- 締切済み
PCオーディオ アンプと操作
PCオーディオを始めようと考えています。 普通は、PCとアンプの間にアナログ変換のUSB DACが必要ですが、当方のアンプは古い ヤマハのAX2000で、DAT用のデジタル端子がついています。それにPCを繋げばUSB DACはいらないのでしょうか。もし繋がれば儲けものです! もう一つ、MACの iTunesで聞こうと思いますが、同操作するとUSB出力ができるのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
回答No.1
>> それにPCを繋げばUSB DACはいらないのでしょうか。 // Macの機種によりますが、光デジタル出力(ヘッドフォン端子と兼用)付きのモデルであれば、そうです。 もっとも、AX-2000は20年以上昔のアンプです。アンプとしては、(不具合さえなければ)今でも使えますが、DACとしてはかなり時代遅れと言わざるを得ません。「手始めに今あるもので」というのであれば、もちろん構いませんが、本格的にPCオーディオを追求するのであれば、いずれDACは必要になるでしょう。 >> 同操作するとUSB出力ができるのですか? // iTunesは、MacOSが指定しているオーディオデバイスを使用します。OSが使用するオーディオデバイスは、「システム環境設定」の「出力」タブで設定できます。 USBオーディオデバイスを使う場合は、それをMacに接続したあと、この方法でそのデバイスに出力するように設定します。 内蔵の光デジタル出力を使うときは、ヘッドフォン端子に光デジタルケーブルを挿入すれば自動的に切り替わるはずです。もし切り替わらなければ、同じ方法で設定します。
お礼
ありがとうございます。 やはり、新しいDACを買ったほうがよさそうですね。 助かりました。