• ベストアンサー

15年ほど前に普及していた自転車の名称

こんにちは。 おそらく15年ほど前だと思うのですが、 男の子たちのあいだではスタンダードだった(と思う) 自転車に名前はあるのでしょうか? 車体は全体的に黒く、ハンドルとサドルの間のフレームに オートマ車のシフトレバーのような変速ギアがあり、 後ろ脇には大概折りたたみのカゴがあった自転車です。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.3

これのことでしょう。 「丸石サイクル PCスーパー6」 (#1さんのリンクググったら発見しました) 単1電池6本で動くんですけど、 電池がなくなると動きません。 重いギアで動かなくなったら悲惨でした。

参考URL:
http://japgun.hp.infoseek.co.jp/sweetoldbikes/baca-bike9.html
babi
質問者

お礼

すごい自転車ですね! しかもこれ、マガジンか何かの裏広告ですよね。 一世を風靡していたであろうことが窺えます。 >重いギアで動かなくなったら悲惨でした。 あはは、その姿が目に浮かびます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.5

#3です。 折りたたみ式のカゴは、後付けです。 学生時代に愛用してましたが、 たまに底が抜けました(--;) なお、この手の高価な電子パーツつき自転車は、 盗難やイタズラの標的にされてました。 (高価すぎるっちゅうねん)

babi
質問者

お礼

そうそう、底が抜けるんですよね。 >この手の高価な電子パーツつき自転車は、 >盗難やイタズラの標的にされてました。 いつの世も変わらないものですね。 蛇足ですが、#3の参考URLはよく見たらサンデーでした。 専門家?のご回答ありがとうございました。

  • aki02
  • ベストアンサー率44% (99/222)
回答No.4

1970年代に男子の間で流行した自転車の事だと思いますが、一般的には「サイクリング車」または「ギヤ車」と呼ばれていました。 また、メーカーによって固有の名前がつけられていて、例えばナショナルの「エレクトロボーイ」が有名です。(下記URL参照) 変速ギヤは大抵5段変速でした。また、後部の方向指示器は「電子フラッシャー」と呼ばれていました。ただし、これは乾電池を相当消費するので友だちに見せびらかす時以外はあまり使われなかったようです。余談ですが、私の友人は電子フラッシャーを「重たいから」「恥ずかしいから(?)」といって取り外して乗っていました。

参考URL:
http://www.urban.ne.jp/home/ak1go/otaku/tohohoR02.html
babi
質問者

お礼

ギヤ車ですか、なんか速そうですね。 私の小学校時代(80's後~90's前)にはマウンテンバイクがはやっていたようにおぼろげながら記憶しておりますが、時代の流れを感じますね。 ありがとうございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

#1さんと同様,フラッシャー自転車のことでは? 自転車産業振興協会のHPには「電子フラッシャー付き自転車」と載っていましたよ。(参考URL)

参考URL:
http://www.jbpi.or.jp/history.html
babi
質問者

お礼

電子フラッシャーというものをマンガかなにかでしか拝見したことがありません。しかし、80年代後半まで電子フラッシャー付き自転車の流れが受け継がれていたようであることがわかりました。 どうもありがとうございました。

  • jamitof
  • ベストアンサー率41% (195/467)
回答No.1

フラッシャー付自転車かな?

参考URL:
http://japgun.hp.infoseek.co.jp/sweetoldbikes/baca-bike1.html
babi
質問者

お礼

私の世代ではフラッシャーは付いていませんでしたが、形状はまさにあの形です。 ありがとうございました。

関連するQ&A