• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:涙のこらえ方をおしえてください。)

涙のこらえ方をおしえてください

このQ&Aのポイント
  • 私は誰かに少しきつめに怒られたり、注意されたりすると反射的に涙が出てしまいます。
  • 過干渉な家庭環境からくる自己否定感やうつ病の経験が、涙が出る原因と考えられます。
  • 将来の就職に向けて、涙を抑える方法を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.1

涙もろい性格を、無理に治そうとするのは、却って逆効果かも知れません。 それよりも、泣き癖を改めるようにしたら良いと思います。それには、自分の意思を言語で適格に表現するように心がけることをお勧めします。幼児は自分の欲求が通らないと泣くのは、言語表現力が不足していることが大きな要因です。駄目と言われたとき、なぜ駄目なのか、子供はそれが理解できないのですが、大人はそれを考え、ではどうすれば自分の欲求を実現することができるのか、という具合に打開策を考えます。思考力は言語表現力と直結していて、思考力が高まると、泣いている場合ではないと考えるようになって、自ずと泣き癖が治るものです。それが行き過ぎると、ドライになって、悲しい時でさえも(運命だから仕方がないと割り切って)涙が出なくなってしまうので、涙もろい性格は多少なりとも残しておいた方が良いと思います。

lemonosuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういうものなんですか、私も一応これがダメならどうしていったら良いのかという事は考えます、泣きながらですが。 今後は泣かずに自分の考えを言葉で言える様に頑張って見ます。

関連するQ&A