締切済み 担当者二人の名前が書いてあるんですが、宛先に・・・ 2011/11/01 21:23 エントリーシートを送りたいんですが、担当者が二人います。 封筒の宛先には、担当者様と書いていいんでしょうか?? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ishirin ベストアンサー率39% (107/268) 2011/11/01 22:27 回答No.2 担当者様でも、どちらか1人を書いても問題ないと思います。相手先の配慮ミスです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yosifuji20 ベストアンサー率43% (2675/6115) 2011/11/01 22:23 回答No.1 御担当者様でよいと思います。 こういうことはあまりにも非常識な方法は問題外ですが、そうでなければ常識的なやり方ですればよいのです。 受け取るほうは、社内の担当部門に回れば十分で開封した後はどう書いてあったかなどは気にもしないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方履歴書・職務経歴書 関連するQ&A 封筒の宛先の記入について 今度、エントリーシートを送付するのですが、 学校指定の封筒の宛先欄が ________ ________ ______御中 と「御中」の文字が印刷されています。 宛先には ○○株式会社 ○○課 採用ご担当者様 としたいのですが、どうしたらよいでしょうか?(御中が邪魔です) できれば、学校のものを使用したいと思ってますが、市販の封筒で 済ませるべきですか? 宛先の正しい書き方が分からない 今、企業へ履歴書を送るため封筒に宛先を書こうとしているところです。ところが、正しい書き方が分からなくとても困っています。 企業はエントリーシートと履歴書を同封して次の宛先に送るよう指定しています。ところが、どこからどこまでが記載すべき住所なのか、いまいちよく分かりません。企業が載せた通りに示しますので、どなたか正しい宛先の書き方を教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。 ▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ 株式会社●●リテイリング 〒282-0011千葉県成田市成田国際空港第1旅客ターミナル 南ウイング●●号室 人事担当 原田・滝谷・成毛 ご質問はこちらまで! E-mail:saiyou@aaa.jp ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ 宛先の書き方 今就職活動中なんです。エントリーシートを送る時に一番迷ったことは、封筒の宛先の書き方「株式会社○○ 人事課 ○○係」までと書いてあったんですけど、「係」のあとに「御中」を付けるか?「様」を付けるか?それとも「係」は、敬称の一種なのかぁ? 本当に常識知らずで、教えてください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 「採用担当御中」か「採用担当様」、どちらが正しいか。 会社にエントリーシートを郵送する時、宛先が「~株式会社 採用担当宛」となっていたら、「採用担当御中」ではなくて、「採用担当様」と書いて送った方がいいのでしょうか? 宛先書き方 就職先に提出書類を送るために宛先を書きたいのですが正しい書き方が分からず質問させてもらっています。 私が使ってる封筒は大学の封筒で最初から『御中』と書いてあります。採用担当者の方に直接送る場合は二重線(?)で『御中』を消して『様』に書き直すべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 宛先について 今年就職する会社よりレポートがきています。 そのレポートの返信用封筒が既に同封されているのですが その宛先には 「●●県●●市 ●●株式会社 行 ●●課 ●● ●●(担当者の名前)」 と既に書かれています。 この封筒で送るとき、 「●●株式会社 行」の「行」を消し、「●● ●●様」と書くのか それとも「行」はそのままで「●● ●●様」と書いたほうがいいのか もしくはちゃんとした形式は別のものなのか。 もしよろしければお教えください。 郵送で、担当者が2人の場合 この度、履歴書を郵送するのですが、採用担当者の方が2人居ます。封筒の宛名には、「○○株式会社 ××様」と書くつもりなのですが、この場合「××様、○○様」と2人の名前を書いたほうが良いのでしょうか?それとも「○○株式会社御中」と止めておいたほうが良いのでしょうか。教えて下さい。お願いします。 エントリーシート 明日会社の説明会とエントリーシート提出日なのですが、そこで質問です。 エントリーシートはどのような形で提出すればよろしいのでしょうか。 三つ折(四つ折?)して封筒へ?その場合は宛名・宛先もかくのでしょうか? それとも封筒にいれずにファイルなどにいれて提出すればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。 採用担当宛て エントリーシートを提出したいのですが、 郵送先が、総務部・採用担当宛て と書かれています。 その場合、総務部・採用担当御中ですか? それとも、総務部・採用担当者様ですか? 『○○部 ○○担当』宛は『御中』?『殿』? ある会社宛の封筒を送るのですが、あて先が 『○○株式会社 ○○部 ○○担当 行』 となっています。 『行』の部分を訂正する場合、 担当部署あてとみて『御中』とするのか 担当者あてとみて『殿』とすればいいのか どちらがいいのでしょうか? それともこの2つ以外のものになりますか? ○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入? エントリーシートなどでよくゼミ名記入の欄があるのですが、私は今までそのゼミの内容、専攻(例えば『近世文学ゼミ』)の名前を書いていましたが(その方が他の人にも分かりやすいと思って…)、どうやら説明会などで周りを見ていると皆、そのゼミの担当教授の名前(例えば『山田太郎ゼミ』など)を書いているようです。 やはり、この欄には担当教授の名前を書くべきなのでしょうか? 今まで専攻のゼミ名を書いてエントリーシートを提出していたので、心配になって来てしまいました。。 どなたか教えて下さい!よろしくお願いします!! 返信用封筒のあて先について 企業へ承諾書を返信するのですが、 入っていた返信用封筒が会社の封筒で、あて先の書き方に悩んでいます。 画像を見てもらえればわかるように、 企業の住所や企業名がすでに下部に小さく印刷してあるものなのです。 本来あて先を書く場所は空白のままですが、 ここに書くと同じ住所が上も下もになってしまうので・・・ 1)印刷されている住所の下に担当者名を書いて送っていいのでしょうか? (裏面には自分の住所と名前をちゃんと書きます) 2)住所を書き直す場合、印刷されている住所は二重線で消すのでしょうか? 以上、2点おしえて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 履歴書送付の宛名 担当者が二人いる場合は? いつもお世話になっております。 脱フリーターを目指し、現在就職活動中です。 履歴書送付について何点か質問があります。 送付先が下記のようになっていました。 ○○区○○1-2-3 ○○株式会社 店舗事業部 担当/佐藤、鈴木 (1)担当が二人いるのですが、この場合は どのように書くべきでしょうか? (2)また、履歴書のほかに送付状を書いたほうがいいと聞きましたが必要でしょうか? 書くとしたらどのように書くのがいいのでしょうか? (3)封筒は履歴書を折らずに入る封筒のほうがいいのでしょうか? 全部お答えいただかなくても結構ですのでよろしくお願いいたします。 エントリーシート 封筒 現在就活中です。 新卒採用チーム 担当 ○○・△△と二人の名前が書いてあるのですが、 エントリーシートを送る際、封筒には 「新卒採用チーム担当御中」と書くのか、「新卒採用チーム担当○○様△△様」と書くのかどちらがいいのでしょうか? 教えてくださいm(_ _ )m 採用担当者が2人いる場合の封筒の宛名の書き方 面接を受けて見たいと思う会社があり履歴書・職務経歴書を送付したいのですが、採用担当者の方が2人いる場合封筒の宛名はどのように書けばよいか教えていただきたいのですが。 ○○○○○○○○株式会社 ○○○様 ○○○様 と、書けばよいのか? ○○○○○○○○株式会社 採用担当者様 と、書けばよいのか迷っています。 それとも最初に名前が書かれている方だけ書けばよいのでしょうか。正しい書き方を教えてください。よろしくお願いします。 履歴書を送付するあて先は?? 履歴書を送付するのですが、 あて先はどうすればよいのでしょうか? 求人には 「履歴書を○月○日までに送付してください」 有限会社 ○○○ としかありません。 この場合は、 有限会社 ○○○ 人事担当者 様 でよいのでしょうか? また、今回購入した履歴書にはB5サイズの用紙が 折らずに入る封筒が入っていました。 過去に何度か履歴書を購入したときは、 細長い定形封筒が入っていたような 気がするのですが… ここ何年かで変わったのでしょうか? 宛て先の書き方 一次面接を受けるために、まず履歴書を送るのですが、宛て先の書き方は「~人事部採用担当」のあとに何をつけるのでしょうか? エントリーシート 封筒の宛名の書き方 エントリーシートを郵送する際の宛名の書き方について質問です。 宛先は「○○会社 採用担当」としか書いてないのですが、宛名はどう書くのが正しいのでしょうか? 採用担当様? 採用担当御中? 採用担当者様? どなたか教えてください。宜しくお願いします。 あて先について あて先が「企画部 採用担当」なんですがその場合、「御中」「様」どっちでしょうか? 履歴書の入った封筒の宛名について 就職活動の際の履歴書の入った封筒の宛名の書き方についてです。 企業から頂いたメールには、あて先は「採用担当 ○○・△△ 宛 」のように二人の名前が書かれてありました。 この場合、封筒に書くあて先は「会社名」+「○○」「△△」様のように書けば失礼はないのでしょうか? ※「○○」と「△△」は担当者名で横に並べて書くつもりです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など