• 締切済み

トイレトレ トイレ拒否(涙)

2歳1ヶ月の息子のことです。 パンツでお漏らし→トイレ誘うということをやっているのですが、先日あまりの失敗の多さにがっくりきて、かなりキツく怒ってしまいました。 それ以来、トイレに全く行かなくなりました。 「トイレ行こう」「イヤイヤイヤイヤ~」と連発して、反り返ってイヤがります。 しかしウンチは「う~ん」と言いながらトイレに走ってかなりの確率で成功します。 ウンチ=トイレは頭の中で結びついているみたいですが、おしっこ=トイレは結びつかないようです。 誘ってもイヤがって行かないなら、今は中断という方法しかないですよね。 失敗したなぁ…と思っています。 かなり反省していますが、子どもには伝わらず、イヤイヤは続きます。 イヤがらなくなるには、どうしたらよいでしょう。 おしっこ=トイレを覚えてくれるにはどうしたらいいでしょうか? またトイレに行ってくれる日がくるのでしょうか?かなり不安です。 よろしければ回答お願いします。

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

こちらに、オムツの取れていく段階を簡単に書きましたのでご覧下さい。No.4のところです。 http://okwave.jp/qa/q7082838.html 読んでいただければ解りますが、排便をトイレでするのは、便意が解るのが尿意を解るより先だからです。 たまたま、お子さんは便意を感じてから出るまでの時間が長いのでしょう。 ですから、トイレに間に合うのです。 >パンツでしょっちゅう漏らしてるので、間隔も開いてないような気がします。 >なので、まだ時期尚早なのかな?と思っています。 間隔も開いていないし、尿意もあるかどうかはっきりしない段階みたいですね。 犬のトイレの躾とは違うので >おしっこ=トイレを覚えてくれるにはどうしたらいいでしょうか? これはちょっとトイレトレーニングは当てはまらないかも^^; 今は、濡れていてもいなくても朝起きた時と午睡明けにトイレに座らせてみてください。 もし、嫌がるようでしたら2週間ぐらい間を開けてから誘います。 オムツに戻すか、そのままパンツを続けるかは質問者さん次第です。 苛々して叱ってしまいそうでしたらオムツに戻してください。 解ってなくてもパンツにしてとってしまうというやり方が無いわけでもありません。 昔々の紙おむつが無い時代は、そういうやり方をしていました。 ですが、この場合は失敗した時のお掃除やお洗濯が大変です。 朝起きてきた時と午睡明けにオムツが濡れなくなったら、膀胱にオシッコが溜められるようになったサインです。 そうなったら、排尿間隔を調べ、間隔に合わせてトイレに誘ってくださいね。 トレトレに焦りと叱りは禁物。お子さんをよく観察することが成功の鍵です。

piyopiyo4646
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。参考になります。 ウチの子は、寝起きが最悪に悪くて、朝と昼寝後に座らせようにも、泣いて全くダメなんです。グズグズしてる間に出てマス。 ホント焦りと叱りは禁物ですね。よく分かりました。 私も面倒くさがりなので、まだまだオムツでやっていこうと思います。 ありがとうございました

回答No.6

はじめまして。 今まで2年間、オムツのなかで用を足すことが当たり前だったお子さんが、 突然ズボンを下ろしておしっこをしなければならなくなった「混乱」を想像してると、 失敗してもイライラしないかもしれません。 もしかしたら、 その混乱を理解してくれないママに腹を立てて、 イヤイヤを表現しているのかも。 一度、怒ってごめんね。と話してみてはどうでしょうか? 子供はうまく気持ちをを伝えられませんが、 いろいろ傷ついたり、悩んだりしているようです。

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、混乱しますよね… 今は静観しています(笑) いつか行くだろうと願って……

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.5

こんばんは。二児の母です。 パンツにおもらしさせる方法は、短期集中型の子ならやりやすいですが、 長引くと、お母さんが面倒ですよね? うちの子たちは、トイレトレ中もずっとオムツを使いました。 ました、というか、下の子は現在進行形です。 9月に入ってからすぐにトイレトレを開始して、今も毎日オムツです。 きまぐれで自分から「トイレ行く」という時もあるし、 オムツに出ちゃうときもあるし、色々です。 出ちゃってもオムツですから、全然気にしません。 次はトイレでできるといいね~で終わりです。 上の子も、この方法で進めました。 ウンチはトイレでできるそうで、すごいですよね。 うちは、来月で3歳になるのに、ウンチはまだまだです。 上の子の時も、ウンチはトレーニングが長引きました。 ウンチができてもおしっこは別なので、少々始めるのが早いということはありませんか? 中断というよりも、今はウンチができるだけで十分、と考えて、 おしっこは来年暖かくなってからの方が良さそうに思います。 多分、まだ溢れて出てきてしまう段階で、上手に溜められないのだと思います。 ウンチと違って液体なので、我慢が難しいんですよね。 踏ん張らなくても、出ちゃう時は出ちゃいます。

piyopiyo4646
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 パンツでしょっちゅう漏らしてるので、間隔も開いてないような気がします。 なので、まだ時期尚早なのかな?と思っています。 もちろん面倒で、イライラして怒って悪循環という最悪なスパイラル状態になってるんでしょうね… 来年の春まで持ち越します。 でもやっぱりウンチは今日も自ら走って行ってました。ナゼ?? トイレがキライというワケではなく、トイレに行っても(親の期待通りに)おしっこが出ないからイヤなんだろうと、私の中で結論付けています(笑) ウンチができるだけで十分という言葉に励まされます。 そうですよね! ウンチのオムツやパンツを処理しなくていいだけマシと思っておきます! 長くなりましたが、回答ありがとうございました♪

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.4

大丈夫!いつかトイレに必ず行ってくれます。 うんち、トイレで既に出来るなんて凄い~!!うちはおしっこ→うんちの順で出来る様になったけど、うんちかはかなり手こずりました。部屋の片隅でうんち踏ん張って、パンツにうんち背負っていつまでもフラフラ~。 周りが出来てたり、そろそろトイレトレ…と育児情報系や保健所なんかで言われてついつい焦ってあれこれ手を尽くしては行き詰まってたけど、気付いたらそれって私のペースだったなと…それで失敗したり、出来なくてイライラする自分が嫌だったので、無理に進めるの止めて、子供のペースに任せました。それが恥ずかしい事、駄目な事だとは思わなかった…けっこう私は適当な性格だから、まぁいっか~みたいな所もあったけど。なので、うちは失敗なく出来る様になったのは、割りと遅め(汗)5歳ですが、夜中のオムツも実は夏前まで着けてました(笑)今はオネショと戦ってます。 とりあえず子供も色んな機会で、親や友達がトイレに行く姿を見たり、テレビなんかでもやってるのを観て、自然とわかるんじゃないかな~。トイレ系の絵本とか探してみたらありそう!! はやる気持ちは抑えて、子供のペースで長い目でみてあげる覚悟も必要かも。私が今、思う事は、色んな事が出来る様になるまで、親があれだけ悩んだり、試行錯誤しても、子供っていつの間にか自分で得て成長するんだなと。だから必ずうまく出来る日が来るので、沢山褒めてあげて自信を付けてあげてね~。うんちを初めてトイレでした時の我が家のお祭り騒ぎは凄かったですよ~(≧∀≦)頑張って!!

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子どものペース…と分かってはいるんですけどね。 やっぱり焦ります。 でもトイレに行かないので仕方ないというのもあるので、まだまだ待ってみようと思います。 お祭り騒ぎ…わかります(笑)ウチもウンチができた時はすごかったです。

  • ironironQ
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.3

大丈夫です。 2歳1ヶ月なら、早い方ではないですか? うんちができるだけでもたいしたものです。 質問者さんも反省されているようですが、トイレトレーニングでは怒るのは厳禁みたいですよね。 私は、2歳8ヶ月が成功率が高いと聞いて、2歳8ヶ月で実施。 集中して訓練したら、2~3日でできるようになりました。 方法としては、1日、オムツもパンツもズボンも何もはかないというものでした。 ん?と思ったら、トイレに誘う。 しっぱいして、床を濡らしても、ぐっとこらえて「あら、出ちゃったの?」と、出た後でも、一応トイレに座らせる。 一度覚えてしまうと、オムツを濡らすのはすごく気持ちが悪いものらしく、失敗はあまりありませんでした。 たまに、遊びに熱中して漏らしてしまったり、トイレに走っても間に合わない事は何度かありましたが。 寒くなる時期は、大人でもトイレが近くなりますよね。 そんな時期だから、息子さんも失敗が続いたのかもしれません。 ここは、一旦中断して、暖かくなる頃にまた挑戦されてはいかがですか? 全然ストレスなくできるようになるかもしれませんよ。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.2

>またトイレに行ってくれる日がくるのでしょうか? 間違いなく来ます。 それまでは見えるところにオマルでもおいておきましょう。

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間違いなく来る!という言葉に励まされます。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

4歳の息子がいます。まだオムツは取れていませんが、うちの子は遊び半分でトイレに入りたがります。 私のところでは何か出来ると「褒める」事をしています。 それとご主人のトイレの時に一緒にトイレに入って見せることも大事だと聞きました。 結果、最初はおしっこが出なくても「出すマネ」をするようになり、後は子供がトイレまで我慢することを学ぶだけの状態です。ウンチも「出したい時にだす」状態ですが、教えてくるようになってます。 子供は失敗を肥やしに学びます。あせらず指導すれば必ず出来るようになります。 うちの子は事情で産後の入院が長かったため、言葉も遅れ気味ですが、小学校入学までを目標に日々訓練を繰り返しています。親としての責任を果たすべく努力は必要だと思いますが、失敗を怒ることで子供のやる気を削いでもいけないので、怒るのは最小限、教えることは最大限を目指しています。 質問者さんのお子さんもそろそろ「我」が出てくる頃ですので、叱るより褒めるを実践されてはどうですか?ウンチが出来たら褒める、シッコが出来たら褒める、です。他のことも同じですよ。食事の箸使いやお絵かき、お手伝いもそろそろではないですか? 怒ることはいつでも出来ます。まずは褒めてトイレに行かせるように仕向けましょう。 参考程度に。頑張ってください。

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、褒めないと…と思いつつ、ついカッとなってしまって… 日々反省です。 当分トイレは禁句にして、子どもに任せようと思います。

関連するQ&A