• ベストアンサー

PC→アンプの接続・音質について

PC・オーディオ初心者です。 PC→アンプで音楽を聴いてるんですが、アンプにピンプラグの入力端子しかないので今はPCのヘッドホン端子からアンプに接続しています。 このままだと音があまり変わらない気がするのですが、 USB端子からピンプラグで接続した方が音は良くなるでしょうか? 後、USB端子→変換→ピンプラグ接続ってできるでしょうか? 使用してるアンプはYAMAHAのAX-500 です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>USB端子からピンプラグで接続した方が音は良くなるでしょうか? >後、USB端子→変換→ピンプラグ接続ってできるでしょうか? いいえ、USB 端子に出ている信号は Digital 信号と電源電力ですので、Amplifier などの Audio 製品に付いている Pin Plug 入力端子に Plug 変換 Cable などを介して直接繋ぐことはできません。・・・繋ぐと Amplifier が壊れます(汗)。 USB で繋ぐことができる Audio 機器 (Amplifier 状の製品や Speaker など) は内部に DAC (Digital to Analog Converter) と呼ばれる回路が入っていて USB からの Digital 信号を Speaker や Headphone に至る機器に伝送される Analog 信号に変換しています。 「USB 端子から繋ぐ機器を利用したほうが音が良くなるでしょうか?」という御質問であれば回答は「良くなります」です。 例えば蛍光灯を点消灯すると AM Radio にプチプチッという音が入るように Amplifier などの Analog 信号をやりとりする回路は電波障害に弱いものなのですが、PC は数 MHz とか数 GHz といった高周波で動作する IC Chip が回路上に剥き出しで設置されていることから PC 内部には様々な電波が飛び交っていますし、Mouse を Click したり Application Software を起動終了させたりする際には内部回路の電源変動なども起きますので、Earphone/Headphone 端子から出てくる音には様々な Noise が混入したり音が歪んでしまっているものです・・・それでも「悪い音ではないな」と思っている限りは気にならなかったりするものですが(汗)・・・。 USB 接続 DAC 内蔵 Amplifier (或いは Powered Speaker System) と呼ばれる製品は、こうした高周波 Noise や電源変動などに伴う歪とは無関係の Digital 信号を受け取って Audio 機器専用の回路で Analog 信号に変換していますので、Noise や歪感は明らかに PC Earphone/Headphone 端子直結のものよりも優れたものになります。 ただし、音色に関しては各々の製品で異なる Sound Character がありますので、どの製品が一番音が良いかということに関しては聴く人の好みに大きく左右されるものです。 USB Cable で PC の USB 端子と繋いで Headphone や Amplifier に接続可能な USB 接続 DAC 内蔵 Amplifier は安価なものでは http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EUCA202%5E%5E のような¥2,000 ほどからあります。 私の感覚では定価 2 万円近いぐらいのまでの製品は音色を左右する Analog Amplifier IC Chip 部分の差異が殆んどないことから音質を性能と考える向きには音質差は殆んどなく、値段の違いは Digital 信号を Analog 信号に変換する演算処理過程までの処理の違い、見た目を左右する筺体 Design の違いが殆んどではないかという気がします。 一方 2 万円以上ぐらいになると Digital 処理部分も Analog 処理部分も多彩な方式が用いられるようになり、そうした方式の違いを全面に打ち出した広告や評論が多くなるものの 10 万円 (舶来品は 20 万円前後) 以上の製品に至るまでは特に試聴を繰り返して入念に回路設計を詰めていったものは少なく、筐体などの品質に関しても Cost Down 優先で作られているような気がします。 このため、比較的安価な製品を求める場合は回路方式のような小難しくて眉唾な宣伝情報やそれを請売りするような記事情報よりも、実際に店頭に Headphone と好みの CD 等を持って行ってじっくりと試聴して決めるのが一番だと思いますよ。・・・回路方式がどうのこうのというものとは無関係に、御機嫌な好みの音を呈する機器がある筈ですし、そうした機器に出会える試聴可能な店はたくさんありますから・・・。 素敵な Audio Life を(^_^)/

tksss
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。確かにデジタル信号をアナログ信号のとこに送ることはできませんね; とりあえず、今は資金が足りないので安いDACで試してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

最近はPCも含め進化していて「ヘッドホン/ライン出力共用」の音響機器がが増えています。 特性も優れていて問題ありません。 ご使用中のPCの仕様を確認してみて下さい。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.3

AX-500ですか・・・ 1987年発売ですからもう25年前ですね。 今はもうビンテージと言われるような代物ですね。 惜しいのはA-750では無いこと・・・ こちらは爆熱のA級ターボモード搭載です。 確かにヘッドフォン出力からでは音質はいまひとつでしょう。 USBから直接音を取り出せるものはありません。 USB DACと呼ばれるオーディオインターフェイス(オーディオデバイス)を使います。 値段はピンキリで数千円のものから数十万するものまであります。 これはUSBからデジタルでオーディオ信号を受け取りDACを介してアナログにします。 DACの入力が光や同軸ではなくUSBになったものです。 こう言ったものを使えばオーディオグレードの音質で出力できるでしょう。 一例ですがいくつか乗せておきます。 Topping DAC D20 http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000033/008/000/order/ styleaudio CARAT-TOPAZ Signature http://styleaudio.jp/2011/topazs.html CARAT-RUBY2Custom http://styleaudio.jp/2011/ruby2ctm.html ONKYO DAC-1000 http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/purecomponents/accessories/dac1000/index.htm TEAC UD-H01 http://www.teac.co.jp/audio/teac/udh01/index.html ラステーム UDAC32 http://www.rasteme.co.jp/product/audio/udac32/udac32.html LUXMAN DA-100 http://www.luxman.co.jp/product/aa_da100.html DA-200 http://www.luxman.co.jp/product/aa_da200.html CEC DA3N http://www.cec-web.co.jp/products/da/da3n/da3n.html そのほか色々なメーカーから多数あります。

tksss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。DACで変換する必要があるんですね。例を参考にさせていただきます。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

YAMAHAのRP-U100では、USBでもオーディオケーブルでもどちらでもできます。 操作は、PCからでもできます。

関連するQ&A