- ベストアンサー
10年掛けていますが、どれ位でしょうか?
こんにちは、30代女です。 私は保険に対して全くの初心者、無知の者です。どうか教えて下さい。 親が保険の外交をやっているので、生命保険はそこに入っていて、就職してから約10年、毎月1万円ちょっとで、年間15万円位かけてきました。今まで証書とか送られてきましたが、親に完全に任せていたので、内容を深くは確認してきませんでした。保険の内容は総合保険で、死亡や入院とかするとお金がおりるものです。あとガン保険も含まれていました。 今年に入って、結婚を機に姓が変わることもあって、見直すことにしました。そして先日解約手続きをしたのですが、私は署名と捺印をしただけで、あとは親に任せてはいるのですが、今まで10年間(150万円位)かけてきた金額はどれ位戻ってくるのでしょうか?親の方で何か操作しているのか、私の手元にはお金が戻って来ないようなのです。親にいくのならまだ良いのですが(実家のローンもまだあるようなので)、保険会社に吸い取られないか心配です。 今回お聞きしたいのは 1.今まで入っていた保険を解約して、他の新しい保険に入り直す時、それまでお金を払っていた人にお金が戻らないプランなんてあるのですか? 要するに新しい保険に入るのは初めてですが、例えば今まで払ってきた150万円を、その新しい保険に今までずっと入っていたようにして、その分、月の支払額が減るとか・・・。 2.解約して保険会社がお金をある程度戻す時に、本人に返却しないで営業の人に渡すなんてことあるのですか?(営業の人が親なら渡して、他人だったら渡さないとか・・・) 変な質問ですみませんが、お詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 について まず、同じ保険会社の中で新しい保険にする時に二通りの方法があります。 (1)解約 (2)転換。(1)はCARPKAIJIさんが考えているもので、今までの契約を「解約」して新しい保険に新規で入りなおす。 (2)は(1)とニュアンスは似てますが、(1)を下取りに入れて新しい保険にする=車の下取りと同じです。 (1)の解約金は契約者の預金口座に入金がされますが、 (2)は解約金に相当する額が新しい保険に充当される(その分保険料が安くなったりする)ので現金化されません。申し出により、一部引き出すことは出来ますが、そのお金も契約者の口座もしくは引き落とし先の口座となります。 2について 上記にも記しましたが、営業員に現金を渡す事は考えられません。 というのは解約返戻金を用意する出納先は営業員のいるいわゆる支部ではないですし、間違いが起こらないように本人確認の意味で、契約者本人の口座へ振り込む、というのが普通の考えです。 特に最近は本人確認がうるさいのであいまいな事はないはずなのですが・・。
その他の回答 (3)
- toysan
- ベストアンサー率28% (32/111)
参考になるかわかりませんが今から5年前にそれまで7年ほどかけた保険を解約しようかと思って調べた記録が残っています。 定期付き終身保険で それまでに払い込み済みの保険料115万円に対して 解約時に返金されるお金は26万円。 個人年金は80万円払い込みに対して67万円です。 終身保険の余りの返金の少なさに愕然としました。 貯金しておいたほうがよっぽどよかったです・・。 保険証書の番号がわかっていれば 保険会社の本社で調べてもらえるはずですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 115万円も払って、戻ってきたのが26万円ですか・・・。保険会社は安心料だと言うけど、それでもちょっと割に合わないですね。私の場合は150万ですから、だいたい35万円位ですか・・・。参考になりました。
- cyobin_man
- ベストアンサー率24% (298/1216)
1については保険契約の仕方によってそれぞれです。 電話でといあわせてください。 外交員が資料を持ってきてくれます。 2についてはしっかりした保険会社であれば必ず 本人名義の銀行振込を指定してきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- pierre_1999
- ベストアンサー率33% (297/896)
貯蓄型保険(満期時いくら戻る。「定期型養老保険」といったはず)でない限り戻ってこないと思うのですが。 自信はありません。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 貯蓄型保険というのが戻るものなのですね。証書を確認してみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。専門家の方のようで、参考になりました。 たぶん、私の外交担当である親が行おうとしているのは2の方だと思います。直接保険会社に話すと言ったら、「頼むからそれだけはやめてくれ」と言っていたので、そうだと思います。解約ではなくて転換にすると、営業担当に歩合が加算されるのでしょう。 私の質問の2については、ちょっと変な質問でしたね。確かに営業担当に渡すわけないですよね。