うのは当然です。しかし、そういった状況の時、どう行動するのか、よく考える必要はありますね。 大切なのは、人とのぶつかり合いの中から、他者との考え方の違いや、自分との上手なつき合い方を学ぶことです。喧嘩の過程で、「お互いの気持ちをわかり合う」ことができるならば、それは、相互のその後の人生にとって有意義でしょう。(大人になってからも、ずっとつきまとう問題ですよ。) しかし、人間性に問題はない人に対し、性格や容姿を過剰に批判するという行為は、してはいけないことです。暴力(言葉による、心理的なものも含みます)では解決できないことがほとんどです。 仕返しをするにしても、暴力はいけません。いじめた側と同じになってしまいます。信頼できる人を何とか見つけて、打ち明けてみるなど、違う方法を模索する必要がありますね。また、環境が変われば、価値観も変わり、いじめの問題から(被・加、共に)抜け出せることもあります。また、第三者の外部的な強い力を借りるしか、解決できない、難しい場合もあります(学校の場合、先生など)。 質問者様の疑問、とてもよくわかります。私も、日々同じようなことに悩み続けています。自分の考え方や価値観が絶対的に正しいとは思えませんから…。そんな時、私は、全く違う環境の友達をつくったりして、視野や考え方を変えるようにしています。 質問者様は、とても中立的な立場から物事を見ている方のように感じました。被・加、両方の立場というものを冷静に見つめれば、解決法は見えると思いますので…過剰な仕返しには、私も問題を感じます。
お礼
回答ありがとうございます。
- ct_krai
- ベストアンサー率27% (8/29)
No.7です。 >まるで見世物のように楽しむ賞賛のコメントが多いことに何ら違和感を感じないのでしょうか? 「見世物のように楽しむ賞賛のコメント」 繋げて書くと1つの感情のようですが、見世物のように楽しむ感情と賞賛する感情は別のものではないですか。 「よし、よくやった」という賞賛の感情の中に見世物のように楽しむ感情を私は感じません。(私の主観かもしれませんが) このビデオによって勇気づけられる人もいると思うので、このビデオをアップする事にも意義を感じます。 確かにコメントの中に見世物のように楽しむコメントがあるのも感じます。 なので、質問者さんがこのビデオを見世物のように楽しむコメントが問題だと感じるのなら「賞賛するコメントは異様だと思うが」ではなく「見世物のように楽しむコメントは異様だと思うが」と質問した方が良いのではないかと思います。 質問者さんにそんな意図はないだろうとは思いますが、論点をすり替えているように感じますけど。
お礼
確かに質問の説明不足で回答者の皆様にあらぬ誤解を生んでしまったようですね。 なので私がまるでいじめを肯定する考えを持っていると一部の理解のない回答者の方は誤解されているようです。 あなたの言われるとおり質問文を訂正して、再質問したいと思います。 回答ありがとうございます。
- ct_krai
- ベストアンサー率27% (8/29)
この動画のいじめられっ子を賞賛するのを異様だとは思いませんが。 暴力を振るえば振るった側が100%悪いので先に手を出しているいじめっ子側にまず責任があります。 次に、いじめられっ子の行動は、殴って来た相手への反撃という防衛行動なので、責任が問われるのは反撃が過剰だった時だけで、それは裁判官の判断になるので素人が判断や議論をしても無意味だと思います。 さらに過剰防衛が成立したとしても裁判官の裁量で罪が減軽・免除される事もあり、過剰防衛側が一方的に責任を問われるという事もないと思います。 なので暴力を振るういじめっ子(加害者・強者・集団)に耐えきれなくなって反撃をしたいじめられっ子(被害者・弱者・単独)というのがこのビデオを見た人たちの認識だろうと思うので、いじめられっ子を賞賛するのは自然な感情だと思います。 いじめ以前に、集団が単独に暴力を振るうといういわば虐待への批判も賞賛の中に込められているのではないでしょうか。
お礼
いじめという重い問題の一部を映し出している動画を、 まるで見世物のように楽しむ賞賛のコメントが多いことに何ら違和感を感じないのでしょうか? 私の言いたいことはそういうことです。 回答ありがとうございます。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
質問者の高校性はこの動画を観ていじめをしている少年が可哀想だから いじめられている子供が悪いと感じたのかい。 確かにこの投げられた子は可哀想だね痛そうだし足も引きずってた。 でもそれでいじめられている子が悪いと言うのは無理が有ると思わないか。 この動画にいじめられた子が反撃したと補足説明が有るから皆は応援した。 その補足説明が大きな子が小さい子をいじめたとあったら皆は反響は真逆になる。 この動画でいじめる側を擁護するのは無理がある。 なぜそれが納得できないの? いじめられる子がどんなに悪い事をしても、だからいじめて良いと言う事には 絶対にならないし、してはいけない事だ。法治国家としてはね。
お礼
いじめる側を擁護したいわけではないですし、いじめる側が可哀想だとも思いません。 この動画だけを見て感じるのは「自業自得」ということであり、また「因果応報」であるということです しかし、いじめられっ子を賞賛し、歓喜するするコメントが多いことには異様なものを感じます。 まるで見世物ではないですか。 決していじめられる側が悪いという考えはないということを理解していただきたいと思います。 もちろんほとんどの場合いじめる側が悪いということに違いないです。 回答ありがとうございます。
- nomado60
- ベストアンサー率42% (21/49)
この映像だけではイジメなのか、ちょっとした男子同士のじゃれ合いなのか、何語を話しているのか分からないので、からかっているのか本気で馬鹿にしているのか不明で良い悪いの判断は難しいです。 もし、一方的な嫌がらせで太めの子を侮辱した末の仕返しなら当然の光景かと思います。 人を馬鹿にしているような人間はハッキリ怒らないと自分の行動が不快なものか理解できない人が多いので、仕返しされて良いお勉強になったのではないでしょうか。 思ったのですが質問者は何度も同じ質問(若干、違う内容もありますが)を投稿されていますが 「いじめられている奴が悪い」 という答えを欲しいんですか? ひょっとして、あなたはイジメを行っているのでしょうか? 質問と言いながら答えてくれている方々に対し、あなた自身にとって気に入らない答えがあるとキレたコメントを返して失礼だと思います。 あなたの気に入るコメントが出てくるまで同じ投稿を何度もするんですか? そんなことなら質問をする必要があるんですか? 子供だとか大人とかではなく、あなたの性格に問題があるとしか思えません。 あなたが何度、同じ内容を投稿しても答えは変わらないと思います。 「いじめる側が悪い」 口汚く罵声を浴びせたり、その人の所有物を盗んだり、隠したり、破壊したり、噂を流したり、暴力を振るうなど一般に「いじめ」とされる行動を見聞きして、どう頑張っても正常な感覚があれば「いじめられる側が責任がある」とは誰も思いませんが。 あなたはイジメで追い詰められて自殺した人の家族に「いじめられた側に責任があったからこのような結果になった」なんて言えますか?
お礼
私は人をいじめたこともいじめられたこともありますが、 いじめた側が100%悪いわけではないと思います。 もちろんほとんどの場合でいじめた側が悪いのには違いないと思いますが。 また、別にいじめられている奴が悪いとは思っていないのでそのような意見も求めていないです。 ただ、いじめた側が絶対悪いというのは暴論ではないかと思うのです。 なのでそのような暴論を振りかざす人間に対してはもちろん反論いたします。 幾度も同じ内容を投稿していることについては、 私にとっていじめの問題というのは興味深く、また奥が深いと思っているからです。 それに私の意見への賛否関係なく私を納得させることのできない回答をしている回答者の方が多いのも事実です。 回答ありがとうございます。
- ujyutaro
- ベストアンサー率12% (3/24)
この動画で、いじめの良否判定をするのは厳しいですね。 大体ここまでやりかえす気持ちがあるのであれば、いじめとして成立していません。 自分はいじめた事も、いじめられた事もある人間ですが、この動画では何も感じませんでした。 いじめられっ子(実際は違いますが…)を賞賛するコメントは間違っています。 経験者なら分かると思いますが、そんなにいじめは生易しいものじゃないでしょ…。 相手をどこまで追い込むか、逆に追い込まれるか…だから本当のイジメには自殺する子まで出てくるんです…。 この動画にそれを感じますか?
お礼
回答ありがとうございます。
- miyachi
- ベストアンサー率27% (219/804)
このビデオを見た印象は本質的にいじめとは違うと思う 違うから撃退者に賞賛が出たのかもしれない 賞賛するものはプロレスごっこぐらいにしか見てはずです やりすぎの是非も分からないようなやからばかりと思う からかうのも度が過ぎてはいけない、というイメージ 誰でも限度を超えれば怒ります
お礼
回答ありがとうございます。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
質問の仕方が間違っています。 この動画ではいじめと言う問題は語れない。 暴力の問題で過剰防衛か正当防衛かで質問して下さい。 いじめ問題を真剣に考えている方に失礼です。 削除を希望します。
お礼
私も真剣に質問しているのでそのように言われるのは心外ですね。 どちらが失礼なのでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 あなたの回答に胸を打たれた次第です。 この回答を深く胸に刻むと共に、今後いじめという問題に直面した際には勇気を持つことを忘れないように致します。