• ベストアンサー

スイッチの転送方式 3種類のを実際に見分ける

カットスルー、フラグメントフリー、ストアアンドフォワードの3種類の方式があると本に載っていましたが、 実際にスイッチがあったとして、どの転送方式で転送しているか確認できるものなんでしょうか? 最近のスイッチは高性能だから全部ストアアンドフォワードとか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

> どの転送方式で転送しているか確認できるものなんでしょうか? 外観からではまず無理ですね。カタログなどで動作仕様を確認するしかないです。 トラフィックジェネレータ(とパケットキャプチャソフト)を使えば、以上フレームを含むさまざまなフレームを送信して、それらをスイッチがどう処理するかを見ることで動作仕様を推定することはできるかもしれませんが、あまり現実的ではないですね。 あと、私の主観では世の中のスイッチは大半がストア・アンド・フォワード方式です。 カットスルーとかフラグメントフリーは見た記憶が無いです(気づいてないだけの可能性もたぶんにありますけど)

masashissu
質問者

お礼

ありがとうございます、スイッチによってどの転送方式で転送するのか決まっているのですね。なるほど、そこまで気にするようなことではないのかもしれませんね。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

転送方式の確認方法はわかりませんが、ご認識の通り、最近のSWはストアアンドフォアードを使用しているようです。

masashissu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました、転送方式などはそこまで気にするところでもないような気がしてきました。CCNAでは色々問題として出題されましたが、実際の現場ではあまり気にするところではなさそうですね、参考になりました。

関連するQ&A