• ベストアンサー

ルーター変更で電話が繋がらなくなってしまいました。

以前、MTTからレンタルしていた「RT-200KI」を使っていたのですが、 有線、無線の回線速度が不満でBUFFALOの「WHR-G301N」に取り替えました 速度改善は成功したのですが、どうもIP電話に加入していたらしく自宅の電話が繋がらなくなってしまいました。 ブリッジ接続にすれば大丈夫だと教わったのですが、やり方がわかりません。 どなたかご教授いただけないでしょうか? また、元の「RT-200KI」を介することで、回線速度が以前の状態に戻ってしまったりしないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.10

頭がおかしい。インターネットの仕組みを部分的に分かっているから、なおさら負けないぞと思って、専門用語で自分の無理解をごまかして押し通そうとしている。 ----------------------- A.ひかり電話対応のルーター=早いルーターではありません。No.3さんのお話は道路の幅は十分(100BASE-TX)だというだけです、信号機の能力(ルーター機能)が十分でなければ渋滞(遅くなる)します。 ----------------------- まずこの意味が全く分からないのですが、恐らく私はこの人はネットワーク知識が分かっていないか、または部分部分で知っている人で、全体の仕組みを見通している人ではないと思いました。 しかし、それを指摘するのも何だし、ルーターの機能を、ISP情報を設定するという捉え方であれば、まあそれはそれでネットワークを勉強したことのない普通のネットユーザーの知識の範囲と考えて、あえて指摘しなかったんですよ。 ------------------------------ B>私はルーター機能が低いからRT200KIにセッションを入れると遅くなるという回答が明らかにおかしいので、「意味が分からない」と言ったまでです。 誰もそんなこと言ってないでしょ?勝手に話を作らないでください。 ------------------------------ とこのように書いていますが、Aの文章の、信号機の能力(信号機って?よく分からないのですが)・・・・だとか、ルーター機能だとか、全く分かりませんが、要するに一般ユーザーのISP情報を設定するという意味だと考えた場合、要するに、RT200KIは規格は100Mbps出るようになっているが、ISP情報を設定すると(PPPoE設定すると)、遅くなるという意味に考えたのですが、宜しければどういう意味でAの意味を使っているのか教えてもらえないでしょうか。

pepepe0716
質問者

お礼

お二人とも、私の質問にご回答頂き大変ありがとうございます。 回答へのお礼の内容を考えていたのと、IP電話の回復を行っていたのとで、 お礼、遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。 知識不足の私には、お二人が出される回答の半分程度しか理解はできなかったのですが、 結果だけ報告しますと、ハブを買う前に支出なしで出来る ONU-RT200ーG301N-PC のブリッジモードを試しました。 通信速度ですが、誤差程度にしか落ちませんでした。 IP電話もしっかり使用できます。 ので、HUBは買わずにこのままブリッジモードでいく事にしました。 この結果を個人的には、無線の方は RT200の時は11gを、G301Nでは11nの電波を使用していたので単純に高速の規格を使用するかしないかの問題だったのかなと、自分なりに解釈しています。 有線のほうは全然わかりませんが^^; なにはともあれ回答してくださった方々のおかげで無事、通信速度を落とすことなくIP電話を復活させることができました。 本当にありがとうございました。 ベストアンサーですが、beingpeaceさん、EF_510さん、もちろんpisces0221さんも真剣に回答していただき一人を選ぶというのは大変恐縮なのですが 解決したので、質問を締め切らなければいけないため 最初に、この設定を押して頂いたbeingpeaceさんをベストアンサーにさせて頂きます。 皆様本当にありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.11

別に負けた勝ったの話ではないのですが、どう考えても非論理的で是認できないんですよ。 関係のない方…何度もスミマセン。 >頭がおかしい。インターネットの仕組みを部分的に分かっているから、なおさら負けないぞと思って、専門用語で自分の無理解をごまかして押し通そうとしている。 それはあなたでしょう?、知らないことは罪ではありませんが、知らないことを理解していないのは罪ですよ。 あなたは、ルーターの処理速度とLANの通信規格を混ぜ合わせて変な理屈をこねているだけでしょう? 私のことを非弁活動に例えて非難されましたが、あなたはその「弁護士資格」とやらを持っているのですか? >----------------------- >A.ひかり電話対応のルーター=早いルーターではありません。No.3さんのお話は道路の幅は十分(100BASE-TX)だというだけです、信号機の能力(ルーター機能)が十分でなければ渋滞(遅くなる)します。 >----------------------- >まずこの意味が全く分からないのですが、恐らく私はこの人はネットワーク知識が分かっていないか、または部分部分で知っている人で、全体の仕組みを見通している人ではないと思いました。 >しかし、それを指摘するのも何だし、ルーターの機能を、ISP情報を設定するという捉え方であれば、まあそれはそれでネットワークを勉強したことのない普通のネットユーザーの知識の範囲と考えて、あえて指摘しなかったんですよ。 これの意味が全く理解できない、というのが混同の最たる証拠ですよ。 外へ出て行く口(WANポート)も100BASE-TXなら交差点に入ってくる口(LANポート)も100BASE-TX、交差点の信号(NATなどのルーター機能)がうまく制御できないと渋滞するでしょ? これでわかりますか? ・RT-200KIに限らずですが、ひかり電話の機器ではルーターの機能とひかり電話の機能は別の物です。片方だけ使っても構いません。 ・Aの文章は >要するに、Bフレッツの光の通信規格に合致しています。要するに、光回線Bフレッツは、最大100Mbps従って、RT200KIにISP情報を設定し、バッファロールータをブリッジモードとして使うのが通常です。これでスループットが遅くなるかどうかという質問ですが、「遅くなりません」。 >若しくは、ISP情報を、RT200KIではなく、バッファロールーターに設定しても理論上は同じことになります。仮にRT200KIにISP情報を設定し、バッファロールーターをルーターモードで使用した場合にのみ、スループットは減衰します。要するに、遅くなることが予測されます。 >またRT200KIには当然にハブ機能が付いているので、ONU配下にハブを付けるという意味はありません。RT200KI事態にハブ機能が付いているからです。 という全く正しくない話を少しでも砕いて説明しようとしただけです。はっきり言うとあなた向けです。 「Bフレッツの光の通信規格に合致しています」速度にはなんの関係もない。通信できますよ、と宣言しただけ。 「要するに、光回線Bフレッツは、最大100Mbps従って、RT200KIにISP情報を設定し、バッファロールータをブリッジモードとして使うのが通常です。これでスループットが遅くなるかどうかという質問ですが、「遅くなりません」。若しくは、ISP情報を、RT200KIではなく、バッファロールーターに設定しても理論上は同じことになります。」 従って、この文を成立させる説明がどこにもない。 「またRT200KIには当然にハブ機能が付いているので、ONU配下にハブを付けるという意味はありません。RT200KI事態にハブ機能が付いているからです。」確かにハブの機能は付いているが、今回の質問の趣旨からこれを使用することは出来ない。ひかり電話の機能を使用するにはONUとRT-200KIのWANポートを接続しなければいけないから。 100BASE-TXはそのコネクターに接続したカテゴリー5以上のケーブルを使用して最大100Mbpsの通信が出来ますよ、という規格。ルーターの処理速度とはなんの関係もありません。 100Mbpsの速度で入ってきた通信を100Mbps以上で処理できるのが理想ですが一般用のルーターにはそういった物はないと思います。少なくともRT-200KIがそうだというのは知りません。 90Mbpsくらいは出るという話もあれば、50Mbps出ればよい方だという話もあります。 何回も書きますが、 ・RT-200KIの処理が遅いと思われた質問者さんはルーターを交換してそれなりの成果を得た。 ・そこでRT-200KIをONU(回線終端装置)から切り離してしまったため、当然ひかり電話が使用できなくなった。 ・早いルーターの利用、とひかり電話の利用、を成立させるにはONUの後ろでルーターとRT-200KIを並列に接続するのが一番楽。ルーターに設定入ってるんですから。 この流れのどこが「頭がおかしい」になるのでしょう?

pepepe0716
質問者

お礼

お二人とも、私の質問にご回答頂き大変ありがとうございます。 回答へのお礼の内容を考えていたのと、IP電話の回復を行っていたのとで、 お礼、遅くなっていしまい申し訳ありませんでした。 知識不足の私には、お二人が出される回答の半分程度しか理解はできなかったのですが、 結果だけ報告しますと、ハブを買う前に支出なしで出来る ONU-RT200ーG301N-PC のブリッジモードを試しました。 通信速度ですが、誤差程度にしか落ちませんでした。 IP電話もしっかり使用できます。 ので、HUBは買わずにこのままブリッジモードでいく事にしました。 この結果を個人的には、無線の方は RT200の時は11gを、G301Nでは11nの電波を使用していたので単純に高速の規格を使用するかしないかの問題だったのかなと、自分なりに解釈しています。 有線のほうは全然わかりませんが^^; なにはともあれ回答してくださった方々のおかげで無事、通信速度を落とすことなくIP電話を復活させることができました。 本当にありがとうございました。 ベストアンサーですが、beingpeaceさん、EF_510さん、もちろんpisces0221さんも真剣に回答していただき一人を選ぶというのは大変恐縮なのですが 解決したので、質問を締め切らなければいけないため 最初に、この設定を押して頂いたbeingpeaceさんをベストアンサーにさせて頂きます。 皆様本当にありがとうございました。

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.9

>私はルーター機能が低いからRT200KIにセッションを入れると遅くなるという回答が明らかにおかしいので、「意味が分からない」と言ったまでです。 誰もそんなこと言ってないでしょ?勝手に話を作らないでください。 ONUから出るのを分離して使ったらどうですか?っていってるだけです。マルチセッション可能なフレッツなのでこういう構成もありですよ。 フレッツ網と機器の関係を理解していないじゃないですか。 PPPoEマルチセッション、知ってますか? >では、質問しますが、「ルーター機能」というのは何を指しているのですか? 厳密なルーティングはパケットの転送機能ですよ。あなたの言うルーターはアドレス変換の機能もあるのかもしれませんけど。 >そもそも、RT200KIにセッションを入れなければ(ISP情報を入れなければ)、それだけで、RT200KIはブリッジの機能になります。もっと厳密に言えば、RT200KIのDHCPサーバー機能を無効にすれば完全ブリッジですが、そこまでは言わなくてもいいでしょう。 そんなわけないでしょう。PPPoEパススルーをONにしない限りはそんなことしません。 >要するに、 >A.RT200KI(PPPランプ消灯)-バッファロールーター←[ISP情報設定]スイッチはAUTOかON))))))))PC >も、 >B.ONU--ハブ--RT200KI-----電話 >   -------バッファロールーター))))))PC >も全く構造は同じです。そんなことも分からないのに、回答すること自体が私は間違っていると思います。 その解釈が全く間違ってるんですよ。 >仮にAがBより遅いとしたなら、それはファームアップされていないなどか若しくはRT200KIそれ自体の故障です。一般に、NTTではRT200KI下部にPC直結で、普通のNTT区間の速度測定サイトでおおよそ10メガ弱だった場合、回線故障かルーター故障を疑うはずです。 NTTはONUとNTT網の速度は関知しますが、ルーターとNTT網の速度は関知しませんよ。 >NTTの推奨しない訳の分からない構成を教えて回復不能な状態に陥らせるより、ノーマルな理屈を教えてあげて、それで分からなければ、私は「NTTかメーカーへ相談」と書いているはずです。RT200KIはレンタル品ですから、NTTには保守する義務もあるはずです。 >自分で何を書いているのか明確でない(ルーターの機能の意味が分かっていない、または説明していない)のに、ただ質問者の書いたことだけを鵜呑みにネット上の無作為なバラバラな情報をかき集めて回答するのは、独学で法律を勉強した人が、弁護士資格もないのに法律相談に載るのと全く同じ行為であって、少なくとも道義的には許されないと、私は思います。 NTTの推奨構成ってなんですか? ひかり電話の装置とネットワーク接続のルーターが別々な構成なんて珍しくも何ともありません、至ってノーマルな構成ですよ。 あなたここで何してるんですか? 質問者さんの言うことを鵜呑みにするなって言いますが、それ以外の情報ってあるんですか? 「推奨構成だと遅いので変えてみた、ルーターが変わると早くなったけどひかり電話が使えなくなった」よくある話です。 「戻すのがいいか、それとも別な解はないか?」で、別な解を説明した。 「ネット上の無作為な…」少なくとも分離した構成で動作するのは知ってますし説明も出来ますが、そこまでしなきゃいけない話ですか? 質問者さんはルーターの意味わかってるのになぜ説明がいるんでしょう?

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.8

最近、国語力が低下している人がいます。 私はルーター機能が低いからRT200KIにセッションを入れると遅くなるという回答が明らかにおかしいので、「意味が分からない」と言ったまでです。 では、質問しますが、「ルーター機能」というのは何を指しているのですか? そもそも、RT200KIにセッションを入れなければ(ISP情報を入れなければ)、それだけで、RT200KIはブリッジの機能になります。もっと厳密に言えば、RT200KIのDHCPサーバー機能を無効にすれば完全ブリッジですが、そこまでは言わなくてもいいでしょう。 要するに、 A.RT200KI(PPPランプ消灯)-バッファロールーター←[ISP情報設定]スイッチはAUTOかON))))))))PC も、 B.ONU--ハブ--RT200KI-----電話    -------バッファロールーター))))))PC も全く構造は同じです。そんなことも分からないのに、回答すること自体が私は間違っていると思います。 仮にAがBより遅いとしたなら、それはファームアップされていないなどか若しくはRT200KIそれ自体の故障です。一般に、NTTではRT200KI下部にPC直結で、普通のNTT区間の速度測定サイトでおおよそ10メガ弱だった場合、回線故障かルーター故障を疑うはずです。 NTTの推奨しない訳の分からない構成を教えて回復不能な状態に陥らせるより、ノーマルな理屈を教えてあげて、それで分からなければ、私は「NTTかメーカーへ相談」と書いているはずです。RT200KIはレンタル品ですから、NTTには保守する義務もあるはずです。 自分で何を書いているのか明確でない(ルーターの機能の意味が分かっていない、または説明していない)のに、ただ質問者の書いたことだけを鵜呑みにネット上の無作為なバラバラな情報をかき集めて回答するのは、独学で法律を勉強した人が、弁護士資格もないのに法律相談に載るのと全く同じ行為であって、少なくとも道義的には許されないと、私は思います。

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.7

>何か意味が分からない回答がありますが、 > >ルーター機能といった際に何の機能を指すか、ですが、一般的にはプロバイダーが払い出したグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに変換するNAPT機能を指すものだと思います。 >http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_route … > >この点、バッファロールーターもNTTルーターもする仕事は全く同じです。ですので、NTTルータを使う場合は遅くて、バッファロールーターを使う場合は速いという根拠になりません。 > >なぜNTTルーター(ISP情報設定)-----バッファロールーター(ルーターモード)で遅くなるのか、若しくはネット不可になるのかというと、既にNTTルーターがグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに変換しているにもかかわらず、更にそのプライベートIPアドレスをバッファロールーターがプライベートIPアドレスに更に変換してしまうからです。セキュリティ上は安全と言われるこのローカルルーターモード機能を備えている高額なルーターもあるにはありますが、一般にはネット不安定になる可能性が高いです。更にスループットも減衰するのはそういう理由です。ブリッジモード、アクセスポイントモードは単純に変換されたプライベートIPアドレスを各PCにそのままスルーして送信するだけなので、減衰されないので、バッファロールーターをブリッジへ変更する必要があるのです。少なくともここに回答しているくらいとの人は最低限これくらいは知っているはずです。 > >もし意味が分からない場合は分からなくて構いません。おかしいと思った際は、NTTやメーカーに聞いて下さい。そして、オススメするのは実際に測ることです。NTTの場合はNTT区間の速度を測る速度測定サイトを設けてあると思いますので、しかるべきコールセンターに連絡すれば、教えてもらえます。自分の目で測れば自ずと分かります。 > >ちなみに、私はかなり旧式のNTT製のX400Vという機種を使っていますが、NTT区間は35Mbps~45Mbpsです。ISP情報はNTTルーターへ設定しています。マンションVDSL方式ですので、ま、このくらいかと思っています。ちなみに無線LANはNEC製ルーターの高機能のものを使っていますが、かりにNTTルーターを外して、直接NECルーターにISP情報を設定しても同じスピードです。そのようなことは当然なのですが。 > 柄じゃないので出来れば言わないでおこうと思っていたのですが… うーん、はっきり言わないとわからない人みたいですね。 beingpeaceさん。あなた、質問文読んでませんよね? 質問者さんはRT-200KIから一度WHR-G301Nに変更されて「速度改善に成功」してるんですよ。実際にやった結果を無視して勝手に話を作らないでください。 で、RT-200KIが外れたんでひかり電話がつながらなくなった、出来れば速度をこのまま維持してひかり電話を使いたい、という質問なわけです。 無線区間だけ早くしたいのであればアクセスポイントモードでつなげば済む話ですがそうじゃないでしょ? VDSLで接続してるんでしたらそんなもん(せいぜい50Mbps)ですからルーターを変えた場合の違いは測定できないと思います。 pepepe0716さん、場を荒らしてしまって申し訳ありません。 この場はあくまでアドバイスを提供する場ですので、質問に対する回答への判断は質問者さんにゆだねられます。 最も妥当と思われる回答を参考にしていただければそれで結構です。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.6

何か意味が分からない回答がありますが、 ルーター機能といった際に何の機能を指すか、ですが、一般的にはプロバイダーが払い出したグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに変換するNAPT機能を指すものだと思います。 http://lan-pc.pc-beginner.net/bb_router/bb_router_napt.html この点、バッファロールーターもNTTルーターもする仕事は全く同じです。ですので、NTTルータを使う場合は遅くて、バッファロールーターを使う場合は速いという根拠になりません。 なぜNTTルーター(ISP情報設定)-----バッファロールーター(ルーターモード)で遅くなるのか、若しくはネット不可になるのかというと、既にNTTルーターがグローバルIPアドレスをプライベートIPアドレスに変換しているにもかかわらず、更にそのプライベートIPアドレスをバッファロールーターがプライベートIPアドレスに更に変換してしまうからです。セキュリティ上は安全と言われるこのローカルルーターモード機能を備えている高額なルーターもあるにはありますが、一般にはネット不安定になる可能性が高いです。更にスループットも減衰するのはそういう理由です。ブリッジモード、アクセスポイントモードは単純に変換されたプライベートIPアドレスを各PCにそのままスルーして送信するだけなので、減衰されないので、バッファロールーターをブリッジへ変更する必要があるのです。少なくともここに回答しているくらいとの人は最低限これくらいは知っているはずです。 もし意味が分からない場合は分からなくて構いません。おかしいと思った際は、NTTやメーカーに聞いて下さい。そして、オススメするのは実際に測ることです。NTTの場合はNTT区間の速度を測る速度測定サイトを設けてあると思いますので、しかるべきコールセンターに連絡すれば、教えてもらえます。自分の目で測れば自ずと分かります。 ちなみに、私はかなり旧式のNTT製のX400Vという機種を使っていますが、NTT区間は35Mbps~45Mbpsです。ISP情報はNTTルーターへ設定しています。マンションVDSL方式ですので、ま、このくらいかと思っています。ちなみに無線LANはNEC製ルーターの高機能のものを使っていますが、かりにNTTルーターを外して、直接NECルーターにISP情報を設定しても同じスピードです。そのようなことは当然なのですが。

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.5

ひかり電話対応のルーター=早いルーターではありません。No.3さんのお話は道路の幅は十分(100BASE-TX)だというだけです、信号機の能力(ルーター機能)が十分でなければ渋滞(遅くなる)します。 ひかり電話を使用するには当然ひかり電話用の機器を使用しなければ接続できないためRT-200KIは接続しておく必要がありますが、インターネット設定が必須か?というとそうではありません。ひかり電話はフレッツ網を使用しますがインターネットを使用するわけではありませんので。 http://okwave.jp/qa/q2209429.html こういうお話もありましたし…

回答No.4

No.3さんの回答通りが良いと思います。 バッファローの無線LANルーターの後ろに切替スイッチが付いています。 ((AP)アクセスポイントモードにする-説明書に書いてあるはずです。) 回線速度が不磨だそうですが、具体的に測定したのでしょうか? また、測定したとしたら、どの程度の速度なのでしょうか? それとも、有線と無線での速度差のことでしょうか? そうだとしたら、有線と無線では、圧倒的に有線もほうが、早いです。 (私の場合、Bフレッツ、マンションVDSLの100Mbpsで有線30~70M、無線で20~30M程度です) NTTのレンタルの「RT-200KI」は返さないほうが良いですよ。 返したら不具合(接続不能、遅い等)が起きた場合、NTTのサポートを受けられないと思います。 (ルーターがNTTのものはでないから、サポートできませんと回答されると思います) ちなみに私は、NTTのルーターの配下に無線LANルーターをアクセスポイントとして複数接続していますが、インターネット接続やファイル共有、プリンター共有など、有線、無線共問題なしです。 もちろん速度も問題なしです。

pepepe0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その方法で解決いたしました。 ご回答ありがとうございました。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.3

RT200KIはひかり電話対応ルーターです。従って、ひかり電話として使う場合、必ずRT200KIを使わないといけません。 また、RT200KIの通信規格は100Base-tx(http://e-words.jp/w/100BASE-TX.html)です。 http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/pdf/RT200KI_man1105.pdf 9-17を見て下さい。 要するに、Bフレッツの光の通信規格に合致しています。要するに、光回線Bフレッツは、最大100Mbps従って、RT200KIにISP情報を設定し、バッファロールータをブリッジモードとして使うのが通常です。これでスループットが遅くなるかどうかという質問ですが、「遅くなりません」。 若しくは、ISP情報を、RT200KIではなく、バッファロールーターに設定しても理論上は同じことになります。仮にRT200KIにISP情報を設定し、バッファロールーターをルーターモードで使用した場合にのみ、スループットは減衰します。要するに、遅くなることが予測されます。 またRT200KIには当然にハブ機能が付いているので、ONU配下にハブを付けるという意味はありません。RT200KI事態にハブ機能が付いているからです。 不明点ある際は、NTTの0120-116-116にかけてしかるべき部署を案内してもらって説明を受けて下さい。

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.2

>スイッチングハブで分岐させるのですね。 >ハブは初めてですが頑張ります^^ ハブは単純です、つなぐだけですから。 ひねりも何も要りません >RT-200KIのインターネット接続設定だけを削除ということなのですが、これはRT200KI内のIP電話用の設定まで削除しないように! >という事なのでしょうか? >削除してはいけない部分、具体的にお分かりになるでしょうか? http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/pdf/RT200KI_detail1105.pdf で説明すると2-7ページにある項目だけを削除してください。「使用するセッション」のチェックをすべて外した状態でも構いません。 >また、削除しないで接続すると何かデメリットがあるのでしょうか? インターネットに接続できなくなります。 2つの機器が1つの契約を奪い合う形になってしまうので、「つながらない」事象が発生します。プロバイダーによってはマルチセッションを認めている場合もありますが、この場合つないだ数だけ契約していると見なされる場合もあります。 よって、インターネット設定は必ず削除(無効化)してください。

  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.1

WHR-G301Nは背面にスイッチがあり、それをOFFにすることでルーター機能を無効に出来ます。 が、RT-200KI配下になってしまうと御懸念の通り速度が低下します。 解決方法としては… 回線終端装置からの接続をスイッチングHUBで分岐させて、インターネット接続とひかり電話を別々に収容させることが考えられます。 まず、RT-200KIに設定されているインターネット接続設定「だけ」を削除します。 この状態でWHR-G301NをRT-200KIと並列になるように接続します。 RT-200KIのLANポートには何も接続しないでください。 回線終端装置-スイッチングHUB -+                 +-RT-200KI                 +-WHR-G301N-PC

pepepe0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スイッチングハブで分岐させるのですね。 ハブは初めてですが頑張ります^^ RT-200KIのインターネット接続設定だけを削除ということなのですが、これはRT200KI内のIP電話用の設定まで削除しないように! という事なのでしょうか? 削除してはいけない部分、具体的にお分かりになるでしょうか? また、削除しないで接続すると何かデメリットがあるのでしょうか?