• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強のことで親とケンカしちゃう…)

勉強のことで親とケンカしちゃう…

このQ&Aのポイント
  • 勉強に関する問題で親とケンカしてしまう中学生の悩み
  • 受験生の中学生が勉強に頑張っているにも関わらず、親からの圧力に悩んでいる
  • 勉強のストレスから自己嫌悪に陥ってしまった中学生の相談

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

親と仲良くやりたいという悩みでしたら これはもう 「はいはい」と返事をするしかないんじゃないの? わたしは中学のPTAをやっているのですが よくこの相談を親から聞きます でも受験に親って何の役にもたたないんですよね がんばれなんて言葉も一番言ってはいけない言葉ですし 本人が気持ちよく勉強ができるような環境をつくってやって 黙って協力するしかないんですよね 親は外出を控えているとか テレビは見ないようにしているとか そういうことが本当は一番本人には負担なんですよね ましてや、受験に失敗しても 本人の人格には何の関係ないことである あなたはあなたである、という気持ちで見てやれば 受験生本人も安心して勉強ができるってもんですよね 親からの相談でしたら いくらでも書くことはありますが 受験生本人からの相談ですからね あなたは出来そうですから 受験生の親を観察するつもりで 今の調子で部屋にこもっていれば?

その他の回答 (2)

noname#159989
noname#159989
回答No.3

受験生の親です。高3の娘と中3の息子の二人の受験生です。 私も上の娘の高校受験時にはそんなだったかも知れません。 娘を追い込むような言葉をかけるのはよそうと思っているのに、ついつい余計なこと言ってたかも。 これは受験生の親にしかわからない気持ちなんだと思います。 我が子を思う気持ちが我が子を苦しめる。両刃の剣なんですよね。 でもうちの娘はマイペースで鈍感な性質なので(言いかえるとたくましい)まあ良かったです。 でもあなたはもう少し繊細みたいです。 で、うちの息子なんですが、娘と真逆の性格です。 反抗期もありますが、まあ~親の言うことなど真っ向から聞きません。 受験のジでも言おうものなら「放っておいてくれ」オーラ全開で目もあわさず聞く耳もちません。 勉強しろなんて息子には言ったことないです。言えば言うほど逆効果だからです。 あまのじゃくで手に負えません。 なので、あなたの親御さんは贅沢者です。 あなたのような素直なお子さんをもって恵まれ過ぎてることに気付かないんです。 そういう事は子供から言ってもなかなか取り合ってもらえませんよね。 できれば他の大人からあなたの親御さんに忠告してもらえると一番良いのです。 先生でも近所の方でもあなたの祖父母でも親戚でもいい。 信頼できる大人はいませんか? うちの娘なんかは何か悩みがあると一駅となりに住んでる祖母の家にふらっと立ち寄るんです。 何も言わずに帰ることもあるけどポツポツと悩みごとを打ち明ける事もあるみたいです。 祖母(私の母)はそれとなくアドバイスをして帰すけど、その時は私になにも言わないんです。 しばらく経ってから「こんな事があったわよ。思いきってお母さんに相談してごらんと言っておいたよ」 と私に報告があります。 「ああ、そうだったの?たしかにそんな話してたわ」と。私にしたら何でそんな事で悩むの?ってくらい小さい事なんです。 でも、いろいろ考えてるんだな、と娘を理解できるので祖母の存在には助けられています。 近くにいすぎてわからない事が親にはあるんです。 あなたにはいないかな?そんなお祖母ちゃんやお爺ちゃん。 もう一つは、思い切って反逆に出てみることをおすすめします。 ストライキです。これ以上私を追い詰めないで!と。 食事を拒んで部屋に引きこもるでも良いし、一日くらい学校を休むでも良いし、方法はご自分でお考えください。 あなたの親にもっとも効果的な方法は、あなたが知ってると思いますから。 必死の訴えを受けとめてくれない親御さんではないのでは? より仲良くなるためには時にはそんな事も必要と思いますよ。 いつまでもいい子でなくて良い。親も完璧ではありません。気付かない事がいっぱいある。 あなたはSOSを発信するべきです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

その癖は精神科にいかないと治らなくなりますよ、あなたの怒りが、内向して、自分を痛めて居ます,家の中でなら、大声をあげてないてもいい、ロックなどを大音量で聞いてもいい、親と喧嘩してもいい、いますとれすをそとにだせないと、禿頭の高校女子、またはハゲの大学生ができると想います。ストレスを発散してください、あなたが可愛そすぎます、理解のない馬鹿親だと諦めるのも,あなたがおとなになるかいだんだとおもいます。

関連するQ&A