- ベストアンサー
どうすれば平熱を上げることが出来ますか?
熱について教えて下さい。 学校の宿泊行事のとき風邪をひき、かなり体が熱っぽくて、 しんどい時に体温計で熱を計っても36.8~37.2などの微熱程度しかありませんでした。 しかし、体感は高熱があるのかな?といった感じで微熱でも、かなり熱くしんどくてグッタリしました。 ですが保健の先生も「ちょっと微熱ですね~」ぐらいしか言ってくれませんでした。 体温が低い事が、関係していますか?平熱は35.5です、5年ほど前は36.0だったのですが・・・ 通常の体温は何度ぐらいが普通なのでしょうか? どうすれば平熱を上げることが出来ますか? 色々、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 日本人の平熱の平均は、36℃後半なんだそうです。 だから、質問者は平均より1℃ちょっと低いってことになりますね。 体温が低いと、体の防御を担当している免疫機能がガクンと落ちて、その代わりに悪影響を与える細菌などの活動が活発化するのでいろんな病気にかかりやすくなってしまいます。 原因はいろいろあるようで ・睡眠不足とか質の悪さ ・朝食抜き ・食事の質や量が良くない ・冷たい物の取りすぎ ・運動不足 以上のようなものが主に影響しているようです。 やってしまいがちなのは、「夜遅くまで起きていて朝ギリギリまで寝ていて朝食抜きで学校へ+飲み物は全て冷たい物。」というパターンでしょうね。 特に改善しにくいのは、私は「冷たい物を取るのを控える」じゃないかと思います。 私も苦労しましたから・・・。 内臓は常に裸の状態で飲食物が入ってくるのを待っていますので、冷たい物が入ってきても受け入れるしかありません。 腕や足に冷たいシャワーをかけても、逃げることで体温の低下を防ぎますが、内臓達はそうすることができません。 内臓に入った冷たい飲食物は、内臓の周りの血液の温度を下げますが、それを続けると全身の血液の温度が下がることになります。 つまり、体の中に冷水シャワーを浴びせ続けることになるのです。 もちろん、筋肉や内臓などで体温は作られていますが、冷たい物ばかり取りすぎると完全に体温が戻るのに時間がかかるようになります。 同時にストレスや生活の崩れで体温を作るための脳の司令塔がダメージを受け、さらに食べ物からのエネルギー不足で体温のエネルギー源が不足すると低い温度のままになってしまうのです。 コンビニや自動販売機ではできるだけ温かい物を買い、冷たい飲み物を買った場合はしばらく放置したりして、できるだけ人肌に近づくように温めてから飲むような習慣をつけてください。 あと、その他に心当たりがあれば改善して様子をみてみてはどうでしょう? なお、参考URLにとても詳しく解説や改善方法が書いてありましたので、参考にしてみてください。 それでは体に気を付けてくださいね^^
その他の回答 (2)
- lmint
- ベストアンサー率24% (183/738)
何才の学生ですか 考え違いをしています 平熱を上げることは出来ません 微熱を平熱に下げるのです 36.8は確かに微熱です何かにつけて影響はあります 35.5に下げることを内科で相談してください 通常の体温は人によって違います このことは内科でもなかなか理解してくれず異常無しが多いはずです 言われる体温が低い事は関係ありません 何かが微熱を引き出していると理解してください この発祥原因を考えねばなりません 詳しい体の症状があれば補足してください
- lov-up
- ベストアンサー率48% (60/124)
最近は35℃台の人がとても増えているそうです。 人間の平均体温はおよそ36.5~37.0℃の間がベストとされています。現代人の平熱は、1960年頃に比べると0.5℃以上下がっているそうです。 平熱が低いと血液の循環が悪く、そのことが免疫力や代謝、便通、記憶力など多くのことに影響を及ぼしてしまいます。 ダイエットのコラムですが、代謝と平熱の関係についていろいろ書かれています。 後半には平熱の上げ方も載っていますよ。 http://slism.jp/communication/column-0044.html