- 締切済み
ご結婚され子育てしながら仕事をするということ
28歳、金融業に従事する男です。 主に既婚で仕事をしている男性の方にお聞きしたいのですが、 このご時世、仕事を継続するだけでも大変だと思うのに、ご家族を養うという 責任がプレッシャーになったりしないのでしょうか? 私はクレーム対応業務で今年3年目になるのですが、仕事の量や求められる職務を 遂行することで手いっぱいで、心療内科に通院したり、両親のサポートがあって ギリギリ仕事を続けている状態です。 私の場合は極端にせよ、同期や上司を見渡せば、皆かなり苦労を重ねて 仕事を継続しています。既に20人近くの同期が辞めたり首になったりしています。 ただ、そういう中、自分の知人でも4名が結婚し、2名が子育てをしています。 皆、私と年齢が近く、正直、どうして辛い仕事を抱えながら、家族を養うという責任まで 負うことができるのかと不思議に思ってしまいます。 ご結婚された皆さんは、仕事にそれなりに自信をもっている(辞めない、首にならない)のか、 それとも辞たときに生計を立てる別の手段があるのか、それとも何も考えていないのか どういう心境なのでしょうか。たまに逃げ出したくなったりしないのでしょうか? 変な質問と思われるかもしれません。 私は今まで彼女がいたことがないので、正直配偶者と自分の子供がいることの メリットを知らないからこういう質問をしているという経緯もあります。 人生を生きるためのヒントがあるように思えます。 何かしらご意見を頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Robin8055
- ベストアンサー率33% (27/80)
結婚はただの紙切れ一枚の契約でそれ以上でもそれ以下でもありません。 しかし、結婚には幾つかのメリットがあります。 ・親が安心する。 ・世間体が良い。 ・社会的に信用され、2人の間が認められる。 ・家庭と言う帰る場所ができる。 ・子供という分身ができる。 ・生活の分業ができる。 ・共働きであれば経済的にも安定する。 また、結婚には失うものもあります。 気ままな自由や、収入、一人の時間等です。これらによって夫婦間のトラブルも生じます。 しかし、本当のメリットは時間の経過に幸せを感じ、自分の人生の時系列に幸せを加算できるという事です。 1人で生きていく事は不幸せでも不便でもありません。 恋人や友人に囲まれていれば寂しくもありませんし、孤独感も感じはしないでしょう。 しかし、あなたはまだ若いからその様に思いませんが、確実に言える事は誰でも1人で歳をとる事が嫌になるのです。歳をとりたくない。そう思うのです。 独居老人の自殺や孤独死はこの部類でしょう。 結婚し子供ができ子供が育ち成人し、その子供が結婚し孫ができることで自分が歳をとってもささやかな幸せと自分なりの意味が発生するのです。 歳をとった幸せ、歳をとらないと味わえない幸せがあります。 人生の中で最も多くの時間と出来事を共有できるのは親でも親友でも兄弟でもありませし 子供でもありません。 夫であり妻なのです。 あかの他人同士が同じ時間を共有することで夫婦という絆が人生の最も大きな財産になるのです。 そこに結婚と家庭の価値と幸せがあります。
- KTS3
- ベストアンサー率45% (5/11)
30代女性の意見なので参考になるかどうか…ですが、哀しいこと言うんだな~、と文面を見て思いお返事させていただきます。 nagisa99 さんはお仕事が大変なので、自分の事だけで精一杯なのだと思いますが、恋や愛ってメリット、デメリットだけでない事をきっと忘れちゃってるんじゃないかな、と。 nagisa99 さんも過去に感じた事があると思いますが、この人とずっと一緒にいたい、とか、その時の恋しい愛しい気持ちって打算的な部分は無かったんじゃないかって。 大人になるとそれだけじゃやっていかれないことは十分過ぎるほど解ってきますが、愛しい気持が根底にあって、この人とお互いに支えあってこれから生きて行きたい、と思って私は結婚したのでメリットデメリットとかあんまり考えてなかったかもです(笑)。もしくわメリットしか考えてなかったかも。 主人もかなり忙しい人だとは思いますし、実際ストレスから胃潰瘍で入院したりもしましたが、私のいる家に帰ってくると安心するようですし、愚痴も聞いたり、たまに励ましたりして私としては支えているつもりです。 共働きなので養われている感はあまりないのですが…、辛ければ辞めていい、私が養ってやる!も言います。 結婚したからって旦那におんぶに抱っこで、nagisa99 さんの考えている様な、家族って重荷にしかならない訳じゃないですよ(笑)。 家族を持つと言うことは、養っていかなければならない責任を負うというとでもありますが、1人で負う訳ではないと思います。 辛い事は家族で分かち合えばnagisa99 さんもの負担は減りますし、楽しいことは倍になります。 nagisa99 さんも辛いときはお医者さんやご両親に頼ったりするのと同じように、恋人や奥さんとともに分かち合って乗り越えて行く力を得る事ができるんだと思います。 落ち込んでいる時、自分の大好きな人に笑いかけてもらえるだけで力になる事とかなかったですか? 見当はずれのことを書き連ねてしまっていたらすみません。
私の主人は、 「男には理由付けが必要だ」 と、言います。 “妻と子供がいるから働かなければならない” と、自分を鼓舞して必死に働いているのだそうです。 私は、主人が一生懸命に働いてくれて、とても感謝しています。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
私、男性ではなく、おばさんですが、 職業にもよりますし、性格にも寄ります。 貴方の場合、金融業界でしたら此処数年とてもハードだと 私も、銀行にいる友人から聞いてます。 大手銀行に入社しても、簡単に辞めて行くと言ってました。 まして、クレーム処理業務では精神的にキツイと思います。 貴方は、責任感が強すぎて余計に心配するのでしょう。 あまり、先の事は考えず目の前の事を処理して行けば いいのではないですか? 好きな人いたら、結婚し子供が出来たら産み育てる。 それを躊躇するようでしたら、まだ結婚時期ではないのです。 あまり、慎重過ぎても、考え過ぎても上手く行きません。 貴方の性格上、「なるようになるさ」位で良いと思います。 現在、仕事で一杯一杯でしたら、仕事だけしてれば いいと思います。
結婚の責任なんて感じてません。 SEXしたいから結婚し、子供が出来たからミルクを買い。 小学校に行くからランドセルを買い。 勉強が出来ないから塾へ行かし。 日々目前の小さな欲求を満たしているだけです。 でも、その小さな欲求の積み重ねが20年30年と続くと偉大な結果を残すんですね。 最初から偉大な結果を考えると何もできませんよ。