- 締切済み
モニターを修理もしくは応急処置がしたいです。
HYUNDAI L90D+のモニターが昨日の朝、突然映らなくなりました。 症状:オレンジ色ランプ(待機状態)では問題無いのですが、モニターに信号(もしくはNO SIGNAL状態)にして青色ランプ(通電状態)になった瞬間にリセット(ランプが消えてコンセントから通電した状態に戻りオレンジ色ランプ)され、数秒で再びまた青色ランプにはなりますがすぐにリセットがかかるの繰り返しです。 この症状は以前にも数回ありましたが、その時は数分電源切って直りましたが今回は中々直りません。 新しいモニターを買う金は今無いので、出来れば修理(修理業者に頼むのでは無く自力修理で)もしくは応急処置(家にある物のみで)で何とか使いたいです。 皆さんの知恵を貸して下さい!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6314/9920)
典型的な基板故障ですね。素人が自力で修理できるレベルではありません。 応急処置という訳ではありませんが、L90D+には入力がD-SubとDVIの2系統あります。 PCとモニタの接続に今DVIを使っているのであれば、DVI-VGA変換を使ってD-Sub側で入力すればひょっとすれば映る可能性もありますが・・・。 参考 サンワサプライ DVI-VGAアダプタ AD-DV02 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-DV02 また、同程度のモニタであれば新品が1万円を切った価格で買えますのでご参考まで。 http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/ma_0/p1001/s1=17-19/ 以上、ご参考まで。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
最近の製品は簡単には壊れない。部品もアナログ時代と違い設定がずれることは少ない。 という前提でトラブルを考えると、行き着くところは、接触不良の可能性です。 修理方法は50年前と変わりません。 映らなくなったTVは、たたけば治るってやつです。 でも、それだけではまずなおりません。 怪しいのがコネクタ、スイッチ、その基板。 うちのモニターは何回か制御不能になりましたが、3年前と2年前に 接触部にCRC5-56を適用してからは、問題なく機能しています。 液晶部分だけは養生して配線関係を全部分解して戻せば治ると思います。 ダメ元です。モニターなんて中古なら全然高いものではないですし。
補足
回答ありがとうございます。まあ確かに中古なら安いのもあるかもしれませんが、それですと今まで使っていた物よりランクダウンは確実なのは目に浮かぶので(それに使用済みだと何が起きるか分かったものじゃない)出来ればそれは避けたいです。 CRC5-56については知らないので調べてみます。
補足
回答ありがとうございます。基板故障となると、やはりどこかからコンデンサとかを調達しても難しいって事ですかね・・・。 どのケーブルも挿していない状態のNO SIGNAL画面もつかないのでおそらくD-Subでも映らない気もしますが一応調べてみます。 安価なモニターは確かにありますが、いずれも条件に満たせる物ではなく(特に不自然な解像度のが多すぎて「う~ん」レベル)また評価も見ると微妙なので、購入に踏み切れないです(それなら売れ筋ランキング1位のを買った方がまだましなぐらいです。お金無いですが)