- 締切済み
賞状の書き方
今度地域でつなひき大会を実施することになりました。 賞状を作成するにあたり、その書き方を教えてください。 クラスがジュニアA、ジュニアB、ジュニアC、一般男子、一般女子の5クラスあります。 賞状はそれぞれのクラスごとに、優勝、第二位、第三位まで授与する予定です。 この場合、賞状に書く順番は、クラス名の次に順位でいいのでしょうか?その、逆でしょうか? また、それらの位置はどのようになりますか?(一字下げるとか) 何か参考になる見本やソフトはありますか?あったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 あんまり気にしないでいいのでしょうかね。 だも、私としては クラスが幾つかあるのだから 賞状 ジュニアA 優勝 が良いと思います。 (これまで、何回か実施しているのですが、賞状を読み上げている人は、これがスッキリするって言ってました。)