• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院での採血検査項目について)

病院での採血検査項目についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 病院での採血検査項目は、患者の意見を反映しないのか?
  • 特定の異常項目だけ採血をお願いすることは治療行為なのか?
  • 行われる採血検査についての妥当性の判断・相談ができる公的機関はあるか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ozisan-ok
  • ベストアンサー率81% (72/88)
回答No.4

反映することはできます。 しかし、現実的には、簡単に言うと、 1つの検査項目が、100-300円(の3割負担) 5つ以上の項目をすれば、1000円(の3割負担) 10個以上の項目をすれば、1300円(の3割負担) といった具合に、国から値段が決められています。 血糖値・コレステロールでしたら、  血糖値  総コレステロール  HDLコレステロール  LDLコレステロール  中性脂肪 は最低必要ですから、5項目で1000円(の3割負担) あと4項目追加で測っても1000円(の3割負担) と、値段は一緒なんです。 コレステロールに問題があれば、 脂肪が肝臓につくので(脂肪肝)、 肝臓の検査は、値段が一緒ならしておいた方が 良いと、思いませんか。 甲状腺だったらカリウムの検査も必要だし... なんや、かんやで、値段が一緒なら、 できるだけ、検査を組み込んだほうが良い、 すると、健康保険などの組合が文句を言ってくるので、 文句を言われないよう、 必要最低限の組合せが、その病院の「セット検査」になるんです。 これは、基礎的な検査の値段です。 甲状腺の検査になると、検査方法が異なるので、 別口で5000-6000円(の3割負担)ぐらい必要です。 HbA1cも別口になります。 このあたりが高いから、 質問者様は、節約できないかと考えているのと思いますが。 専門ではないので、わかりにくかったらすいません。

white_white
質問者

お礼

ありがとうございます。やっとスッキリしました。 と、同時に私が愚かなことをしていたことが分かりました。 採血項目が増えるほど、検査費用も増えるものだと思っていました。 甲状腺検査は高くつくことは分かっていましたが、HbA1cも別口 だとは知りませんでした。 このようなことをお医者様も説明してくれればと思うのですが…。 「患者から検査項目を指定するのは、検診に当たる」などということを 言われるので、「???」となってしまいました。 お医者様は、「治療行為」という高度な専門的技術を駆使しているという プライドをお持ちからか、お金のことを言うのはどうも…と思っておられ るのでしょうか?(別にお医者様を非難しているのではありません) 私がお世話になっているお医者様は、タウン誌に「ホームドクター」として 紹介されている方ですが、「ホームドクター」を自認しておられるなら、 個々人の生活状況まで把握した上で(なんてことは無理ですかね)、各自 の状況に合わせた、きめ細かい対応が必要ではないかと考えています。 ところが、(必要があるからかもしれませんが)このお医者様はやたら検査 好きな上、ひとたび検査で少しでも悪い結果が出れば、すぐ薬価の高い薬を 勧められますし、体重が増えただけでも血糖値が悪化してるだろうとの理由 で違う薬を勧められることもあります。 また、有料で血圧計の貸し出しなども用意されておられ、このお医者様は 医学部卒ではなく、おそらくマネジメント学部卒ではないかと、推察して しまうくらいです。 なら、病院を変えたらと思われるかもしれませんが、それも面倒で、「採血 結果が把握でき、処方箋さえ書いてもらえればいいや」という気持ちで定期的 に通っています。 以前、一度、「では、別の病院へ行きます」と言った途端、今まで聴診器を 前後それぞれ2度ほど当てただけ終りだったのが、その日に限って、実に念 入りに聴診器を当ててみてくださったのには、苦笑してしまいました。 このような不信感があったので、今回の質問をさせて頂いたわけです。 でも、おかげさまで私がバカなことをしていたことに気付くことができました。 これからは黙って採血し、できるだけうるさがられない患者になるよう心がけ ようと思います。 愚痴めいたことも合わせてお聞かせしてしまいました。 本当にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。 また、都合で昨日一日、パソコンが使用できない環境にいましたので、お礼が おそくなりましたことお詫びいたします。夜遅くに、ご親切にお答え頂いたこと 感謝いたします。

その他の回答 (4)

回答No.5

>「検査をしてもしなくても『採血』と言う患者負担は変わらない」とのことですが、検査費用は変わるのではないですか?  当方がここで言っている「患者負担」は「肉体的な負担」です。例えば「検査に多少の苦痛を伴う」とか「検査台に固定されてグルグル回されて気持ち悪い」とかの。経済的な負担とは別の話です。 費用等については、他の回答のように「セット価格」になっているので「してもしなくても値段は一緒」ってのがあります。 採血の時に、血を何本かのスピッツ(試験管にゴムキャップ付いてるヤツ)に分けて採っていると思いますが、1本ごとに検査できる内容が決まっていて、スピッツを検査機に放り込むと、検査するしないに関わらず、そのスピッツで出る数字が全部出て来てしまいます。 実は、あのスピッツの中には、検査内容に合わせて「試薬」が入っていて、試薬を血と反応させる事により、色々な検査が出来るのです。 採血しているのを見ていると、採った後にスピッツ(試験管)を振ってかき混ぜている筈です。あれは、中に入っている試薬と血液を混ぜているのです。 そういう理由で、検査内容に合わせて何本かに分けて採らないとならないし、1本で検査できる内容が複数あってセットになっているので「これ要らない」って言われても、それだけを除外出来ないのです。 >お医者様からのご回答だと思います。 当方自身は医者ではありません。身内に医者が居て内部事情を聞き知っているだけ(というか、グチを聞かされてるだけ)です。 又聞きの情報なので、けっこう「いいかげん」ですよw

white_white
質問者

お礼

度々のご丁寧なお答え、ありがとうございます。 先の方のお答えとともに、私が愚かなことを考えていたことが よく分かりました。お恥ずかしい限りです。 「スピッツ」の仕組み、よく理解できました。大変勉強になりました。 別に、お医者様のせいにしているわけではありませんが、お医者様も chie65535さんのように、「スピッツ」について説明して頂ければ 納得しましたのに… 昨日、一日、パソコンを使用できない環境にいましたので、お礼が遅く なってしまいましたこと、お詫びいたします。

回答No.3

追記。 簡単に言えば「毎回の検査で、現在処方中の薬により、変な副作用が出ないか監視している」のですから「必要な治療行為」です。 処方内容を変えた場合とか、副作用が出るのに時間がかかる薬を処方している場合は「継続的に、検査結果が正常値に収まっているかどうか」を調べる「責任」が医師にはあります。 患者が拒否したとしても、その責任は全うしなければならず「患者が言ったから止めた」では、責任放棄になってしまいます。 それに、検査をしてもしなくても「採血」と言う患者負担は変わらないので「必要とあらば検査する」のが当たり前。 それ以前に「検査が必要かどうかの判断行為は、国家資格を持った者のみに許される行為」であり、患者本人には判断する資格がありません(質問者さんが医師免許を持っていれば話は別ですが) なお、患者には「検査を拒否する権利」があるので、検査を断る事は出来ます。 ですが、必要な検査を断れば「当院では治療できませんので、他所へ行って下さい」って言われます(医師は「無検査によって起きる医療事故の責任」は取れないですから、当然「もうウチに来ないで」って言います)

white_white
質問者

お礼

先のご回答と合わせ、「治療行為」についてよく理解できました。検査が「副作用の監視」の意義を持っていることも良く分かりました。ありがとうございました。 お医者様からのご回答だと思います。「身勝手な患者」の質問として、こころよくお感じになっておられないことも、先の回答も含め、文章の節々からうかがえます。厳しいですね。 「副作用の監視」については、念頭になかっただけに勉強になりました。先生のおっしゃるとおり、「自己責任」は十分認識した上での質問です。 「ウチに来ないで」って言われたら、行かないつもりもしています。私の考えに対して十分説明し、コミュニケーションを取ってくださる先生を捜すつもりです。

white_white
質問者

補足

追記 「検査をしてもしなくても『採血』と言う患者負担は変わらない」とのことですが、検査費用は変わるのではないですか?  お恥ずかしい話ですが、今回の質問の後ろには、医療費の節約があります。「そんなところに節約して、病気になったら元も子もない」というご意見は、百も承知しています。 ハナから患者の経済的な問題に斟酌されないのは、お金持ちの先生にとっては、仕方のないことですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

あの、病院での検査はもう、セットが出来ています。 赤は、血算、ブルーが、肝機能、白が培養などの検査、黄色がハルンの検査 と、伝票ごとにセットモノがきまっていますので、それを、いちいち外して 丸を付け直すのが、面倒なだけです。採血したスピッツを機械に、差し込めば たちどころに、赤伝に数値がプリントアウトされます。それらのスクリーニング をいちいち、ばらすことの方が、大きな手間なんですよ。 胃カメラなんかも、胃がんの検査とか、カルテに書くし、もちろんレセプト 保険請求書類にも、胃がんの検査と書かないと、お金が下りません。 ただの、胃カメラ健診とはかけないのです。いみがわかりますか?。 もし、それらに、いちいち、苦情をのべたいのであれば、厚労省の○○課に 苦情を言えばよいでしょう。いちいちばらすよりセットで商売です。 色鉛筆をかいにいって、12色セットのバラを、どうしても、赤と黒が ほしいから、それだけうってくれといって、売れないのと一緒です。

white_white
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。 「ハルン」だとか、「スピッツ」などという専門用語はよく分かりませんでしたが、色鉛筆の例えで理解できました。

white_white
質問者

補足

追記 「セットできているからできない」なんていう回答を聞きたかったわけではないのです。 そのようなことを、お聞きしたかったわけではないのですが…。 ご回答からは、「セットされていて面倒だからできない」という意味にとれました。 では、バラで売ってくれるお医者様はいない、ということなのでしょうか?

回答No.1

「現在治療中の傷病に関する検査項目であり、平常値であれば現在と同じ治療を継続して良いが、異常値が出た場合に、すぐさま治療法を変えるなど何らかの対処を要する項目」であれば「治療行為」に該当します。 もし「いつも平常値なので検査して欲しくない」と思うのであれば「検査しない事により、重大な変化を見落とし、治療に失敗するなど重大な医療過誤が発生しても、医師や病院に対し、一切の責任を問いません。すべて自己責任です」と、念書を書いて、自筆署名し、実印を押して、公正証書登記して、病院に提出して下さい。

関連するQ&A