• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消費税増税大増税で、自殺者が何割増えるでしょうか?)

消費税増税で自殺者が何割増えるのか?

このQ&Aのポイント
  • 平成9年の消費税アップの翌年から、自殺者数が年間1万人増え出して、年間3万人を越え始めました。
  • 日本は相対的貧困率が世界ワースト第4位で、非正規社員の割合が1/3以上となっています。
  • 消費税大増税による弱い者いじめが行われれば、貧乏人の生活は困難になる可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.2

生きる術を知らない人は自殺をするだろうネ 他にはプライドの高い人間は自殺の道を選ぶでしょう。 したたかに生きると言うことを知らない人間には厳しい世の中です。

noname#144702
質問者

お礼

そうですね。正直者がバカを見る、という世の中かもしれませんね。であるから、原発も爆発したのかもしれません。

その他の回答 (4)

noname#142084
noname#142084
回答No.5

1988年(昭和63年)、野党や世論に強硬な反対意見が多かった 税制改革関連法案を強行採決で可決し、 日本初の付加価値税である消費税を導入 消費税3%増税した方 膵臓癌、脊椎変形症による呼吸不全のため死去 消費税5%増税 消費増税を実行したせいで、増税実施の翌年から日本はデフレ不況に突入したと評している。 消費増税を実施した1997年度においては消費税収が約4兆円増えたが、2年後の1999年度には、 1997年度比で、所得税収と法人税収の合計額が6兆5千億もの税収減にとなったと指摘し、 消費増税の効果が「たちまち吹っ飛んで現在に至る」 消費税5%増税した方 腸管虚血を原因とする敗血症性ショックによる多臓器不全のため死去 国民に不幸にさせれば賛同した方にも不幸が訪れます。 国民を幸せにするデンマークみたいな税であればみんな払うでしょう。 しかし、生活水準が落ちると自殺する方も増えるでしょう。 安易な方、また困っていない方、自殺を経験するほどの難を受けられたことのない方は、 自殺は増えない、また他人事みたいにいっていますが。あまりにも哀れですね、 トップ連中も哀れとしか言いようがありません。

noname#144702
質問者

お礼

社会の状況が悪くなる一方で、原発事故もあり、先々の見通しも全く良くないですからね。政治も最悪で、国民からの信用度はゼロ。消費税、1割、というのは、インパクトがありますよ。1000円で100円、1万円で1000円でしょう。今までは、少々とられたぐらいの感覚ですが、1割となると、上乗せされた感が大きく、消費、景気に大きく影響が出てくると思います。

回答No.4

>>消費税で自殺するぐらいの人間は、自殺しろ、という考え方なのですね。 ハイそうです。 消費税で自殺するぐらいの人間は人間のクズです。 クズは捨てなくればなりません。 消費税導入時も同じ事を言っていたバカ(当時の社会党)がいたけど、 だれも死ななかった。会社の倒産もなかった。導入した後バブルで空前の好景気だったからな。 消費税で自殺て、遺書に「消費税が高いから」て書くのか?wwww 20%も払ってる欧州は集団自殺しなきゃな。 新聞に必ず載るから早く自殺してくれ。楽しみにしてる。

noname#144702
質問者

お礼

では、なぜ、20%も取られ、暴動さえ起きている欧州よりも、日本の方が圧倒的に自殺率が高いのでしょうか。自殺率が高い国で、かつ、この不況という状況下で、かつ、この日本で、自殺が増える可能性は、あると思います。状況を楽観視しすぎているように思います。もっとも、あなたには、ひまつぶし程度の話でしかないのでしょうけど。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.3

当然のことを一つ言います。 他が変わらずに、自殺者だけが増えれば、死者数はそれに対応して増える、ということです。日本の場合人口はほぼ一定ですから、それは死亡率に直接的に表れるはずです。 したがって、もし自殺者数が他の要因による死亡の転化以外で起こっていたとすれば、死亡率は増加しているはずです。 統計を見ましょう。 http://www.stat.go.jp/data/nenkan/02.htm この2-26表が年齢別死亡数及び死亡率となっています。85年、90年、95年、00年、05年、08年の死亡率をそれぞれ比較すると、各世代で2000年以降で死亡率が増加するのは、わずかに1995年から00年にかけての30代前半の男性が1000人当たり0.1人増えただけであり、他は同じか減っています。 死亡率ではなく死亡者数であっても、95年以前に比べて、00年以降での、自殺者数の増加数に及びません。 例えば、減少した分を引かず純粋に増加分だけを足し合わせたとしても、95年から00年までの15歳から64歳まででの死者数の増加数は6000人強です。減少分も計算に入れれば、死者数は減少しています。 死亡者数が顕著に増加するのは70歳以降の高齢者ですが、死亡率はマイナスであることから、単純に高齢者人口の増加に対応したものです。 したがって、年間数万人死亡していた何らかの事情が同時期に解消されたとは考えられないので、2000年前後での自殺者増加は他の死因を統計上自殺とカウントするようになったものと考えるほかありません。 よって、 > 消費税増税大増税で、自殺者が何割増えるでしょうか? この答えは、ゼロ、或いはごくわずか。 統計上自殺にカウントされる人は増える可能性はあるが、ほとんど影響は確認できないでしょう。

noname#144702
質問者

お礼

申し訳ありませんが、まったく的を射ていない回答だと思います。 1)まず、他の条件は一定ではないので仮定そのものが成立しない。 2)死亡率は、平成9年の7.3人/1000人当たりから、平成20年の9.1人/1000人当たり、へと確実に増えている。 3)現在の自殺者数は、1000人当たり0.2にも満たない。1万人の自殺者の増加分は、さらにその1/3ですから、0.07と1000人当たり0.1にも満たないです。 以上で、あなたの回答は破綻していますが、仮に、あなたの回答が正しい、としても、どうせ死ぬのだから、自殺させても構わない、ということにはならないと思います。 もちろん、消費税を倍にしたからといって、自殺者が増える、と言える訳でもありませんが、経済状況が著しく悪いときに、消費税を挙げてしまうと、増税負担だけでなく、経済の悪化もありえますので、苦しい生活をしている方々が、さらに苦しい状況に追い込まれる可能性は非常に大きいと思います。現実に、近年の10年間に、自殺者が以前よりも1万人増えているのは事実であります。

回答No.1

まあ10%+かね。 消費税ごときで自殺する人がいるならそんなひとはすぐにでも社会に迷惑かけない形で自殺して欲しいですね。 質問者も遠慮しなくていいよ。

noname#144702
質問者

お礼

消費税で自殺するぐらいの人間は、自殺しろ、という考え方なのですね。政治家もそうなのでしょうか。総背番号制の話がまた出てきています。奴隷とか牛馬と同じく、番号つけて、国民も管理される社会となるのですね。自殺しても、番号を消すだけでいいですものね。