- ベストアンサー
周遊切符での途中下車。
周遊切符の行き&帰り券について質問します。 利用するのは「九州ゾーン」券です。 入り口出口駅に至るまでの間に途中下車をすることは可能だということはわかったのですが、実は夜行列車で出発駅から岡山まで利用しその後広島や岩国で途中下車をすることにしています。岡山~小倉の間についてなのですが、たとえば岡山~広島など部分的に新幹線を利用することは可能なのでしょうか(その場合行き&帰り券の割引率は変わってしまうものなのでしょうか?) 時間的な問題で、部分的に新幹線を利用しなければならない可能性もあるのですが、使うことになるかどうかは当日にならないとわからないので、部部分的に新幹線を使うことになった場合、当日に特急券を買うだけで乗れるのか気になっています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと補足します。 岩国⇔櫛ヶ浜間についての特例ですが、同区間では経路の指定は行いません。ただ山陽本線を経由しても岩徳線を経由しても、同区間の運賃は常に『岩徳線経由』で計算されるというだけの話です。 よって効力としては、山陽本線でも岩徳線でもどちらでも選べますし、山陽本線岩国~櫛ヶ浜間で途中下車しても追加料金がかかることはありません。
その他の回答 (2)
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
通しで購入するのであれば、可能です。 ただし、岩国~櫛ヶ浜間の駅で「山陽本線」を利用して、同区間内を途中下車する場合(両端の駅を除く)、別途料金が必要になることがあります。(これは運賃特例計算から外れることになるからです。) 通しで、601km以上利用の場合は、書く片道を計算した額の1割引(10円未満端数切捨て)の額を合算した額となります。 新下関~博多間で、新幹線経由の場合は現在の片道料金(A)。 同区間を、在来線経由で利用する場合、同区間の割増料金(これは時刻表などをご覧ください。)を足した額(B)がその料金となり、 利用区間の片道料金の1割ずつを合計した額 (A*0.9)+(B*0.9)=往復運賃 となります。
お礼
この岩徳線というものの扱いが乗る可能性はともかくとしてかなりひっかかっていました。 JRの時刻表の後ろのほうは一通り目を通したつもりでしたが理解できてないことが多く今後参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- newdays
- ベストアンサー率61% (984/1601)
新幹線・在来線によって周遊きっぷの行き券・帰り券の割引率が変わるのは、東海道新幹線と在来線との経路変更があり、行き券または帰り券の営業距離キロが601km以下の場合に限られます。 発駅がわからないので何とも言えませんが、以上の条件に当てはまらなければ、行き券または帰り券に特急券をプラスするだけで新幹線を利用できます。部分的な利用もOKです。
お礼
安心しました! >新幹線・在来線によって周遊きっぷの行き券・帰り券の割引率が変わるのは、東海道新幹線と在来線との経路変更があり、行き券または帰り券の営業距離キロが601km以下の場合に限られます。 この規約の存在に気づいていませんでした;;。 出発地が関東なので距離的には問題は全くありません。 どうもありがとございました。
お礼
二度にわたってありがとうございました。 岩徳線そのものにもかなり惹かれてはいるのですが、この経路の扱いについて私も理解できていませんでした。 JRの規約について自分がいかに時刻表にかかれている範囲のこともわかってないか痛感しました;;。 わかりやすい解説を本当にありがとうございました。