- ベストアンサー
滑舌
滑舌についての質問です。 例えば「し」などの発音をするときに空気漏れのような現象があります。 発音の空気漏れというのは やはり歯並びが関係してくるんでしょうか? 歯並びが悪くても なんとか舌の調整で空気漏れを改善したいと思います。 そこで質問です 「し」の発音をするときの舌の位置はどのようにすれば いいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空気漏れというのがどんな現象かはっきり分からないのですが、 日本語の「し」という音はそもそも上の歯茎と舌の間に空気が通るときの摩擦音です。だから空気が漏れないとこの音は出せないのですが、そこ以外の場所から空気が漏れるということでしょうか? 推測ですが、上の歯の歯並びによっては歯の間でも空気が摩擦音を発して、漏れるような音が出ているのかもしれません。あるいは上の歯の両側の歯並びによっても本来の摩擦位置意外で摩擦が起きる可能性はあります。下の歯はあまり関係ないと思いますが… 舌の調整ですが、「し」の調音位置(舌の場所)は人によって若干違いますが、標準日本語では軽く口を横に引いて(「い」という構えで)、舌を上の歯茎に近づけて発音します。ですから、歯並びの影響を減らしたいならばほんの少し舌の位置を口の奥(専門的には軟口蓋の近く)に近づけると良いと思います。やりすぎると違う音になってしますますが。 タイトルに滑舌とありますが、「し」の音が不自然なだけでは滑舌が悪いとは思われないと思いますが。日本人でも個々の発音には個人差があるので、あまり気にしないほうが良いのでは?(でもこのジャンルに投稿されるということは声優とかを目指しているのでしょうか。だったら学校などで訓練されると思います。)
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 歯並びって重要なんですよあとは 高さも重要なのでまずは歯科で見てもらった方がいいと思います
お礼
ありがとうございます。 お礼遅くなりました。 滑舌が悪いんじゃなくて個人差と個性と考えればいいんですね。 -思考過ぎました。