- ベストアンサー
自信喪失の二十代女性。幸せに暮らす自信がなくて悩んでいます
- 幸せに暮らす自信がない二十代女性の悩みについて
- 恋人と婚約し、新しい生活が始まるはずなのに、毎日元気が出ず、憂鬱な気分になっている
- 自分に幻滅し、家事も億劫になってしまった。幸せだと思えず、自信を失っている
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じような感じになったからなんとなくわかります。 無理しなくていいんじゃないですか? 一番手っ取り早いと思う方法は、自分の気持ちを素直に話す事だと思います。 なんとなくですけど、我慢してないですか? 自分の気持ちや自分の事は二の次で相手の期待に応えようとしてしまう。 自分が悩んでいるのに自分より相手を大切にしようとしてしまう。 その結果ストレスが溜まって、意欲を失い何もできなくなってしまう。 とかじゃないでしょうか。 文章に書いていないのに推測で申し訳ありませんが、自分の家族で何か悩みがあったりしませんか? >私は、些細なことで悩んだり、不安になったりします。 >「自分は死ぬべき存在だ」「醜い」「気持ちが悪い」と信じているため >私は自分に対するイメージがひどく、自分が嫌で、認められないのですが こういうのって自分の家庭環境から身に付いた思考の癖が可能性として考えられるんですが、あなたの家族について何も書いていないので的外れかもしれませんが。。 相手に合わせたり、相手を大切にしようとするあまり自分が我慢して、自分を犠牲にして、周りに尽くして、自分はあまり人を頼れなかったり甘える事ができなかったり、悩んだ時も人に迷惑をかけると思って相談できず自分の心の持ちようだ!と頑張ろうとしたりするところはないでしょうか。 というのは、全部私の経験からなのですが。 私は家庭環境が悪く上に書いたような事から、体調を崩し一時何もしたくない状態に陥りました。 そして、病院へ通いカウンセリングも受診しました。 そこから少しずつ体調もメンタルも回復してきたところですが、何故回復したかというと、今まで自分の中で溜めこんでいた気持ちを人に話す事をしたからだと思います。 カウンセリングで気持ちを吐き出したり、自分のコンプレックスだった家庭環境や自分の体調の悪さ、病院へ行ってカウンセリング受診した事等・・・それらの事を話すようにしてから徐々に安定してきました。 怒りや悲しみ、辛さ、出来ない事、そういった事を今までは我慢したり「これではだめだ!」と努力する事ばかりしていたけど、今度はそういった事をやめる努力をしました。自分は自尊心が低く、どうしても自分を大切にできない性格だったので(たぶん幼い頃からあった家庭環境の影響による)そういった自分を理解し、無理しない、頑張らない、辛いものはつらい、できないものはでいない、嫌なものは嫌だ、そういった感情を今までずっと抑制してきたので(これがたぶん意欲の低下に繋がった)そういった事を抑制しない努力をしました。 簡単に言えば、もっと自分に素直になるだとか、自分を一番に大切にする事にしたという事でしょうか。 もっとわかりやすく言うと・・・もっと我儘になる事?でしょうか。 こういう抑制しちゃうようなタイプは我儘になるぞ!!ぐらいの気持ちでいる方が調度よかったりします。 そうでないと自分は二の次で自己犠牲ばかりしてしまいますから。 寂しいと思う気持ちもそこからなんじゃないのかな? >私が癒されたいのに、なぜ相手が癒されるとか言うんだろうと悩みましたら、 >たぶん、私が相手の話をいくらでもきくからだと思いました。 >秘密も守るので、話しやすいのかもしれません。 あなたも自分の話を聞いてもらっていますか? 自分も話したい気持ち(悩みや不安等)があるのに話せないとか、理解してもらいたいのに弱音を吐けないとか、そういった一人で抱えている問題があるから孤独感を感じるのではないでしょうか。 人間には喜怒哀楽がありますから、 喜んだり 怒ったり 哀しんだり 楽しんだり そういった感情を全てありのまま出す事が健康的ですが、あなたはきちんと出せていますか? 喜んだり楽しんだり、こればっかり出そうと努力していませんか? そうであれば、怒ったり哀しかったり・・・そういう気持ちも恐がらずにきちんと表現する事がいいですよ。 あなたが潰れてしまわない事は相手の為でもありますし。 もし何か言えないな・・・と思っているような悩みがあるのなら打ち解けてみるといいと思います。 カウンセリングだって気持ちを吐き出す事が目的だったりしますから、人に自分の素直な気持ちを話す事ってとっても大切なんです。それに、あなたは彼と婚約もなさっているんだからきっと彼は受け止めてくれるんじゃないかな。。と思います。 一人で無理せず、やらなければならないとも主わず、人に頼ったり、できない事はできないと伝えられるようになるとか、我慢や忍耐ではなく素直になる事をしてみるといいんじゃないかな。と思います。 私はそうするようになってから少しずつ体調も精神面も安定してきました。 悩みは解決しなくても、吐き出すだけで心の重荷が下りてきますよ。
その他の回答 (8)
- riomakirio
- ベストアンサー率11% (1/9)
20代前半専業主婦です。 お気持ち分かります! 割と同じ境遇で 同棲を 始めたので。 旦那も同じく楽観的ですし。 そして 私自身がパニック障害と長く付き合っています。 今不安定なもので きちんと回答できないとは 思いますが 少しでも 元気なになっていただければと。 まず 小さな幸せを見つけてはいかがでしょう? 例えば きょうは おいしいごはんを食べた かわいい犬と戯れた 電車の乗り継ぎがスムーズで早く帰宅できた 洗濯がしわにならずうまくいった などなど.. 見つけたら 自分すごーいと 声に出す。 それだけでも 意外と元気が出てくるものですよ。 あとは運がいいと信じること。 最初は無理かもしれせんが 少しのことで ご自分を褒めてあげてください。 大丈夫ですよ! 頑張らなくていい! あなたならできる!
- yosiochan
- ベストアンサー率20% (27/135)
前の方が書かれてますが、体質というのが人にはあると思います。無理にがんばっていい人間になろうとしたり、周囲に合わせようとしても疲れます。 誰でも自分のやり方・ペースがあるのです。他の人と自分は違うし、一人一人違うのです。 色々あって、あなたはとても疲れてるのだと思います。そういう時は皿を洗っても疲れるもんです。 今の自分が気に入らなくとも、今の自分である理由があるのです。 心や体がついていかないのは自然の状態なので、それでいいのです。今の自分はそのままでいいのです。眼を瞑ってそう心から思えば、癒されます。 物事ができないときは「ごめんなさい、疲れてるからできない」ということをきちんと伝えれば、いいのです。フォローできるときすればいいのです。 今の自分をとりまく人たちや環境に「ありがとう」と感謝していれば、やがて心も安らぎ、幸せを感じる時が必ず来ますよ。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
二児の母です。 >皆さんは、一般的に幸せになるぞという状況のとき(結婚や妊娠、出世など)、同時に悩みましたか? 悩みますよ、、、そりゃ、、、一生を左右する事ですからね。 自分だけではなく、配偶者もですし、親も含めて左右する事ですから。 自分の力量を分かる事が大事ですよ。 貴方は そんなに器用な人間では無いと思えます。ごめんなさいね。 私自身も 器用な人間では無いので フルで働く事は避けてます。 扶養パートです。 子供は高校生ですし、帰宅は18時もしくはバイトがあれば21時位になりますから 働こうと思えば時間制限はありません。 ですが 焦る事によって 自分の欠点が大きく出てしまう事を私は自己分析して分かったので 自分が焦らず暮らせる環境を自ら作ってます。 自分を良く知る事が 1番早いと思います。 自分の欠点を認めたり、自分の得意とする物を見つけたり。。。 あとは 言い方は悪いですが マイナス思考に考えていても 何も生まれませんからね。 自分は醜い と思っていたら鏡を見る回数は減りますよね? 日々の変化も見逃すかも知れません。 ほら、、よく学校には意地悪な子っていたじゃない? そぅ言う子って顔に滲み出ていませんでしたか? 私は そういう子って 滲み出ていて 意地悪だな って顔をしていた気がします。 それと同じで、自分は醜いんだ って思っていたら 表情も暗くなってしまうし。 良くない事だと思いますよ。 嫌われたくない、好かれたい 今の環境を大事にしたい と思ったら 誰でも努力したりすると思います。 昨日は家事を頑張ったから今日はしない 出来ない となるなら プラスマイナスゼロです。 この人となら頑張れそう と言う相手を 男女問わず考えるのが結婚じゃないかな? 貴方の言葉を借りて言うなら 醜い人は彼は出来ないと思いますよ。 多分 貴方は 自分の力量を認めたくなくて、だから自分はダメなんだ、って決めつけているから 自分が嫌いで醜くて、、、ってマイナス思考なんだと思います。 内面はとても優しいんだと思いますよ、、、そう考えられる人ですから。。 ならば この幸せ絶対掴んでやる と思えば 寝ていたら捨てられちゃうじゃん(笑 彼に <こいつとなら頑張れる>って思わせる様に 自分が綺麗になったり 上を目指した方が絶対得だと思いますよ。
こんにちは。30代既婚女性です。 私がそうなのですが、「体質」というのはあなどれません。 うつ病も、ネガティブ思考なのも、「体質」です。私は。 疲れがたまるとうつ病になる、そういう傾向が有りました。(今は体質が変わったのか、不整脈で出ます。) また、幸せになることに対して、恐れすぎて恐怖を感じる方もいます。(成功恐怖というのではなかったかな) 女性は特に、自分の容姿に対するイメージがネガティブですと、幸せを感じにくいです。 あなたは自分の容姿その他に非常に劣等感をお持ちなので、愛されるために無理をするのが普通になっておられるのではないかとも思います。 書いてある感じから、やはり我慢しすぎる人ではないかとも思います。 通常、夫はまだしも、その家族との同居は多大なるストレスです。 どうもあなたは、体の感覚を思考でねじ伏せて無理をしすぎるタイプではないかと思われます。 私は仕事と生活に関してそういう感じでしたので、20代でうつと自律神経失調症によく罹り、よく倒れました。 疲れやすいです、私も。 >いまは、よい恋人のそばにいることが出来るし、環境に問題はないはずで、なぜ自分がこのように塞いだ気分にとらわれているのかも、わかりません。 これは多分、前提条件の認識が間違って入るんだと思います。でも、自分では気づけないんでしょうね。 個人的には、おそらく、最大の恐怖の対象である『孤独』を見ないで済むように目をそらし、「私は幸せだ、幸せなはずだ」と思い込もうと無理をしているから、いろんなところにひずみが出てくるのではないでしょうか。 良くしてくれるご主人と義母様に、NOを言いたくないという気持ちも大きいと思います。 私が思うに、 ・孤独を克服すること ・自己イメージをプラスに改善すること というのが幸せになるためには大切かなと思います。 そして、 ・嫌なことにはNOといえること も大切です。 そして、体質を改善するのも大きいです。 私は一度漢方で診断され、「虚」の体質のようでしたので、ヨガ、岩盤浴、ウォーキングなど、ハードでない運動で汗をかき、精神的にリフレッシュすることで、思考の癖を変えましたよ。 現在の食器洗いでも吐き気、ということなら、メンタルな問題が体に出てきているので、精神科/心療内科もありかと思います。 私は10代からあった自分の思考や体質について、いろんな本を読んで自己分析してきました。 自己イメージについてや、NOといえないのはなぜなのか、いろいろ読んでみられるのもいいと思います。 >私は自分に対するイメージがひどく、自分が嫌で、認められないのですが、そういう思いから抜け出せた方は、どのようなきっかけがありましたか? →これは、私の場合、いい相手との恋愛がまず必要で、でもそれだけではなく、NOと言っても相手から愛されるのだ、と実感できたことが大きかったです。 >このままの自分では、周りに迷惑をかけるだけだと思います。 →そうではないんですよ。迷惑をかけることも、近しい人間関係の中ではあっていいんです。自分だって、愛している人の迷惑は、そうとは思わず、助けてあげたいと思いませんか? 理屈でなく心でそれが分かった時、私の状況はよくなりましたよ。 あまり思いつめないで、ゆったりと深呼吸してくださいね。彼氏さんとお母様には相談して、すこし休ませてもらってくださいね。 尽くしすぎると、女性はガス欠になっちゃいます。 自分を責める傾向にある人は、努めて自分をたまには甘やかしましょう。
結婚間近なのに前の彼を思い出すのですか・・・ そりゃ誰でも幸福感はもたないと思いますが。 大切なのは今、そして未来なんですね。 過去はもう質問者さんの血となり肉となっているんですね。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
健康な女性でも、同棲や、結婚という環境の変化で バランスを壊す人も多いですよ。 まして、貴女は学生までやっている、、、。 少し、荷物を背負い過ぎてるように思います。 心が、「自由」になれる環境に移られたらどうでしょうか? 学生なら、学生だけの環境に戻す。 結婚は、学生を卒業してからでもいいのでは? 貴女と彼が「ご縁」がある運命の人なら、結婚を先延ばししても 縁はきれませんよ。 貴女には、しばらく一人で過ごす空間が必要だと思います。 お笑いのCDとかを聞くのも、心の回復には役にたちますよ。 例えば、綾小路きみまろさんとか。 また、誰もいない処で お腹を抱えて 「ワッ、ハッ、ハッ、ハッ」と大笑いしてください。 無理しながらも、大笑いすると、自然と 気持ちが前向きになってきます。 また自分の運命を向上させるには 「クーエの法則」を活用されるといいでしょう。 人間の運命が良くなるか、悪くなるかは 眠る前の心の持ち方に影響されます。 夜 眠る前に 「私はしあわせである。私は、健康である。私には、良いことばかりがやってくる」 等の良いことを20回ほど 唱えながら眠りにつくと運命は、その言葉の通り 向上してきます。 何か 紐とかに 20個の結び目をつくって それをたぐるたびに唱えるといいと思います。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
40代の母親です。 環境が大きく変化する時に不安になることは私にもありました。 私は同棲、週末婚からの普通の結婚生活と出産育児の時に、不安になりました。 でも貴方の場合は別かと思います。 治療中の同棲、学生でありながら主婦業、婚約者とその親との同居。 あまりにもバランスが悪いと思います。 鬱病での通学、同棲、先に結婚があることで負担に思っているのかと思います。 どうかカウンセリングで話をして下さい。 私は既婚の先輩としては自分が治療中にあれこれ決めてしまうのは危険だと思います。 学生も主婦も妻も治療もでは、荷が重すぎると思います。 まだ貴方は学生なのですから親の判断の元、婚約よりも治療優先で良いかと思います。 貴方の病気にとって、同棲や主婦業は重荷であると感じます。
>私は自分に対するイメージがひどく、自分が嫌で、 >認められないのですが、そういう思いから >抜け出せた方は、どのようなきっかけがありましたか? 参考になるかはわかりませんが 私も自分のことを見つめたら マイナスの部分が大きいし、未来もないし、 過去の失敗などを思い出したら 衝動的に死にたい気持ちになります では、どうやって日々過ごしているかと言うと そんな落ち込むことは考えないようにしています 家族の安楽と、私の楽しみのことしか考えてません たまに落ち込みそうになったら 好きな漫画などを読んで 楽しい気持ち以外を強制的に追い出します そうやってバランスをとってます そうやって日々過ごせば、何十年か後に 老衰がくるんだろうと思ってます 私は精神的にそんなに強くないので あまり自分を見つめすぎないようにしています