- 締切済み
出産退職を後悔しています。前向きになる助言ください
専業主婦になって一年が経ちました。9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 私は妊娠中に夫の転勤が決まり、6年勤めた会社を退職しました。 将来のためには仕事を続けたほうがいいとはわかっていましたが、 初めての子の成長を見守る大切な時期に夫ひとり単身赴任とは考えられず、 苦渋の決断の末、退職しました。 子供と一緒の生活は幸せいっぱいですが、 その間大震災や大増税時代の到来など、不安なことが続き、このままではいずれ家計が立ちゆかなくなるだろうと不安でいっぱいです。 ふつふつと、退職ではなく育休と休職で繋がっていればよかった、と どうにもならない後悔だけが渦巻いています。 前の会社は、「戻ってきたときにはぜひまた働いて」と言ってくれていますが、 それも、元の地に戻れた時の社会情勢などでどうなるかわかりませんし、 嬉しいですが半分アテにはしておりません。 前職はシステム開発のサポートをしてましたが、要はSEに成り切れなかった技術屋崩れで、 自分自身のキャリアに自信がありません。 前の会社には戻れなかった時のために、現状で私にも挑戦できそうで、使えそうな資格として 保育士の勉強をしたりしてます。それでも、私はまた働けるだろうか?と不安でいっぱいです。 就業中の女性への支援策は充実してきている時代ではありますが そうなればなるほど、いったん社会から離脱した女性が座るイスはますます無くなるのでは… などと考えたりして、私のように仕事を一旦やめざるを得なかった女性は社会から 見捨てられたのではと考えたりします。 夫の転勤についてきたことは後悔していないし、子育てが苦痛で今すぐ働きたいわけではありません。 気持ちを切り替えて、退職が後悔にならない生き方をするしかないことも、頭ではわかっているのですが、 子供と向き合うときも暗い気持ちを持ったままで申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なんとか希望を持って前を向けるよう、 具体的なアドバイスでも、心の持ち方でも、 皆様や知人の主婦の方の再就職にまつわる話などなんでも結構ですので アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
私も質問者様と同じく、第一子妊娠中(育休中)に主人の転勤が決まり 10年勤めた会社を退職しました。 あの頃は主人よりお給料もらっていたんですけどね(笑)。 (私にもなんのとりえもありません、ただ就職した時期がよかったのか ちょっと名の知れた会社に入れただけ。ただの運です。) 主人は「何年か後にまた地元に戻れると思うから単身赴任でもいいよ」 なんて言ってくれていたんですがそんなのどう考えてもおかしいと 赴任先についていきました。 まあ、今まで二人で働いてきたものを一人分の給料でやっていくのですから 裕福ではありませんでしたが、生まれた子と一緒に節約を楽しみました。 無料で利用できる図書館や遊びの施設で楽しんだり、 自転車で風切って安いスーパーをはしごしたり。 お風呂の水を洗濯にまわすのはもちろん、袋分けしてお金を管理してみたり。 多分今、テレビでやっている節約技はほとんど経験済みかもしれません(笑)。 そんなこんなで第一子と戯れ、格闘している間に次々子供が産まれ 今では4児の母です。 子供、好きじゃなかったはずなんですけどね(笑)。 わいわい、がやがやうるさいくらいで話し相手には困りませんけど。 あの時会社を辞めてから10年たちました。第一子は10歳。第4子が3歳。 主人の言葉どおり5年前に地元に戻ってきました。 時々以前の会社の人と会うことがあります。 でもなぜかそこにいたであろう自分を想像できないんですよね。 この人にはこの人の10年があって、私には私の10年がある。 なんか割り切っちゃったというかなんと言うか・・・。 そんな私も今、パートで働いています。 土日祝休みの残業なし、子供の行事や病気には快く休みをくれる仲間と上司。 仕事にやりがいあるかと聞かれたら正社員ほどないですけど・・・ 今の私にとって 仕事のやりがい<子供と一緒にいる時間かな。 もう少し手がかからなくなったら就業時間を増やそうかと。 私はすでにアラフォー。これからの年齢でどんな職に就けるかはわからないけれど ずっと専業主婦でなければどこか働き口はあるんじゃないかなって思うんです。 働いては妊娠を繰り返した私が言うのもなんですけど(笑)。 働いている母の背中を見て育つプラスもあるだろうし、 家で待つ母の背中を見て育つプラスもあるとも思います。 あせらずに肩の力を抜いて頑張りましょうね。
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
こんにちは。 私は産後は育児休暇を取得して、現在子供2人を保育園に預けてフルタイムで働いています。 私も悩みました。 下の子は1歳まで育児休暇をもらえたんですが、上の子の時は事情があり9ヶ月くらいで復帰。 最初の3ヶ月くらいは、発熱でほとんど毎日お迎えもしくは朝からお休みでした。 慣れない環境、病原菌の住処のような保育園・・・ 1歳にならない子供が病気にならない方が不思議ですよね^^; 自分の母や主人(自分は復帰したてで休みたくても休めない・・・)に交代で休んでもらい、何とかしのぎました。 自分自身も自責の念でいっぱいで、「こんな思いまでして働かなければならないのだろうか」泣いて暮らす日々。 今でも、上の子には負い目があります。 家事だって片手間、疲れて帰ってきての夕食作り、1人で2人の子供をお風呂に入れる大変さ(主人は帰りが遅いので)。正直きついですよ^^; 何かいつも適当でごめんね~って思っています。 働いていて良かったと思うこともありますが、できたら仕事なんて辞めて子育てに専念したいです。 でも、金銭的に不可能なので、歯をくいしばって働いています。 働いている人も、犠牲にしているものはたくさんあります。 「あの時の決断」、色々と悩んだ末での決断だったと思います。 後悔なんてせず、お子様の子育て楽しんでください! 私もそれなりに楽しんでいきたいと思います^^
お礼
働いているお母さん方が犠牲にしているものを忘れていました。 あたかも何も犠牲にすることなくお給料をもらって、仕事が気分転換にもなって、 なんて、となりの芝生が真っ青に見えていました。 子供と一緒にいられる毎日を感謝しないといけないですね。 ちなみに、家事は私も適当です(^^;) ねんねの頃はまだしも、最近はまとわりついてくるので、 家事を丁寧にやろうとすると、その時間寂しい思いをさせてしまうので… そういう意味では、昼間保育士さんがたっぷり遊んでくれる 保育園に預けたほうがいいんじゃないか、って思うこともあります。 なので、あなた様もどうか泣かないで、育児、楽しんでくださいね(^^) 私もいっぱいいっぱい楽しみますね。 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
そんなに後悔すなら、辞めなかったら良かったのにと思うのですが・・・。辞めるという結論を出したのはあなた自身なのにいまさらというかんじです。そんなに後悔するならなぜ辞めたのですか?申しわけないですが、ないものねだりみたいに見えちゃいます。新しい土地での子育てで気持ちが不安定になってるのかも知れませんがいつまでそんなマイナスの気持ちで子育てしててはいけません。一番大切なのは何か、そして今、何をしなくてはいけないのか、良く考えてみましょう。結局は、あなたが今の自分を認めることが出来ないと何も解決できませんよ。母親になったのですから、自信を持ち、もっと強くなりましょう。(キツイ書き方で気を悪くしたらごめんなさい)
お礼
叱咤激励ありがとうございます。 本当にそのとおりです、なにをいまさら、ですよね。 そうでした。 辞めたときに何を思ったのか思い出しました。 辞める理由はでっちあげればいろいろですが、 やはり子育てに専念したかった。 私は子供が嫌いでした。 だから赤ちゃんにとことん向き合って、 育児の楽しさも辛さも味わって、預けるんじゃなくて 自分でみっちり育児をやって、子供とはなんぞやと 体験してみたかったんです。 本当に仕事がしたければ、単身赴任でもなんでもしてもらったと思います。 これが私の選んだ道だったんですよね。 本当に、ないものねだりばかりしていてはいけないですね。 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
こんにちは。1歳2ヶ月になる子を育てています。表面上は育児休業中ではありますが、会社に戻る席はありません。私が「辞めます。」って言わずに、会社が「辞めてくれ。」と言わなかっただけの状態です。長年、(35歳で結婚、36歳で出産)仕事一筋で頑張ってきたので、それなりのキャリアも給料もあったので、結婚出産しても仕事を続けたかったのですが、現実は厳しかったです。切迫流産で入院中に会社から仕事を続けるなと言われた時はすべてを奪われたように落ち込みましたが、子供が生まれた時、「この子を預けて仕事になんか行けない。」と思いました。今は結果的に仕事を断念して子育てに専念できて良かったと思っています。 経済的なことについては、結構楽天的に考えているので先の心配はしていません。なるようになると思っています。 仕事の復帰に関しては、せっかく積み上げてきたものがすべてなくなってしまいましたが、絶対もう一度這い上がってやる!と思っています。でも、まあ正社員として働くのは子供が手を離れてからかなと思っています。ちょうど学費もかさんでくる時期ですし、夫にも「子供が大きくなったらめっちゃ働くから今は子育てに専念させてね。」って言っています。その気になれば何でもできると思っています。一緒にがんばりましょう!
お礼
力強い回答をありがとうございます。なんだか元気をもらいました。 お体は大丈夫でしょうか。確かに仕事を続けられなくなってしまう理由は様々あると思います。 絶対にもう一度!って思いは大切ですよね。 一緒にがんばりましょうと言っていただけて、とても嬉しかったです。 そうですよね、私も再就職、絶対に何とかします! お会いしたこともないですが日本のどこかであなた様もがんばっていることを忘れません。 あなた様も絶対に返り咲きしてくださいね! 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
- 3199
- ベストアンサー率26% (128/489)
こんにちは。アドバイスになるか分からないのですが・・・ 現在、8歳になる娘と1歳の息子を子育て中です。 わたしも質問者さんと同じように以前は考えてました。 なのでその悶々とした悩み、すっごくわかります。 娘を出産したあとに特にそう考えてました。 初めての出産だったし、子育てだったし、退職して初めて 自分が何も資格がないし、今までやってきた仕事なんて 誰にでもできる仕事だし、でもこのまま「専業主婦」でいるなんて 家計を考えたら無理だし・・・。でも資格ないから仕事なさそうだし・・・。 この無限ループでした。 家で子育てをしながら、ネットで色々情報を手に入れていると なんだか頭でっかちになってしまって、しかもネガティブ思考に なっちゃって、「自分なんて何の取り柄もないなぁ・・・。」とか なんでもっと勉強しとかなかったかな~?とか・・・。 そんな毎日でしたが、ある時ふと気付いたんです。 「あれ?まだ何もしてないうちから、何で私あきらめてんだろ?」と。 で、取りあえず、何がしたいのかとか、自分の考えてることとか 自分が今からどのように生きていきたいのか・・・そんなことを 白い紙に書きました。カレンダーの裏に。(^^) そうすると頭の中でごちゃごちゃと渦巻いていた考えが見えるので 自分の考えがうまくまとまりました。 (前の仕事が好きだった、同じような仕事を続けたいとか・・・) そうすると何から行動すればいいのか見通しがつくので、行動を 起こすことができましたよ。 預ける保育園を探して、手続きをして・・・病気の時はどうする、とか やることはいっぱいでしたが、知らなかったこともたくさんあったし 働いてるお母さんってすごくたくさんいることもわかったし、 いろんな子育てがあることも、保育園の先生たちの子育ての仕方も すごく勉強になるし。この5年はほんとに自分の世界が前より広がりましたね。 今考えると、知らないってことが一番不安だったんだと思います。 現在は、前職と同じ仕事ですが、社員ではなくパートで働いてます。 収入は減りましたが、時間は9時~4時で残業無し。土日祝日は休み。 子どもが熱を出してしまえば途中で帰らせてもらったりなど、 いろいろ融通が利く職場で働いてます。 長くなりましたが、私のアドバイスは悶々と家で想像して不安になってないで 目的をある程度決めて、「とにかく動いてみよう!」です。 体は疲れますが、働くと得られるものがたくさんありますよ。 お迎えの時に喜んでくれる子どもの笑顔や、働いているという充実感とか 同じような生活をしてる友達(ママ友)もできるし。 人それぞれ幸せの形は違いますが、私にとっては働きながら子育てをする 忙しい毎日がとても幸せです。 いっぱい働いて、「あ~ダメだ。疲れた!」って時はとことん休んで。 頑張っててもなかなかお金が貯まらないのが悩みですが。(T_T) まぁ、うまくいかないときもありますけどそれも私の「楽しい毎日」です。 家族みんながなるべく笑って過ごせるようなそんな家庭がつくれるように・・・ まずは自分が元気に笑って毎日を過ごせるように私はしてます。(^^)
お礼
お子さんが居てご自分にあった職場を見つけられて、本当に素晴らしいですね。 また、一度主婦を経験された方が活き活きと仕事をしているお話、希望が湧いてきます。 悶々とした気持ちに共感していただき、私だけじゃなくて安心しました。 具体的なアドバイスもありがたいです。 そういえばやることはたくさんありますよね。 家計のシュミレーションとか、保育園に預けるとしたら何をしなきゃいけないのか。 ウジウジしている暇はないですね。 一分一秒惜しい生活をされているというのに、 回答していただいたいこと、とても嬉しかったです。 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
現状では生活できるんですね。 将来の不安は誰にもあります。 恐らく世界一のお金持ちのビルゲイツさんにもあると思います。 お金を持てば持つほど不安になるんですね。 仕事の事より今は、お子さんに集中そして、少しだけ旦那さんに気持ちを持って行ってはいかがですか? 仕事の事はお子さんに手が掛からなくなってからです。 仕事が好きなんですね。 というより仕事は裏切りませんが、お子さんや旦那さんはよく裏切るから、今まで順調に生きてきた女性にとって仕事に逃げたくなる気持ちがあると想像します。 今あなたは、お子さんや旦那さんから、求められている、必要とされてるんですね。 必要とされることに喜びを感じる事も女性の一つの生き方ではないかと思いますが。
お礼
夫の収入だけで生活できるのは、教育費が掛からない今だけです… そうですね。辞めると決断したときは、子育てをしっかりやろう、と思ったんです。 子育てに慣れてきた今になって、無くした物ばかりが見えてきてしまったんですね。 収入とか、職場の仲間とか。いえ、仕事が好きではありませんでした。 仕事をしているときは、家庭のほうが向いている、とも思っていました。 なんだか自分で書いていて本当に矛盾、ないものねだりをしていますね。 子供がおかあさん、おかあさんって言っていてくれるのもたった数年なんですよね。 もっと前向きに過ごさないといけないですね。 ご回答、ありがとうございました。 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
- syu-ya
- ベストアンサー率18% (18/100)
生命保険会社で働いています。 今2歳児と4ヶ月になる男の子2人の母親をしています。 現在は育児休暇中です。 上の子の保育園継続の関係で来年の6月から仕事に復帰するつもりです。 おそらく成績未達などの影響で復帰しても長くは続かないなと思います。 でもそれでいいと思っています。 周りの職員さんはほとんど大きい子供のいる女性がほとんどで良く聞くのが、「いま子供に小さい時の気持ちを聞くと、お母さんが働いてて家にいる時間が少なくて寂しかったと言われた」という事です。 やっぱり子供ながらに我慢しているんだな~と思いました。 私は今の会社を辞めたら、子供がとりあえず小学校卒業するまでは家にいて「いってらっしゃい」「おかえり」って言える環境でいようかと思っています。 具合が悪い時もちゃんと看病もしてあけたいです。 どちらにしても小さい子供がいるとパートすら採用は難しいと思いますしね。 旦那さんの稼ぎで何とかなるなら、子育てが落ち着いたらゆっくり勤め先を探すのも良いかと思います。 自分は大した事ないと思っていても仕事と子育ての両立はやはり子供に不満感を与えてしまうので大変なことです。 大事な宝物をまず第一に考えてあげてください。
お礼
いってらっしゃい、おかえり、が言える環境でいたい、というの良くわかります。 働いているお母さんも素敵だけど、子供のうちは家にお母さんがいる安心感ってあると思います。 私自身も専業主婦の母に育てられ、学校から帰って母がいるのが嬉しかったです。 裕福では無かったけど、知恵と工夫でいろいろと面白いことをしてくれました。 母のように、子供を楽しませてあげたいと思います。 お忙しい中回答ありがとうございました。 4ヶ月の赤ちゃん、可愛いでしょうね(^^) 職場復帰しても、やれるところまで、ぜひがんばって下さいね。(私が言うのも変ですが…) 皆様からの回答を読んでの気持ちをNo8さんの欄をお借りし、書かせていただきました。
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)
実際に育児休暇だったとしても確実に何か犠牲にしてるし、その場合はその場合で別の後悔の念を抱いただけだと思うよ。 「仕事と子育ての両立が出来ないから夫と子供に申し訳無い・・・」みたいな感じで。 まぁ仕事に未練があるのはしょうがないけども、悩んだ末に辞めたのだからそれがその時ベストの選択だったって事だよ。 先の事が不安なのは、ゴール地点ばっかり見てるからに過ぎない。 富士山見上げて「頂上まで辿り着けるかな?無理かもしれない」と思ってても、一歩一歩登っていきゃあ少しずつ必ず頂上(目的)に近付くもんだわな。 先の事ばっか見過ぎたって良い事無いから、まずは足元から見ると良い。
お礼
おっしゃるとおり育児休暇でも後悔していたかもしれません。 可愛い盛りなのに預けなくちゃいけないなんて、もっと子供と一緒にいたいのにって。 それもやめた理由だったのを思い出さなくちゃいけないですね。 私は少し先のことばかり心配しすぎる性質があります。小心者で臆病で。 昔なりたかった職業も、失敗したら潰しが利かないから。無難な職業に就こう。 と思って諦めました。今思えば、なんで挑戦しなかったのだろう。 どうして起こってもいないことを心配しているのでしょうね。 最後の一言、忘れないようにします。ありがとうございました。
お礼
お忙しい中回答ありがとうございました。 ありがとうございます。 同じ境遇の方からのご回答、心強いです。 夫も、単身赴任でもいいよと言ってくれましたが、 これから母として、父として自覚を育てて行かないといけないときに、単身赴任という 選択肢はありませんでした。もちろん夫より稼げるわけもなく(苦笑) 私には私の10年…心に染みました。 私もそのように生きていきたいです。 今は主婦業の修行の時なのかもしれませんね。 安く遊ぶ知恵だったり、お金を無駄にしない精神や、逆境を楽しむしたたかさ。 退職しなければここまでやらなかっただろうことをやりたいと思います。 どんなお母さんでもそれをみて育つものがあるのですね。 子供とはそういう柔軟性と適応力のある、強いものかもしれませんね。 お子さん4人なんてうらやましいです! 私もお金さえ足りれば、たくさんほしいです(^^;) 最後に。 皆様の回答を一字一句丁寧に、読ませて頂きました。 途中涙が出そうにもなりました。ありがとうございます。 短い時間でこんなに多くの方に回答いただき、 それだけ誰もがぶち当たる悩みなのかとも、思いました。 ともかくこれからの3年…5年…10年を、 子供と夫と一緒にゆっくり丁寧に紡いでいきたいと思います。 退職でもしなければ出来なかったことをやったり、 退職しなければ出会わなかった出会いに感謝し、 子供の成長を大切に見守り生きていきます。 そして数年経った時、 「昔は専業主婦をしていました、でも今は…してます。子育て、うんと楽しみました(^^)」 って、言えるようになっていたいです。 この一年間、仕事と育児の両立について、本当にいろいろと考えました。 女性が活躍しやすい世の中にはなっていますが、 まだ、実現したらいいのにと思うことがあります。 病気などで仕事を続けられなかった女性の、再チャレンジに優しい世の中であること。 家族を大切にしたくて配偶者の転勤を受け入れる女性が休職できること。 子供を預けて頑張るお母さんが、涙することなく子供のための時間を確保できること。 真面目にがんばるパートタイマーの待遇が向上すること。 そんな都合の良い仕事なんて、と思う方があるかもしれません。 それでも理想を忘れず、子育て家庭に優しい世の中になっていってほしいと願っています。 また、後悔の念が襲ってきた時は、このページを開いて、 皆様の激励と自分の気持を読み直したいと思います。 希望を忘れず頑張ります。 また私は必ず社会で羽ばたける!!子供との毎日楽しみます(^^) 皆様本当にありがとうございました。 どの回答も嬉しかったのでベストアンサーはなしとさせていただきます(^^)