- ベストアンサー
質問文の長さについて
- 質問文の長さについて
- 質問文が長くなると回答者にとって読みづらくなる可能性があるため、適切な長さを心がけるべきです。
- 回答者に詳しく説明するための長文は読んでくれる方もいますが、情報不足であると指摘されることもあるため、バランスを考える必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>多少長い文章でも呆れずに読んで頂けるのでしょうか? 基本的には、この程度の長さの文章が最適です。 ただ、質問の背景にある事情が複雑な場合などは、 ある程度の情報量がないと、回答しにくいというケースが ありますので、 そういう場合は、多少長い文章も仕方がないと思います。 あきれずに読むのは、 ・質問の内容に密接に関係している ・改行、段落をあける、など読みやすい ・よく推敲されて、冗長でない 場合で、短くても、極端に読みにくいものもあります。
その他の回答 (2)
みんながみんなとは言いませんが、日本人の場合往々にして相手の意見を批判してから、自分の意見を述べると都合の良いことが多いようです。 つまり、お礼欄で何か書かれても「お前がそんなことを言えるのか」であったり「そもそもお前の質問の仕方が悪いから」と反撃できるからで、予防線のようなものではないでしょうか。 (質問者さんと言う意味ではなく)実際に情報不足の質問も多々ありますけどね。 また、長文かどうかはケースバイケースでしょう。 ニュアンスを正確に伝える必要がある場合には、どうしても長くなってしまうこともありますからね。 たとえ長文でも「長文で失礼します」と一言断りがあれば許されてしまったりと、何やら難しい規則があったりもしますしね。
お礼
一言添えるだけでも違うんですね。なるほど… 有り難うございます。 参考になりました☆
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>質問文の長さについて あくまでも、質問の内容と求める解のキャパによると思います。 それ以外は、文章の長さとか、比喩や引用の適切さや効果、質問の背景や自分自身の考えや調べた範囲を示す等、個々人の文体や表現への好みやパーソナリティの面が関係して来ますので、それから先は固定的に何文字を以って長いとか短いとかの評価を決める事ではないと思います。 あくまでも、質問の内容と求める解のキャパによると思います。 私個人で言えば、質問に対し、回答する&閲覧して参考にする立場に立てば、質問の背景や求められている点が分かり辛いよりも多少の長さはあっても意味や意図や必要な情報がある質問が対応し易いです。 当て推量で、3行半の決め付け・思い込みの強い、後は勝手に想像して答えて欲しいという風な質問には、関心も湧きませんし、ましてやお役に立てそうにありません。 長文と言われても、他人の日記を読むようなものであり、むしろ情景や心理をイメージし、ある程度の認識と理解をするには、多くの場合、私には適切or短いと感じるように思います。 自省・自覚・自戒の意味も込めて、大変、考えさせられる&参考に成る質問でした。 これからも、キャラ・パーソナリティ・自分らしさは大切にしながら、相手に素直に心の内、意図が伝わるように、語れるようにセンテンスや文体や表現に留意し、誤字脱字や冗長や自己中な我田引水・偏見・決め付けに注意し、少しでも利用者相互の研鑽、サイトやカテゴリーの発展充実に資するよう、質問に回答に、参加して参りたいと改めて誓い、初心に戻り心掛けます。
お礼
さ…参考に成る、だなんて(照) こちらこそ、です! 詳しい回答有り難うございました! 自分の文の内容をもっと煮詰めたいと思います。
お礼
なるほど!注意点に気をつけてみます。 回答有り難うございました。