- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消費税アップ=年金の国債運用禁止が前提ですか?)
消費税アップで年金の国債運用禁止が前提?
このQ&Aのポイント
- 消費税アップは、年金の国債運用禁止が前提なのか?
- 消費税の目的は福祉だが、年金の国債運用は借金の穴埋めになっている。
- 消費税アップによって新たな借金が続くのか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素人ですが年金の運用で国債を買っているのですね、だからにほんはセカイデシンヨウガアツイノデハ、郵貯の方ではアメリカの国債をかっているらしいですね。ねんきんにかんして、ではどのようにうんようしたらよいのですか、さらにアメリカの国債でも買いますか、かんがえられないのでは?個人的には、自分の年金は自分で運用先を選べたいないと、とは思いますけど。
その他の回答 (1)
- miyachi
- ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.2
年金はほぼ68歳からになる見通しです、 派遣法による賃金低下から年金未納も原因の一つです 消費税アップは子供手当てや高校授業料の無料化 賃金低下は計画的に生活保護者が増え続けています
質問者
お礼
68歳とかになってくると、もう、あまり、年金制度の意味がないですね。いつ75歳になるかわからないし。消費税アップして集めて、国債として、他の事につぎ込まれるのでは、泥棒に追い銭です。
お礼
今の年金制度、もう破綻していますよね。国債に運用っていったて、1000兆も発行されている国債に、原資を使い込んでしまっているのだから、原資まで戻ってこなくなりますよね。自分で運用先を選ぶというのもいいのでは。マークシートなどで選択させるとか。すると、もう、国で年金制度をやる意味がないかもしれませんね。