• ベストアンサー

職業訓練学校の授業内容について

半年の受講期間で1日5時間の授業のパソコン関連の職業訓練校に10月から通い始めているのですが、その授業内容が、あまりにもダラダラとしたもので、無意味さえ感じてます。 内容を詰めれば1日3時間、3ヶ月で終わるような感じです。 期間が長いほど、主催者側にも国からの助成金がたくさん入るのでしょうが、それって・・・国を相手にした詐欺ですよね? どこかの機関に報告して、授業内容を見学してもらうとか、またそれを報告しょうと思うのですが、どこに言えばよいですか? やはり、地元の職業安定所でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい <(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211450
noname#211450
回答No.2

授業内容は、最初に申請した時点で承認されています。 ゆえに、国もその実態と知っているものと思います。 また、検定の都合などで半年の訓練期間であればかなりゆっくり進んでいくものと思われます。 3ヶ月スパンの訓練講師をしていた私から見れば、3ヶ月で無理矢理詰め込んでしまうよりも良いと思います。 私が講師をしていたところは、3ヶ月間で4回の検定を行っていました。 ただ、検定を受けるまでの訓練期間が短いため、4回全てを受験する方は半数くらいでした(15人定員のクラス)。 言い換えると、折角訓練を受けているのに、検定を受けるまでの知識を習得できるのは半数ほど、ということです。 習得の早い方にとっては、3ヶ月の訓練で十分なのかもしれませんが、私から見ていると、「もう少し訓練期間があれば……」と思うこともしばしばでした。 10月からということであれば、新制度のもと始まったものですので、それなりに厳しい審査を受けているはずです。 どうしてもどこかに知らせたいということであれば、受講勧奨を受けたハローワーク、もしくはその上にある機関ということになります。 たしか、各都道府県にある「職業能力開発協会」ではなかったかと。 同じ教室から複数のクレームがあると、講師が交代することもあります。 ただし、元々マニュアル通りに授業をしていた場合、講師が交代しても授業進度自体は変わりません。念のため。 講師側からの意見なので、不快に思われましたら申し訳ありません。 ちなみに、半年の訓練の場合どれくらいの頻度になるかわかりませんが、3ヶ月の訓練の場合は月に一度くらい協会の視察がありました。 一度は(2度目の視察の時?)アンケートを採ることがありますので、それまで待ってみても良いかもしれません。 基本的には資料等の確認が主になりますが、教室の視察も行いますので。

id74
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。勉強になりました<(_ _)> 今回の受講は9月30日が入校日で本授業が10月3日からでしたのでギリギリ改定前でした。

その他の回答 (1)

noname#147353
noname#147353
回答No.1

>内容を詰めれば1日3時間、3ヶ月で終わるような感じです。 1日5時間以上やっていれば、基準通りですので問題はありません。

id74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)>

関連するQ&A