• 締切済み

もう、外出したくありません・・・。

いつも同じような質問で大変失礼いたしております。 先週の質問→http://okwave.jp/qa/q7024995.htmlとあまり変わっていないのですが、最近特に外出したくないと強く思うようになってきました。夫は私からは絶対に外出しようといわないので若干強引ではありますが夫なりの私の気分転換を兼ねて色々なところに連れて行ってくれるのですが、私としては外出しても最低限の用事が終わったらどこにも寄らず家に帰りたいです。しかし、それを夫に言うと不機嫌になってしまいます。 家にずっといるのがあまりよくないとはわかっていますが、出来ることならば本当に家から出たくありません。しかし、家にいるからといって何をする気も起きず、ただ横になっているだけで、頭の中ではあれをしないと、これをしないと、と考えるばかりで体がついて来ず、何時間も横になったままということがよくあります。 今は仕事をしているので毎日外出していますが出来れば外に出たくありません。仕事が嫌というわけでもないのですが職場の人間関係は微妙です。以前からそこにいるスタッフのグループのまとまりが強すぎてその中に入ろうという気も起きません。別にそれを苦とは思ってはいませんが家でそのことを考えると息が苦しくなり浅い呼吸しかできなくなってきます。 また、勤務中(午前中ばかり)に立っていられないほどふらついて、自分では眠たいと思っていないのに睡魔に襲われたように急になり、少しでもうつぶせになると途中から意識がなくなる程眠っている?ことが最近多くなってきました。そういったことが増えてきたので先輩が「きついなら午後からの仕事でもいいよ」というメールをくださったのですが、私の勤務先は人数が少なく、他の人はほとんど休みをとりません。また、先輩はパートで午前中のみなので私は絶対午後は働かなければなりません。 また、そのことはまだ先生には伝えておらず、先輩に自分の気持ちを伝えてもまだ返事が返ってきてない状態です。自分としてはあと1日だけでも週の中で午後から出勤の日があったほうが嬉しいと伝えました。もし、先輩と私の中で話がまとまれば先生に相談します。順番が逆なのはわかっていますが・・・ しかし、このまま働くとよけいみんなに迷惑をかけてしまいそうな気がします。ここで思いきってもうちょっと午後からの勤務を増やしてもらった方がいいのかなとも思っています。 通院している精神科の先生からはめまいやふらつきはその場にいるべきでないということの現われなので本当は辞めた方がいい、と言われています。そこを私が何とか働きたいと無理言っている感じです。先生からはこれ以上ひどくなったら本当に午後からの仕事にして!と念を押されています。 そこまで言われているのに自分の経済的理由で自分を無理させているのかな?とも思います。私はどうするのが一番いいのかもうわからなくなっています・・・。 (ちなみに通院している精神科の先生は私の勤務先の院長の知り合いで、院長に紹介して頂きました) 以前3週間様子見で午後からの勤務が望ましい、という診断書を書いていただいたのですが、もしまた午後からということになればまた診断書があった方がいいのでしょうか?? 言いたいことがごちゃごちゃになってしまい申し訳ありません。 あと、最初に書いた外出したくない気持ちが強くなってきたというのはどういう意味なのか教えていただければ嬉しいです。

みんなの回答

  • bladder77
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.22

こんにちは 今、あなたは同時に多くのことを考えて処理しきれないようになっているのですからね。 簡単に考えてみましょう、先ずどうにもならないことはどうにもならない。 どうしようもないことはどうしようもない。 なるようにしかならない。 今のあなたは他人の余計な意見を考えない→自分のやりたいようにやらないといけません。 勿論、私の意見も取り入れる必要もないのです。これが治療なのです。 外出したlくないのは色々な関係から遠ざかりたい、避けないといけないという防御反応のようなものでしょうか。要するに今以上の余計な情報や問題を抱えたくないのです。 触れないことです。 幸いご主人が理解されているようですから、ご主人と共にしっかりとお薬を飲んで、二人でノンビリして下さい。 ご主人も暫くお薬を服用することが望ましいと思いますが、如何でしょうか。 私や他の方の意見に一々惑わされず、ご自身がやりたいようにやって下さい。 これが一番の解決法です。 他人から見れば簡単なことでも今のあなたにとっては難しいですから、将来のことを考えないようにして、直面した事柄だけに対応していくことです。 ああしたらこうしたらと、色んな事を考えないことです。 お大事に・・・・。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.21

再度、失礼しまーす。 解決策として、まだ悩んでる段階なんだけど、書いてみます。 今って、1日、1週間って物凄く早く感じてるんじゃないかな? 周りの人が普通に過ごしてる時間が、自分にとっては全力疾走。全力疾走しても追い付けない位かもしれない。 本来なら、具合が悪いなら休む必要があるのだけど、休めて無いよね?休む暇が無いかな? 休む時間は充分に貰ってるけど、疲れが取れてない状態? 多分、「早く仕事に戻らなきゃ」って、休憩中でも必死に頭を働かせてる。やるべき事が山積み。そう思ったら、体も緊張したまま。ひたすら動こうとする。ONとOFFの切替が出来て無いのね。ひたすら活動中。 健康な人は休憩の仕方が上手いんだと思う。「5分後に仕事に戻らなきゃ」って思ったら、普通の人は5分間、寝る事に集中する。余計な事は考えない。 でも焦ってる時は、休む事より[仕事に戻る事]に意識が行く。 それって休んで無いよね? 理屈で分かっても、実際、[休む事に集中]って難しい。それでちょっと考えたんだけど、体に疲れが出てると思う。だから、休憩時間にマッサージ。手・足・肩・首・お腹、ゆっくり数を数えながら摩る。「力を抜いて~」って心の中で言い聞かせながらね。数を数える事と祈る事、それに集中出来たら、嫌な事を考える時間が減る。完璧にこなすのは無理でも、数秒間、意識を背ける事が大事。頭を働かせない。いわゆる単純作業を繰り返す。それが慣れてくると、OFFの時間が作れる。 今はさ、色んな事が上手く行ってないと思う。環境の変化と共に、自分の中でも変わろうとする何かが動き出してるんだと思う。変わろうとする意識が目覚めたから、色々と不具合が出て来てる。失敗のが多い。けどね、一度失敗すると、そうならない様に努力するでしょ。失敗を重ね、左右のブレを減らして行く。ブレが無くなると自分の生き方って言う、真っ直ぐな道が出来る。 失敗する事は悪い事じゃない。今は迷いがあっても、失敗を重ねたら迷わなくなる。[失敗を恐れない]って言うのは変だし、難しい事だけどさ、失敗したら、その後どうするかを考えたい所。失敗しない為の努力は、精一杯してると思う。失敗した後、どうフォローしていくか、次の作戦をどうするか、そこなんだよね。 でも、焦っちゃダメよ。必ず打開策あるから、じっくり考えて行こうね。

cyuto-tf
質問者

補足

確かに今は一日、一週間がとても早いです。「もうこんな時間か」と思うことは毎日で、時間が音もなくすすんでいくのがとても怖いです。自分ではまだこの位の時間だろうと思っていたのが実際には自分が思ってた時間+1時間だったりすることがざらにあります。もう、そんな状態だから家にいるのも怖く、時間が経つのもすごく怖い。眼に見えないものにずっとおびえている感じです。 また、今は仕事の時間も調整してもらっているので休む時間はあるのですが、その休む時間をどう使っていいのかわかりません。家にいても仕事の事を考え、仕事に行く時間の事を考え、そうしているとたったこれだけしか休めない、と思いちょっと横になっても夢で会社のことがまた出てきてばかりでおっしゃるとおり全然休んだ気がしません。 5分の休憩が「5分もある」でなく「5分しかない」という考えしか出来ず、5分で何するわけじゃなく仕事の事考えてそれで終わりです。 マッサージですか・・・。いいかもしれません。ちょっと取り入れてみようと思います。 確かに今は悪循環でいろいろな事に弊害が出ていると思います。自分の中で今を受け入れようとしている自分とまだ受け入れる事ができない自分が葛藤中。受け入れるのが怖い。今までの自分と変わってしまう事が怖いのだと思います。そんなんじゃよくないですよね・・・。 失敗を怖がっている自分はいます。だから上のような気持ちになるのかもしれません。昔から失敗しないように、安全な道ばかり選んできました。 今が正念場かもしれないですね。失敗はとても怖いし傷つくけど、失敗してもその後のフォローが大事、ですね。 ちょっと自分の殻を破らないといけないですね・・・。 文章が支離滅裂になってすいません・・・。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.20

 大病って聞くと、絶対安静なイメージが先立たない? 「何で無理するの?こっちの心配が分からないの?」 って、苛々もする。心配してるのは事実。怒るのは変だよね? それで今度は、苛々してる自分に対して怒るんだ。 もう、誰に対して、何に対して苛立つのかも分からなくなる。 これは私自身の事なんだけどね。夫に対して怒ってしまったの。 幸いにも山場は乗り越えたけど、1週間後の手術で死ぬかもって 話をされて、のんきに笑って、病院抜け出して遊び歩いてさ、 正直言ってムカついた。だから罵声を浴びせた。そしたら、 「怖くてじっとしてられない。独りで居る空間が怖い」だって。  cyuto-tfさんのお父さんが、無理して働く理由は、やっぱり 恐さと戦ってるからかなって思う。止めちゃダメなのかも? 大丈夫なフリ、元気なフリをしてるだけかもしれない。 でも、そんな嘘でも、お父さんには必要な事だと思う。 相手が元気なフリをしてる以上、こっちは心配しないフリをする。 結構、大変な作業だよね。嫁いだから、実家とは縁を切る? 出来る訳ないじゃん。頭で考えたって、心は制御出来ないよ。 心配したらいい。ただ……、 心配していても、自分に出来る事は殆ど無い。動揺してるだけ。 何も出来ないって嫌だよね。心配してても、それを隠す。 そうなると、色んな事に制限出て来る。手紙や電話も躊躇する。 神社に行っても、何を祈って良いのか分からないの。 「治りますように」と言うのは違う気がする。長生きを願うのは 病人には酷な話だしね。「苦しまないように」かな?  自分がまともじゃないのは、ある程度、認識してる。 だから体調が悪くても、極力、元気なフリをする。 今大変なのは、自分よりお父さん。比較しちゃうよね。 自分より体調悪い人が居たら、自分は我慢するよね。 本当は、体調不良なんて、比較で話すモノじゃない。 異常を感じたら、それが全て。どうせだったら、事実を話して 「一緒に頑張ろう」って言えないかな?言えなくてもさ、 心の中で誓い合うのも良いかな? 難しいね。また何か考えてみるよ。

cyuto-tf
質問者

補足

返事が遅くなって大変申し訳ありません。 確かに「大病」は安静が必要だというイメージはあります。 でも、父を見ているとそうでもないのかな、と思っています。(実際父も手術をしたので安静にしていた期間はあったのですが) 父は元々感情をあまり出すほうではないので父本人がどう思っているのかはわからないのですが恐らく怖いのだと思います。母の事、私の事など考えると怖いのだと・・・。確かにその気持ちを紛らわせるために体に鞭打って仕事をしているのかもしれません。実家と縁を切る事は絶対出来ません。 ほんと、おっしゃるとおりです。心配しても行動に移せる事はない。それがもどかしくてたまりません。治りますようによりは苦しまないようにのほうがいいですね。そのほうが相手の気も楽になるでしょうし・・・。 父は私が体調がよくないとはあまり思ってないようです(実家に帰っている時は実家にいた頃の自分で、特に父の前では体調がよくないことを出さないようにしているので・・・。それでも父は気がついているかもしれませんが) 体調不良は確かに比較するものではないですね・・・。でも、どうしても比べてしまいます。自分の症状なんて全然だ・・・って思ってきついの抑えちゃったりしてます。 一緒に頑張ろう、というのは面と向かって言うのはちょっと恥ずかしいので心の中で言おうと思います。 話が逸れてしまってすいません・・・。

  • bladder77
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.19

こんばんは、もう一度補足内容にお答え致したいと思います。 あなたの気持ちはよく分かります。 内容的には似たようなことになりますが・・・他に言いようがないのですよね(済みません) あなたは気持ちの優しい方で、多分自分のことは後回しにして先ずは人のことを優先する。 或いは、何か問題があってもその場の雰囲気を悪くすることが嫌いで(又は円満に過ごしたい)為に自分から常に折れてきたのでしょうね。極端な言い方をしますと、自分が馬鹿になっていればその場も或いは人間関係も円満に行くと言うことを小さいときから経験しながら会得してきたのでしょう。 この事があなたに当てはまるとは言い切れませんが、多分にその要素を含んでいると思います。 あなたはご主人と本当に良い関係で居たいと考えています。ご主人もあなたに早く良くなって欲しいと思っています。多分ご主人は表に出て行って気晴らしをしないと家の中だけではますますあなたが駄目になると心配しているのです。一般的に言ってご主人の考えは正しいのです。普通の時はね。 しかし、今のあなたに対しては間違っているのですよ。いや、言葉は悪いですが今のあなたに対してはご主人はほったらかしにするのが一番良いのですが、あなたに対する思いいれの強い主人は多分それが逆に思えるのですね。勿論、私も心に負担のない時にはご主人と同じ考えです。 ご近所の方とも面倒ですよね。お元気ですか?大丈夫ですか?調子は良いですか?云々・・・。 このような事すら面倒ですね。 朝、ご主人が今日はどう? 食事食べられる? トースト食べる? あなたが元気なときに聞くと本当に嬉しい言葉がすごく負担になるのですよね!?。 ああ、もう面倒だ!どうでもいいや。ほっといて!そう思いますよね。 全て解った上であなたに言わせて頂きますと、ご主人の言葉は優しさから出ています。あなたもご承知の通りです。あなたに早く元気になって欲しい。只それだけなのです。 あなたは、今どうしたいのか?今後ではないですよ、今・今です。あなたは今出たくない。 ご主人に話をして下さい。暫く、外出したくない。多分長い間ではない。少し家でノンビリしたいと。 あなたの体が動かなければ動かないでよいのです。お布団から出たくなければ出なくて良いのです。 食事したくなければその時食べなくても良いのです。ご主人が作ってくれたから今食べないと・・とか 大丈夫?と聞かれたからありがとう大丈夫よと応えなければと考えないようにしないといけません。 あなたがしたくないことを、する必要はありませんよ。 あなたの考えで動きなさい。 外出しようよと誘いたいのはご主人の気持ち、あなたの気持ちではないのです。 今はあなたが主役になりなさいね。 クリニックの診療内科にご主人と一緒に行って貰って、主治医の話をご主人に聞いて貰うのも良いと思います。 あなたが辛いのと同じようにご主人も辛いと思いますが、ご主人は大丈夫。 どう転んでも良いのです、あなたが改善することが先決ですから、お勤め先に話をしてみれば良いと思います。 あなたが素直と言うよりも、もめ事が嫌いでいつも円満な環境にいたいのですね。人間ですからその通りですが、自分の意見を殺してまでそうする必要はありません。 今のあなたはあなたの思いの通りにやることですよ。 あなたはあなたの思うとおりに行動しなさい。動きたくなければ動かない。  ね。 ご主人に病気を理解して貰うこと、それには主治医に話をして貰うこと。でしょう? 元気になればいつでもご主人を連れて外出出来るのです。 さあ、今は思った通りにして早く元気になれるように。自分の好きにしましょう。 お礼も不要です。私はその内あなたが元気にご主人と散歩に行けると思います。 焦ってはいけません・頑張ってはいけません。頑張らないで、グズグズしてれば良いのです。 では、

cyuto-tf
質問者

補足

お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 おっしゃられるように私は昔から親などの顔色を伺い、いつもいい子でいようとしてきました。それは怒られたくないから、機嫌を悪くさせたくないからという気持ちからきていたと思います。それが大人になった今は夫の機嫌を悪くさせたくないという気持ちになっており、子供の頃からしていたことは基本同じだと思います。 自分を抑えれば相手の機嫌もよくなり、潤滑にいくのであれば私は自分を抑えてきました。もしかすると今の状況はその反動も少しあるのかもしれません。だから相手に自分の気持ちを伝えるのも苦手です。まして、最近は自分が言いたい言葉が出なくなってきました。それも頻繁に。口がうまく回らずかんでしまうことも増えてきました・・・。 確かに夫の言動や行動は私の事を思ってしてくれているとはわかりますがおっしゃるとおりに今は何も言わないでほしいです。最近はあまり色々言わなくなりましたが今度は夫のほうが躁と鬱を繰り返してるようです(元々精神科に通院しないといけなかったのですが今は通院しておらず、本人もその状態に慣れているようなのですが)。それが最近ひどいみたいなので私がこうだから夫をそうさせてしまったのかと思うと本当に申し訳なくてたまりません・・・。 今は休みたいです。しかし、なかなか仕事も家事も休めないのが現状です。 夫は少しは手伝ってくれますがほとんどは自分がしないといけないことばかりです。私はそう思ってしまうときつくても無理してしてしまう事が多いので夫から怒られたりもします。(それは自分が悪い?と思っていても怒られる事がすごく怖いのです) 病院にはできる限り夫にもついていってもらっています。多分病気のことは理解してくれていると思いますが・・・。 これまでは夫の顔色ばかり伺って自分がしたいことは押し込めてふたをしてそれで落ち込んで・・・ということが多かったのでこれからは少しずつ自分がしたいことも伝えていって我慢しないようにしようと思います。 自分が思うように行動したいです。焦らず、していこうと思います。 ありがとうございました。

  • bladder77
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.18

こんにちは、 そうですか、外出したくないのですね。暫くゆっくりしましょう。ご主人にも暫くノンビリとしたい、誘ってくれるのは有り難いけれど気持ちも嬉しいのだけれどどうしても体が動かない。と言うことを話をして(ご自分で話せないなら担当医から話して貰って下さい)理解して貰いましょう。 多分あなたはとても性格が素直で此まで人の言うことを理解してあげて自分を犠牲にしてまで相手のために行動してきたのではないでしょうか。 ご主人が外出に誘ってくれることを理解できることから、自分のためにではなくご主人のために外出するようになっているのですね。 難しく考えないで、今はあなたがしたいようにすること。苦しければ休むこと。 仕事をすることが楽しければすれば良いし、苦痛なら楽な方法を工夫して貰うことですよね。 のんびりと出来るように配慮して貰って下さい。新しく診断書を用意することは不要なのでは無いでしょうか。 人に気を遣わないで、ご主人にも気を遣わない気を遣わせない様に話をしてみて下さい。 ご主人はあなたをすごく気遣っているのだと思いますよ。気晴らしをさせてあげられたら良いと考えてあなたを誘っているのですが、それが却ってあなたに苦痛を与えていることに気がつかないのです。 これは普通の人なら当たり前なのですよね。良いご主人です。 とてもあなたを気遣っています。あなたは今、わがままを言っても良いのです。 外出したくないというのは精神的な疲れが増幅しているのでしょうね。今受診している主治医に話して考慮して貰えば良いと思います。 それと一度ご主人と共に受診してご主人にも話を聞いて貰えば良いですね。 無理をしないで、ゆっくりゆっくりですよ。自分を大切に よくなりますからね。

cyuto-tf
質問者

補足

回答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 この質問をしたときに比べて最近は少しよくなっていたのですが、また最近外出したくない気持ちが強くなってきました。あまり他の人と接触したくないような気分です・・・。 自分が素直かどうかはわかりませんが、外出は自分のためではなく夫を怒らせないようにするために行っていたというのはあります。夫は私のことをかなり気遣ってくれていると思います。それ故、我慢させていることも多いのかもしれません・・・。 やはり、精神的な疲れが溜まってるんですかね・・・。よかったり悪かったりの繰り返しでちょっと疲れてきています・・・。 今度、先生に話してみようと思います。どう転ぶかはわかりませんが、今の状態で会社に行きたくないのです・・・。(先生は辞めた方がいい、みたいなことは以前言っていましたが)会社でもほぼ孤立状態なので正直、辛いです・・。 私は無理をしているのでしょうか・・・。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.17

 ごめん。境遇が似ててビックリした。 余命宣告って重たいよね。私の場合は夫の事。[万が一の覚悟]なんて言葉を聞いてもピンと来なかった。普通なら発狂するのかな?泣き崩れるのかな?そんな事を考えたけど無理だった。認める事が恐い。病気は治って当たり前。万が一は存在しない。そう信じるしか無くてね。何と言うか、真の恐怖から目を逸らしてる感じかな? 現実味がない。そして、他人の会話が耳に入ってこない。認識出来ない。他人事?夢心地? 変な感覚なんだよね。 私だけが変なんだと思っていた。だから、cyuto-tfさんが書いた言葉で、少しホッとした。言い方悪いね。ゴメン。 私ね、今、泣けるなら泣きたいと思ってるのね。でも、泣ける感じでは無いんだ。話し相手を欲しては居るけど、近所付き合いは嫌になってる。 「元気そうね」「ご主人はどう?」「体調は良くなりましたか?」 この対話が苦痛。 「変化無し」「状況が思わしくない」 こんな回答に色付けして対話をするの。認めたく無い物を認めさせられる。「ダメだから諦めて」って言われた気分。 お父さんの命、諦めたく無いでしょ?ダメだとしても、ダメって言いたく無いでしょ?大丈夫。治る。まだ残り時間はある。その間に何が出来る?私は、夫が治ると信じてる。確証はない。でも、治す為の努力と治った後の生活で困らない様に、福祉用具を調べてる。 [良い死の迎え方]なんて知らない。生きる為に必要な事がある。まだ死んでない。死んでないからこそ、介護の手を借りてでも、より楽な生活方法を考えるんだよね?例え寝たきりでも、汗はかく。身体は汚れる。床擦れはする。生きてる証だもん。薬の副作用で苦しんでるのも知ってる。[長生きして]と言うのは、残酷な言葉かも知れない。何処まで生きられるか分からないけど、生きてる間は、苦しんでると思う。だからこそ、少しでも助けたいと思う訳。 自分の手はまだ未熟だし、体調不良を抱えてるし、イライラするじゃん。何も出来ないって、ツライよね。悔しいしさ。その上更に、自分が迷惑掛けてる? 具合は悪い。更に大切な人を失う不安がある。そのショック的な症状が出てる。自分のおかしな行動が周りを苛つかせる。自分で自分を押さえ込んでるかな? [周りを怒らせるかも]って、先に考えてしまって動けない? 何か固く考えちゃうね。 長文になったので一度区切るね。またコメくれたら返事書きます。

cyuto-tf
質問者

補足

返事遅くなってすいません。 昨日、母が父の事について病院の先生に聞いたそうなのですが、余命宣告ではなかったようです。しかし、それでも父が病気であることは変わりないですし、いつ転移するかもわかりません。でも、それでも1日でも長く生きて欲しいと思います。 でも、今回は余命宣告ではなかったですがいつ言われるかはわかりません。 おそらく私も受け入れる事が出来ないと思います。そして、現実から眼を背けたくなると思います。 確かに父は今抗がん剤を打ちながら、まだ仕事(結構ハードです)を続けています。辞めるに辞められないとのことで・・・。私はそんな父の姿はすごいと思いますが、本音を言うと見たくありません。今までそんな父の姿はみたことがなかったので、もう少し自分の体のことを考えてほしいとは思いますがそれが出来ない父なんですよね・・・。しかも、私は今両親と離れて暮らしているので何かあったときにすぐに駆けつける事が難しいのです。だから今の土地での生活が苦しくてたまらないのかもしれません。結婚したのだから夫のほうを大事にしないといけないとは思いますが、やはり両親は特別だと思うんです。 確かに死ぬかもしれない人に「長生きして」というのは酷な事かもしれませんがそれでも1日でも長くその声を聞いて、その姿を見ていたいからつい言ってしまうのだと思います。私も父のためにできる事をしようと思います。 確かに今、自分自身も体調不良のままです。でも、親の前ではあまりそれを出さないように押さえています。心配させたくないので・・・。 ここ最近、ちょっといいかなって思ってたんですけど、やっぱりまだだめです・・。最近は外出も結構出来るようになってたのですがまた出たくなくなりました。というか会社の中で今結構孤立していて話す人もいないんです。 もうそんな会社に行きたくありません・・・。迷惑かけてるから辞めるとか言えないですけど、会社にいるといたたまれない気分になります。それならもう家から出ない方が楽だなぁと思って。家族以外としゃべる事があんまりなくなってるからですかね・・・。しかも今日会社の飲み会なんです。本当に行きたくありません。。。 すいません、愚痴ばっかり書いてしまって・・・最後の方は流してください;;

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.16

 色々と正直な気持ちを書いてくれて有難うね。 [出来るけど、やりたくない]って気持ちはさ、 [頑張ろうと思えば出来る][頑張らなきゃ出来ない]って話だよ。 相当、大変な事じゃない?我が儘とは違うんだよね。 例えばだけど、高い所の物を取るのに、脚立を使えば取れる。 でも、足場が悪くて脚立が安定しない場合は、助けが必要。 支えてくれる人が居れば何とかなる?土台を固める必要がある? 背が高い人なら苦労しない事が、自分には出来ない。 道具が必要で、助けも必要。これと同じ事だと思うな。 [出来ない]って言いたく無くて、強がるんだよね。 多分、出来る事だと思う。だけど、何故か心配されてしまう。 心配されるとさ、[自分は出来ないヤツ][ダメなやつ]って 言われてる気がするのよね。自分自身、認めたく無い訳だし…。 強がって失敗して、笑われ、怒られ、それが嫌で隠す。 隠し事が増えて、体調を崩すんだ。自分の恥になる事は、 中々言える物じゃないし、自分自身ですら、認めたく無い物。 [○○だから仕方ない]って言いたいよね。これは言えてる? [ハッキリと目に見える理由]では無いから苦しくなってるかな? [具合が悪いから][基礎体力が低いから]なんて言うのも、 立派な理由なんだけど弱いかな?理由を考える事が出来ないから、 頑張る姿勢を見せる。誉められたいって言うよりは、 指図されるのが嫌だから。受け身な姿勢になるよね。 自分の必死さが伝わらなくて、更にプレッシャーが掛かる。 色んな人が、好き勝手に話を広げる。こんなんじゃ疲れちゃうね。 なんかさ、[やらされてる]って感じじゃなくて、本当に望んで [やりたい事]って何だろう?漠然とした物で良いの。 笑いたいって事なら、笑う為にテレビを見るとか、笑顔の練習ね。 ご主人様と上手く話したいって事なら、その練習だよね。 ご主人様にNGワードを言わせない努力、工夫を考える。 自分が意地っ張りになるのは、必ず、原因あるでしょ。 「この言葉を言われたから、私は意地を張るしか無くなる」 どちらか片方の問題じゃなく、お互いの接触の仕方だと思う。 関わり方が代わると、意地を張る必要も無くなるかな。 私も試行錯誤中。ひとつやってダメなら、また対策考えよう。

cyuto-tf
質問者

補足

こんにちは。回答ありがとうございます。 こちらこそ、私の走り書きみたいな愚痴みたいな言葉に反応を示して頂いて本当にありがとうございます。 「出来るけど、やりたくない」はわがままだとずっと思っていました。でも、それをするには頑張るっていうことが必要になってくるんですね。 確かに、色んな感情が湧いてきて、それを認めたくない自分も必ずいます。 「○○だから仕方がない」とは自分からは言えないです。夫は「今の精神状態じゃ仕方ないね」と私がわけわからないこと言ったときに言いますが・・・。 今の私は「誉められたい」というよりかは「怒られないように」、「機嫌を損ねないように」というように何ていうかネガティブ?な何かにすごくおびえています。特に昔にそんなにひどいことがあったわけではないのですが・・・・・。 こういうことを四六時中考えて行動してる(と自分では思います)ので、わけのわからない疲れがずっと消えません。 今、やりたいことですか・・・なんでしょう、今考えて思ったんですけど私、やりたい事がない、みたいです・・・。夫と話すのは時々喧嘩はするしイライラもしますけどまぁ何とか話せてます。意地っ張りになるのは自分が言われて嫌なことを平気でずけずけと言ってくるからだと思います。言って欲しくない事を言わせないようにする努力が必要ですね。そこは自分でちょっとはしてるんですけど、一つクリアしたと思ったら次はまた別の観点から色々言われる・・・。きりないですね、こりゃ; 夫は私の考えてる事はわかるみたいなのであえて私が奮起するような言葉を言っているのかもしれませんが・・・。 最近、頭ふわふわして、すぐ前の会話も忘れたり誰かに何かを言われたときの自分の理解の仕方がおかしくて他の人に伝えられなかったりすることが増えてきました。(多分、うちの父(肺がん手術後半年で骨に転移しました)がおそらく来週余命宣告をされると思うのでそれが何か影響してるのだと思います)父の事考えると泣くけど、気がついたら全然泣いてなかったりとか、自分で自分がよくわからなくなっています。 また愚痴ばっかりで本当にすいません・・・。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.15

 遅くなってゴメン。ちょっと考えてた。 感情って単純じゃないよね?凄く複雑で表現も難しい。 その上に、相手の心象を悪くしないかと考えると益々悩むよね。 ネガティブ思考な自分が居る。 元気なフリしてる自分が居る。 夢を描く自分が居る。 頑張ろうとしてる自分が居る。 我が儘な自分が居る。 [本当の私はこうじゃない]って伝えようと苦悩してない? 本当の自分って、多分、全てをひっくるめて言うのよね。 一部分を隠そうとすると、表現仕切れない思いが残る。 全部を出すのは難しいけど、客観的に見て、どんな自分が居るか 表現してみて欲しい。 強がる時の自分はどんな?誰の前で、どの位の力を使ってる? 全力で強がってるなら、ちょっとは力を抜かないとね。 我が儘な自分、ネガティブな自分が主体だったとすれば、 それを見た相手は凄く心配する。でも、心配され過ぎも疲れる。 たまには元気な時も見せないと? 色々考えちゃうと思うんだけど、誰に何を見せるか? 配分ってあると思うんだ。無理しない範囲で表現する事。 一点集中じゃなくて、全体的に少しずつ。本音が5%でも良い。 色んな自分を表現する中に、ちょっとずつ、本音を混ぜる。 頑張りたいけど出来ない。 出来るけど、やりたくない。 怖いけど試したい。 試したいけど怖い。 迷惑を掛けたくない 嫌われるのが怖い。 笑いたい。 やり方が分からない。 混乱してる。 怖い。悲しい。イライラする。 本音だけど、表現しようとすると矛盾が起こる。 矛盾に違和感を感じる訳だけど、それが真実とも言える。 矛盾した感情が存在してるって伝える事で始まる何か、 きっとあると思うんだ。自分が伝えなければ、相手も悩む。 悩んだまま、言葉を出せずに沈黙。お互い沈黙すると、 悪い方向への想像が進む気がしてる。想像だけが大きくなり、 状況を悪化させる事もあるよ。だから整理する為に、 色んな自分を探し出すのも良いかなって思う。難しいかな?

cyuto-tf
質問者

補足

こんにちは。いつも回答ありがとうございます。 感情は確かに一言じゃ片付けられないですね。 「本当の自分はこんなんじゃない」っていうのはいつも思ってますが、最近「本当の自分って何だ?」とわからなくなってきています。昔の自分かなぁって思ったり。 強がるのは職場の人と夫の前です。職場の人には迷惑かけてばかりなので本当はちょっときつくてもこんなことでへこたれていられない、という思いです。 夫の前で強がるのは・・・私があまのじゃくな性格なので思ってる事と反対の事を言って自分の気持ち隠して強がって後で「本当はね・・・」って言って怒られるということばかりです。「もっと素直に自分の気持ちを言え」と言われているのですがあんまり自分の気持ちばかり感情のままにいうとそれはただのわがままにしかならないと思うので自制しています。(それでも夫は言え、と言ってきますが;後から色々言われる方が嫌なようです) 元気な時ですね・・・。親の前や友達との前では元気な”ふり”をしている自分がいます。本当は一番一緒にいる夫に対して元気な姿を見せないといけないと思っているのですがなぜだか夫の前ではなかなか素直になれなくて・・・。 心配してくれているとはわかるんですが夫のちょっとした言い方にショックを受け、それを夫に言うと口げんかになってしまうの繰り返しなんですよね・・・。 Misaki-27さんが書いてくださっている気持ち、全てあてはまります。特に出来るけど、やりたくないというやつはまさにその通りです。しようと思えばできるけどしたくない。でも、そのままだったらただのわがままって思われるから無理してでもする、っていうことがよくあります。 沈黙はよくないですよね。いくら喧嘩になっても意見は言うべきですね。 沈黙続くと私は色々考えて自分下げして涙が止まらなくなります。それで誰かのせいにすることはできない。どうやっても自分がこんなんだから悪いんだ、って・・・。昔から私は自分の中に物事を溜め込みすぎていると言われていました。今となってはそれが悪い方向に向いているような気がしています。 うーん、今の自分じゃネガティブな発言しかできないですね・・・。ごめんなさい。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.14

 病院って難しいですよね。私も病院が変わる度に違う病名。 ただ、精神科に対しては思った事を感情のままに話してる。 それで先生が不信感を抱く様なら、先生の力量が足りないかな…? 私の病名[身体表現性障害]だって。ストレスに応じて、 痛みが身体のあちこちにランダムで現れるらしいの。 痛みを発する信号がメチャメチャになっているので、 怪我が無いのに痛みが出たり、本当に怪我をしてても 気付かない事も有る。そんなだから、本当の病気があった場合、 発見が遅れる怖さがあるのね。 病院に行くと仮病扱い(T_T) だからこそ、神経を研ぎ澄ます。 今抱えてるストレスと身体に出てる異常の関係性。 痛みがあって、それが原因でストレスを感じるのか、 ストレスがあって、それが原因で痛みが出てるのか? 凄く分かり難いと思う。微妙だし…。ただ、どっちが先でも、 異常と感じるなら、とにかく相談する。自分じゃ分からないしね。 理想としては、体調不良からの完全脱却じゃん? おおざっぱに診るなら、内科と外科の診察って話。 でも、納得出来ないから、細かい診断を求める形になる。 脳外科で診て貰って、とりあえず異常が無ければ次? 呼吸器とか心臓に異常があれば、内科でも外科でも分かると思う。 脳の異常も分かると思うんだけど、CTとか、MRIとか、 血流検査とかは、その専門家じゃないと中々してもらえない。 後気になるのは、婦人科系の病ね。ホルモンバランスの崩れ。 これだけ検査しても異常が無いと言う話になったら、 精神的な面でカバーしないとね。現在の医学では 見付けられない病って言うのもあると思う。そうなったら、 病を抱えながら生活をする覚悟が必要になってくる。 常時、精一杯なんて出来ない。持続出来る方法を考える。 少しでも楽な生活が出来る様にね。必死になるんじゃなく 手抜きをする位の余裕を持って、持続させるのが目標。 挫折しそうな状況なら無理があると言う事だよね。 肉体的に無理があるなら、精神面で、とにかくリラックス。 短時間で回復出来そうな、休養の取り方を考える。 少なくとも、ストレスから解放される時間が欲しいよね。 お風呂に入ってる時とか、寝てる時とかね。アロマやハーブ、 場合によっては、処方薬使ってさ。焦る気持ちがあるからこそ、 休養の取り方を探して欲しいな。

cyuto-tf
質問者

補足

回答ありがとうございます。お返事大変遅くなってしまいすいません。 精神科の先生には私もできる限り今の自分を伝えようとはしていますが、どうしても「これは言っていいのかな?」と思ってしまう事が多く、全てを言えていない状態です。また、1回だけ診てもらった先生があんまり色々言うから完全に困ってますオーラみたいのを出されてですね、それからあまり言わない方がいいのかって思っています。不定愁訴って思われるのも嫌ですし;でも、精神疾患って不定愁訴が多いですよね?? 身体表現性障害ってすごいですね・・・。怪我してなくて痛みだけあるならまだしも、本当に病気や怪我をしているときに発見が遅れるのは本当に怖いですね。でも、ストレスってそういった症状も引き起こすんですね。ほんと恐るべしストレスですね。 確かに今は体調不良からの脱却が理想です。最近は頭痛は減ってきたのですが、某ニュースの歌手の方みたいに急に激痛→くも膜下出血っていうのもある可能性は否定できないので怖いですね・・・。頭痛はないけどずっと頭が重い感じはあるのでやっぱり行っとくべきですかね・・・。 婦人科系疾患も怖いですね。ホルモンについてはピルを服用しているのでまぁちょっとは大丈夫かなとは思っているのですがこれもわからないですね。 焦る気持ちはありますし、最近自分の気持ちがまたわからなくなってきました。実家に帰っても全然眠れないですし、今までであれば乗り物に乗ったらほとんど寝ていたのにそれも全然寝なくなりました。夫は「精神不安定かなー」と言っていました。実家でも眠れないとなると自分の一番落ち着く場所さえどこかわからなくなりました・・・。これってどこにいてもストレスから解放されてないってことなんですかね;; 最後の砦だった実家がだめだった今、リラックスできるのが何かわかりません。ただ、1人でいたいってだけです;; わけわからない文章になってすいません。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.13

おはようございます。こちらも遅くなり申し訳ございません。 実は、夫と喧嘩してしまいました(。。;)我慢って良くないですね。 自分が我慢する事で、相手にも我慢させてるって気付いた? 貴方が愚痴も言わずに頑張ってるから、自分も言う訳に行かない。 これって嫌な空気じゃない?逆に、抱えてる不安についての相談、 出来ると良いな。今回の喧嘩で発した台詞なんだけど、 「怖い。体調の異常をハッキリと感じてる。でもそれが何だか 分からない。通う病院も、信頼して良いのか分からない。 他の病気の可能性は無いの?貴方の考えが分からない。 私と一緒に居て無理してるでしょ?我慢に我慢を重ねて、 私には『我慢するな』って言う。そんなのフェアじゃない。 貴方につらい思いをさせたくないから、別れる」って話をね。 相手を理解してる様で理解してない所もあるんだなと実感。 話し合いでさ、各項目毎に整理出来ると良いかな。 表面状、異常と感じるポイントだけを抜粋して、意見の相違部分を 確認する。正解を求めるんじゃなくて、違う部分を確認しあう。 あと、ひとつひとつの事柄に対して、どう感じたって話をね。 突き詰めて話し合ってみると、思い詰めてた考え方も、 実は大した事は無かったり、考え方に幅が出ると思うのね。 でさ、不安を一人で抱えてるより、不安に対して誰かに相談したり 気持ちを共有してくって、凄く救われる気がするんだけどね。 迷惑掛けてるとは思うけど、頑張ってる姿を見てたら、 自分も頑張らなきゃって感じで、パワーを貰う事もあるんだ。 相談するのって不安だけど、相談されると嬉しいって事もあるよね。 私もさ、他の病気を疑って、色々と病院巡りはしてるんだけど、 上手くマッチする所に当たらないと難しいよね。 [眠気・めまい]なら、眼科、内科、精神科、脳外科、甲状腺科かなぁ。 [腹痛・吐き気]なら、内科、消化器科、胃腸科、婦人科あたり? 他にもあるかも知れないけど、片っ端から受診してみるのも有り。 原因なんて様々だから、気になるなら、片っ端から検査かな? それが逆に不安になるなら、オススメはしない。 期待ハズレで疲れ果てる可能性のが高い気がするのよね。

cyuto-tf
質問者

補足

こんにちは。回答ありがとうございます。お返事遅くなってしまいすいません。 自分だけが我慢していると思ったら相手も我慢してるというのは気がつかなかったです。「自分だけ何でこんなに我慢しなきゃいけないんだ」って思っていました。 私も夫に「あなたが怖い」ということを言いました。そうしたら結構悩ませてしまったみたいで「どうしたらいいか考えてるんだよね」と別日に言われました。 私は必要以上に夫の一挙手一投足を気にしていてびびっています。何で?といわれ、正直に理由を話したら「ならなんで結婚したの?」と言われてしまいました。「自分が想像していた以上に昔のトラウマが残っていたみたい」と言ったら最初の言葉を言われました。 やはり話すというのは必要ですね。私たち、お互い言っちゃうタイプなのですが私が我慢して言わないからそれでまた怒らせるという悪循環です・・・。 でも、言った事によって改善に向かう事も出てくると思うので話はしようと思います。 以前、吐き気と腹痛で内科に行ったら急性腸炎などの診断名受けて、しかも受診する病院で全部病名が違ったので何だよ・・・と思ってそれから内科は受診していません。しかし、最近ずっと頭痛が続いており、この間の土曜日は横になっていても座っていても何をしていても頭痛がすごかったのです。肩こりかなって思ってるのですが夫は脳神経外科に行った方がいい、と言っています。(生理前後に同じような頭痛が毎回あるのですが今回はそれの2回分位きた、って感じで吐きたくても吐けないような感じでした)。精神疾患があるとどんな症状が出るかわからないからなーとも夫に言われました。(だから思い過ごしと思って専門科にかかることが出来ないのですが) 明日、精神科受診なんでその時にでも相談してみようと思います。(また前回とは違う先生らしいので緊張です・・・)あと、手紙というか今の自分の気持ちをつらつらとメモしたのですがそれは先生に伝えてもいいものなのでしょうか? 見せた方がいいですかね??