• 締切済み

この文章って命令口調?

忌憚の無いご意見をお聞かせください。 下記の文章は、命令口調でしょうか?     ↓以下、質問内容の文章です。↓ 「お疲れ様です。 早速ですが、表題の件。当方、○/○所用の為、有休取得しますので、○○○○部内で人選して出席するようお願いたします。当日は、開催時間に間に合うよう、添付チェックシートにより事前パトロールの上、出席下さい。 宜しくお願いたします。」 以上になります。 いかがでしょうか?

みんなの回答

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.5

命令口調に感じる。 「出席”するよう”お願いたします」とか 「開催時間に”間に合うよう”」とか 「事前パトロール”の上”、出席”下さい”。」とか。 つか、語尾全部です。 目上の方に、自分が私情で欠勤した上でお願いするわけですから、 申し訳なさも混ぜた方が良いかもしれませんね。 ま、身内だから、そこらへんは悩みますね。先輩や上司にアドバイスを貰いましょう。

h-i
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 あるメールから引用したものなのですが、私も少々その様に感じる点はあります。大変参考になりました。

noname#229064
noname#229064
回答No.4

あなたが、○○○○部内の部長またはそれより上級職ならば、まったく問題ないと思います。 つまり立場によりけりで、一般社員ならば、「人選して出席するよう」は、こいつはあほかとなります。 強いて言えば、文章は、だれに宛てた文章かもわかりにくいです。 有給取得の為、会合(?)にでられない。⇒許可が欲しいのか当然の権利と主張するのか? 代理を選出してほしい。⇒代理人を私の能力に見合う人を立てて出席させる。欠席の選択肢は無。 代理人は、チェックシートに記入して、遅刻しないように。⇒代理人に指示項目を伝えること。 これらの項目をだれに伝えたのでしょうか?

h-i
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 あるメールの引用なのですが、有給に関しては権利の行使と考えれば、まあ、納得のいく範疇かと・・・ 代理人選出・・・欠席の選択肢は明らかに無しですね。 有難う御座います。参考になりました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私は「命令口調」という表現が合っているとは感じませんが、「書いた人」「読む人」「その他の部内の人」の順に偉いのだと想像します。 具体的には、書いた人が部長クラスで、読む人は課長クラスで、その他の部内の人はヒラで、課長が部長に「当日の件、どういたしましょう」と確認を入れたので、部長が「お前に任せる」という意味でこれを書いたのだという感じです。 特に、「間に合うよう」とか「パトロールの上」というのは、読み手にある程度の負担をかける指示ですから、少なくとも下の人が上の人に言う言い方ではありません。

h-i
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 確かにその様に感じますね。大変参考になりました。

noname#145002
noname#145002
回答No.2

お願いたしますとは言っているものの、 の上、出席下さい。 と代理に出席してもらうことが、相手の返事を待たずに確定になっているように思えます。 命令というか押し付けている感じは受けます。

h-i
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 確かに必ず別の人を立てて出席しなければならない印象がありますね。 大変参考になりました。

回答No.1

命令口調に感じますね。 絶対反感をかいますよ。 特に有給以下のこの文はちょっと・・・・ >>、○○○○部内で人選して出席するようお願いたします。当日は、開催時間に間に合うよう、添付チェックシートにより事前パトロールの上、出席下さい。 質問者様が休みを取り代わりに出席してもらうのですから、もうちょっと下手に出た方が良いですよ。

h-i
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 あるメールの引用なのですが、確かに私もその様な印象を受けました。 有難う御座いました。参考になります。

関連するQ&A