• ベストアンサー

現在不登校でも看護師になれますか(・・?

はじめまして。 私は中学1年生なのですが、不登校です。 私のひいおばぁちゃん(他界した)が看護師でした。 なので、ずっと看護師にあこがれていて心のケアもできる看護師になりたいと思っています。 でも、私は学校に行けていません。 私的には、母が学校に行けない間は家庭教師に教えてもらおうと言ってくれてるので ちゃんと中学校に行けるようになって、高校受験をしたいです。 でも、看護師になるのは無理でしょうか(・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これからきちんと準備をし、知力、心身の体力を蓄えれば大丈夫ですよ。 ただ、少なくとも高校からはきちんと通学しないといけません。 何故かと言うと看護師は就職してからも大変ですが 看護学校時代の病院実習がとても大変です。 毎日深夜まで看護計画をたてたり、実際の現場ですので、指導していただく看護師さんも 当然とても厳しいです。 実際厳しさに負けて実習に来なくなったり、辞めたりする人が結構います。 そのため看護学校では、 「何事にも負けない心と体の強い子」 を入試でとろうとする傾向があり、高校での出席率が低い子は通りにくいです。 実際、あなたが患者さんになった時は、心の強い器の大きな看護師さんに 看護されたいでしょう? 仕事は学校と違い、結果だけが求められます。 いかなる理由があろうと、基本的に休まず、いつも笑顔でいる それを求められます。 あなたの都合や理由は患者さんには無関係ですからね。 それが仕事であり、看護師です。 あなたはまだまだ若いです。 ゆっくりと成長され、目標にきちんと近づくように頑張られてください。

LoveBare24
質問者

お礼

ありがとうございます。 笑顔を忘れずに夢に向かって頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ina4118
  • ベストアンサー率44% (63/141)
回答No.3

はじめまして まず最初に、あなたは、看護師になろうと努力すれば、必ずなれます。 あなたは、人のために何かをしてあげたいという、やさしい性格ではないのでしょうか。 その心があるからこそ、いろんな障害が出てきますが、乗り越えていくことが出来るのでしょう。 いろいろな事を、これから経験していきますが、そのやさしい心を忘れないでください、そうすれば必ず願いはかなうと思いますよ。

LoveBare24
質問者

お礼

ありがとうございます。 『やさしい心』ですね!! 忘れずに頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178926
noname#178926
回答No.1

結論から言うとなることはできます。 大学の看護学科に進学すればいいのです。 不登校だから・・・は全く関係ありません。 なりたいものがあるというのはすばらしいことですよ。 がんばってくださいね。

LoveBare24
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張りたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A