- 締切済み
猫が騒いで寝れない
飼い猫が騒いで寝れません。 ぅちにゎ二匹の生後10ヶ月と4ヶ月になるメス猫がいます。 ちょうどゃんちゃな時期なんですが、仕事から帰ってくると、寝ていたのか寝ぼけ顔でお出迎えしてくれます。 ァタシが寝る準備中に準備ォッケィになり、運動会を始めてしまいます。足音やどこかに飛び乗る音何かの落下音などでとてもじゃなぃけど神経質なァタシにゎ一睡もできません。 寝ても一時間くらぃで運動会。。 また起こされます。 悪い事をしたら怒るよーにしているので、何か落としたりした時ゎ怒ります。 ですがぁの運動会だけゎどうしようもありません。 仕事が忙しくぁまりカマってぁげられなぃので多頭飼いをしましたが逆効果。 騒ぎまくりで困ってます。 時間がある時は遊ぶよーにしてますが、仕事の帰りがとにかく遅いので、少しでも睡眠をとりたいのですが、まるで寝れずもぅ自称鬱気味です( p_q)苦笑 どなたかアドバイスお願いします。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakayamaaa
- ベストアンサー率25% (4/16)
解ります(笑) うちも2匹で、寝ようとした瞬間に運動会です。ノイローゼになった時期もありましたが、盛りで鳴かれるよりは耐えれます…。 うちでは、きつく怒る(口で)と大人しくなります。 それか、お昼は寝かさないように起こします(笑) お仕事なら無理でしょうが(´・ω・) 兎に角、怒鳴るようにしてみては?
- bzlove
- ベストアンサー率25% (35/139)
寝不足になると体調不良や仕事の集中力が低下しますから大変ですね(+_+) 我が家の生後六ヶ月のオス子猫は私が寝る時間は一緒に寝ますよ。 日中も私一人ですが家事に忙しいためほとんど遊びません。 夜は寝室が狭いため運動会をするスペースもありませんから隙間に入る程度で諦めて寝てしまいます(笑) 猫の躾は繰り返し根気よく、メリハリつけて躾をすると猫がわかりやすいようです。 叱る時は低い声で、可愛がる時は明るい声で注意をしてみるのもよいと思います。
- wakame300
- ベストアンサー率70% (334/474)
飼い主さんってば、そこは子猫ですから。 まして2匹・・地雷の重ね置きみたいなもんですって(#^.^#) >どなたかアドバイスお願いします。。 でわ、その1。 帰宅後1時間、相手が嫌がるくらい遊び倒す。 一息ついてナメナメしていても容赦しない。 原則、トイレ休憩以外認めない。 運動会の主導権を相手に握らせない!! とことん疲れさせるべし!! こうすると、手ごわい飼い主さんに、それなりに敬意を表すようになり ますので、叱るときにも有効です。 その2。 就寝前に、軽食を与え、全身ブラッシングしてあげて、落ち着かせる。 その後、1匹づつゲージに入れる。 さすがのネコでも見えないくらい室内を完全・完璧に真っ暗にする。 (ゲージに布をかぶせ、押入れに入れるのも有効です) うまくいくことを願ってます。。。(-_-)゜zzz…
確かに困っちゃいますね。わかります。 運動会の理由はNo.1様がおっしゃるとおりで、 子猫にはとても大切な事です。 もう、自分が防御するしかないです。 耳栓とか、スウェットを着て(暑いけど) ひっかかれる傷をを最小限にするとか。 運動会の最中の子猫にとっては人間はただの障害物。 私も何度「いってーーーー!!」と絶叫した事か(^^; ウチのは1匹でも「ひとり運動会」してました。 いわゆる「トイレハイ」とも違ってました。 そして「障害物」の私が絶叫(近所迷惑!?) もう何とか頑張って自衛に徹して下さい・・・としか 申し上げられません(T T)
お礼
ありがとぅござぃます。 ゃはり子供のうちだけなんでしょうかね。 大人になったら落ち着いてくれるのかが分かれば何とか耐えれます。 気持ちも楽になれます。 ただ、大人になっても変わらないとなると今のうちから躾をしっかりしなきゃとも思っていて、運動会に対してしかってイィのか分かりません。。
猫科の動物は昼夜両方に行動します。 そして夜中に騒ぐ仔猫・・・猫にとっては、とっても大切な時間です。 運動会の様に騒ぎながら、猫は互いの関係を構築し、成長し、遊ぶ事によってストレス解消します。 まぁ、怒りたくなる気持ちはお察しします(汗 対策としては、猫が騒ぐ騒音に対しては"馴れる"か別部屋があるなら別部屋に離しておく事。別部屋が無いなら耳栓をするか喧嘩しにくい様にパイプカットをする事くらいです。 じゃれる事による突進や引っ掻きは貴方の寝るスペースを頑丈な蚊帳の様に"囲う"しか無いと思います。 猫はしつけしにくい動物ですので、音や引っ掻き、ダッシュなどの対策は貴方の防御という形になると思います。
お礼
ありがとぅござぃます。 ぅちの猫達ゎどちらもママっこなので寝室の扉を閉めると寂しいのか凄い泣くし、扉に飛びかかったりと、大変な事になるので扉ゎ空けっぱなしにしてるんですが。 やはり、子供のうちだけと諦めるしかなぃんでしょうかね。 大人になって落ち着いてくれる事を願うばかりです。
お礼
ぁりがとぅござぃます。 躾で叱る時はメリハリをつけて叱った方がイィんですね。 日々気をつけようと思います。 ぁりがとぅござぃました。。